ニッカウヰスキーの聖地余市町「ニッカセッション」1本 【余市のウイスキー】余市蒸溜所ウイスキー 北海道のウイスキー ニッカウイスキー ニッカセッション 国産ウイスキー 奏楽ウイスキー アサヒウイスキー _Y090-0024
...寄附金額:17,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- PayPay
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
ニッカウヰスキーの聖地 余市蒸留所
「一人でも多くの日本人に、本物のウイスキーを飲んでもらいたい」。
熱い想いを抱き1918年に単身スコットランドへ渡り、不屈の精神でウイスキーづくりを学んだ竹鶴政孝。
余市蒸溜所は、ウイスキーづくりの理想郷を求めた竹鶴がひらいたニッカウヰスキー初の蒸溜所です。
学んだウイスキーづくりを一切の妥協なく再現するため、スコットランドに似た気候と自然環境を求めた竹鶴が数多くの候補地の中から選んだのが、北の大地。
小樽の西、積丹半島の付根に位置する余市だったのです。
「ニッカセッション」
華やかな香りのスコットランドモルトとふくよかな甘さの宮城峡モルト、ビターな余韻の余市モルトが出会い、
互いの個性を発揮しながら奏でる心地よい音楽のようなウイスキーです。
華やかな香りとモルトの香ばしさ、なめらかな口当たりとオークの甘さ。ビターを伴うピートの余韻が特徴です。
スコットランドからの宮城峡、余韻は余市。
グレーンウイスキーをあえて使わず、余市、宮城峡、ベン・ネヴィスをはじめスコットランドのモルトだけをブレンドした、ブレンデッドモルトウイスキー。
柑橘系の爽やかさにはじまり、紅茶のような華やかさ、そしてピートの力強いビター感と甘い余韻へ。
多様なモルトが、それぞれの個性を重ね合わせることで、表情豊かなセッションを堪能できます。
青いボトルはウイスキーのイメージにとらわれず、もっと自由に楽しんでほしい。
セッションブルーに込めたのはそんな「開放」「自由」への想い。この青いボトルから、ウイスキーの新しい時代がはじまります。
香りオレンジやりんごのような爽やかな香りとモルトの甘さと香ばしさ。
樽由来のおだやかで心地よいバニラ香。味わいなめらかでクリーミーな口当たり。
オークの甘さと調和したフルーティーで軽やかな味わい。
余韻ほのかにビターな味わいとピートの余韻がゆっくりと広がる。
【仕様】
シリーズ名 ニッカセッション 奏楽
ブランド名 ニッカウヰスキー
原材料名 43%/モルト
【申込期日】
通年
【注意事項】
お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
【ニッカセッションのバリエーションはこちら】
▼2本セット:32,000円
▼3本セット:47,000円
【よろしければご一緒に】
▼余市といえばワインやウイスキーなどのお酒
▼北海道の美味しいお米
▼北のフルーツ王国よいち
▼北の良漁場から、エビやウ二、いくらや数の子など
●ふるさと納税は町の特産品を披露するいい機会であると思っています。
是非一度、北海道余市町の特産品をご覧いただければ幸いです。
▼北海道余市町の全お礼の品はこちら
※20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
- 容量
- 総本数 1本
単品容量 700ml - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
お問い合わせ先
担当課 | 余市町ふるさと納税サポート室 |
---|---|
委託事業者名 | シフトプラス株式会社 |
住所 | 〒088-0567 北海道白糠郡白糠町庶路2丁目4-39 |
電話番号 | 050-3100-1725 |
ホームページ | https://www.town.yoichi.hokkaido.jp/ |
受付時間 | 9:00~18:00 ※土日祝祭日、年末年始は休みとなります。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
5.0(3件)
レビューを非表示にする-
寄附してからすぐに届きました。余市町はこれまでも寄附させてもらっていますが、迅速な対応をしていただける自治体だと思います。ウイスキーが好きでニッカウヰスキーは昔から愛飲しております。セッションは初めて ... 続きを読む
2025年03月07日 静岡県在住
-
夫婦でウイスキー好きなので、色々なウイスキーを飲んでおります。
こちらのニッカウヰスキーも初めて頼んでみました。
大変香りの良い、素晴らしいウイスキーでした。
最後まで飲み切ってみてよかったらま ... 続きを読む2025年01月14日 東京都在住
-
美味しい国産ウイスキーが飲みたくて、お願いしました。対応も良く、商品もパッケージも素敵で、テイストも良く、ハマってしまいそうです。国産ウイスキーは少なく、とくにこのくらいのレベルのものは入手しづらいの ... 続きを読む
2025年01月09日 東京都在住