【返礼品なし】さぬき市 応援寄附金(一口100000円)
...寄附金額:100,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
いただいたご寄附の使い道は次の7つの区分の事業からお選びいただけます。
(1)活力にあふれ、いきいきと暮らせるまちづくり事業
中小企業の振興及び産学官連携の推進による地域企業の支援や農林業・水産業の振興に関する事業
市内の魅力ある観光振興対策の推進や就労支援の充実、定住支援の強化のための事業 等
(2)安全、安心、快適に暮らせるまちづくり事業
身近な地域ごとに自主防災組織を育成し、自主的な避難や救急救助活動ができる体制づくりに関する事業
地域ぐるみの防犯対策や交通安全対策の推進のための事業
市民生活に必要な基盤を充実するため、生活道路や市道の整備、港湾や河川の維持管理、空き家対策に関する事業 等
(3)健全な心身と思いやりを育むまちづくり事業
市民と行政の協働による健康づくり活動の推進体制および生活習慣病の予防等、健康づくりに関する事業
地域においての、子育て支援や障害者に対して適切なケア・マネジメントを行える体制づくりに関する事業
高齢者の介護予防の推進や社会参加への推進を支え合う仕組みづくりおよび地域包括ケアシステムの構築に関する事業 等
(4)学ぶ意欲と豊かな心を育むまちづくり事業
さぬき市の将来を担う子どもたちが、郷土を愛し、心豊かにたくましく生きていく力を持って育っていくよう、子どもの教育の充実に関する事業
生涯学習及び生涯スポーツを推進し、青少年の健全育成のための環境づくりに関する事業
先人が築きあげた歴史・伝統文化を継承し、文化財の保存や活用を推進するための事業
国際交流活動・人権教育・啓発活動の推進のための事業 等
(5)人と地球にやさしいまちづくり事業
さぬき市の自然は、市民が誇る資産であり、市民のみんなが「自然を守っていく」という意識の向上につながる自然環境保全活動に関する事業
ごみの減量とリサイクル方針を定め、市民・事業者・行政が連携したごみ減量・リサイクルの推進に関する事業
公共上下水道等の整備に関する事業 等
(6)市民協働による、持続可能な自主自律のまちづくり事業
まちづくり活動拠点の整備やボランティア活動への支援に関する事業
学校跡地施設の利活用の推進や庁舎の整備に関する事業 等
(7)その他目的達成のために必要な事業
目的達成のために市長が必要と認める事業に要する費用に、充てさせていただきます。
- 容量
- 返礼品なしのふるさと納税です。
さぬき市 応援寄附金(一口100,000円) - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
お問い合わせ先
担当課 | JTBふるさと納税コールセンター |
---|---|
委託事業者名 | 株式会社JTB |
住所 | 香川県 |
電話番号 | 050-3355-8569 |
ホームページ | https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato |
受付時間 | 受付時間 09:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く) 曜日によりつながりにくい場合がございますので、ご了承ください。 よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/ お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする