MATOMAT(マトマット?ウレタン製マット?) 1枚
...寄附金額:10,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
数量
■普段も非常時も使える、まとまる防災マット「MATOMAT(マトマット)」
一つで二役!「MATOMAT(マトマット)」は接続・分解できることが最大の特徴です。
普段は椅子のクッション、または、リビングや自家用車の座布団として使え、
非常時には避難所や車中泊で繋げて防災マットとして使用可能です。
収納スペースを必要としないため保管場所は不要です。
色は、洗練されたグレーカラーで、スタイリッシュな印象を演出。
リビングにも自家用車にもぴったりなモダンなカラーリングです。
この『MATOMAT(マトマット)』は、社内の生産過程で発生するウレタン端材を粉砕し
押し固めることでクッションとし、カバーをかぶせて製品化したものです。
環境に配慮した素材で作られており、廃棄物の削減と資源の有効活用に貢献しています。
■特徴
断熱性 … ウレタン素材で断熱性よし。椅子や床に体温を奪われません。
耐久性 … 長期使用を考えた耐久性。座り心地や寝心地もよし。
特許出願中 … 独自の着脱方法で利便性よし。組み合わせを変えて大きさを調整できます。
【工程】
市内事業所にて、組立、検査、梱包作業を実施
発送:太平洋工業株式会社
- 容量
- 1枚(350mm×350mm×30mm)
- 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
お問い合わせ先
担当課 | 大垣市役所企画部都市プロモーション室 |
---|---|
委託事業者名 | 大垣観光協会 |
住所 | 〒503-8601 岐阜県大垣市丸の内2丁目29番地 |
電話番号 | 0584-47-7681 |
ホームページ | https://www.city.ogaki.lg.jp/ |
受付時間 | 8:30~17:15 ※土日祝日、年末年始はお休みとなります |
備考 | 大垣観光協会 TEL:0584-77-1535 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする