A267はちみつ 夏百花 1,200g 蜂蜜 国産 日本産 北海道産 みつばち工房 山路 鷹栖町 ハチミツ 蜂蜜 ハチ蜜 はちみつ
...寄附金額:12,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
コクがありまろやかな味のハチミツです。
クローバーやエンジュやシナなど、7月~8月の花々から採蜜しています。
- 容量
- 夏百花ハチミツ 1,200g
- 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
<鷹栖町からのお知らせ>
【返礼品について】
・返礼品の送付は、鷹栖町外在住の方に限らせていただきます。
・事業者から直接配送します。
・発送日につきましては、返礼品により異なりますので、商品ページをご確認ください。
・日時指定はできません。
【寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後、2週間前後で発送します。
・ワンストップ特例申請書については、必要情報を記載の上、返送してください。
・「自治体マイページ」のオンラインワンストップ申請に対応しています。寄附完了後に送付する「自治体マイページのご案内」メールをご確認ください。
※マイナンバーカード、デジタル庁提供のマイナポータルアプリが必要です。
【ワンストップ特例制度の申請書の送付について】
ワンストップ特例制度の申請書送付を「希望する」と選択された場合も、過去に(※他自治体も対象)「自治体マイページ」にてワンストップ申請オンラインサービスをご利用の場合は、「寄附金受領証明書」のみ送付いたします。
【返品について】
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。また、寄附者の都合により返礼品をお届けできなかった場合、返礼品の再送はできません。あらかじめご了承ください。なお、不在日や不在期間がある場合は事前にご連絡ください。
【プライバシーについて】
・寄附者からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用しません。当センターが責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはありません。
【営業時間帯について】
・ネットからの申し込みは24時間受け付けています。
電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。
平日 9:00-17:00
※土日祝日、年始は対応していません。
本サイトの運営は、ふるさと納税サポートセンターが行っています。電話及びメールは、当センターが対応します。
TEL:050-3641-0712
メール:takasu@cyber-records.co.jp
<「ヤマト運輸」お届け先変更(転送)サービス有料化について>
ヤマト運輸のサービス変更に伴い、2023年6月1日(木)転送依頼受付分より、届け先変更(転送)が発生した場合「変更届け先までの運賃が着払い」となり、受取人様へ費用負担が生じます。
お申し込みの際は、届け先のご住所にお間違いがないよう、ご注意ください。
贈答先へお届けの場合も「受取人様に着払いで送料ご負担」となります。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
なお、ご登録住所の相違や転居などでお届け先住所変更が必要な場合は、発送前であれば変更可能な場合もございますので、お早めにご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ先
担当課 | ふるさと納税サポートセンター |
---|---|
住所 | 〒860-0834 熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4F |
電話番号 | 050-3641-0712 |
受付時間 | 受付時間:9:00~17:00 ※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)を除く。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.7(3件)
レビューを非表示にする-
国産のはちみつは貴重でお値段が張るので、とても良い返礼品です。はちみつの返礼品はなかなかなく、この量で重宝しております。毎日、ヨーグルトに入れていただいております。また、来年も機会があれば応援したいと ... 続きを読む
2025年02月21日 千葉県在住
-
たっぷりと入った蜂蜜を頂き、とても満足しております。まだ食べていないので、お味は分かりません。普通に購入するととても高いので、今回の味が良ければ又次もお願いしようと思っています。その時はどうぞよろしく ... 続きを読む
2025年02月09日 大阪府在住
-
いつもここのはちみつは好んで注文しております。
花の種類によって味も変わってくるものでそのうち秋のものも出るのかと楽しみにしております。
個人的には夏のものより春のものが好みです。
はちみつは取 ... 続きを読む2024年11月24日 東京都在住