ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 大阪・関西万博入場チケット 前期券(大人)_EXPO-013
  • 大阪・関西万博入場チケット 前期券(大人)_EXPO-013
  • 大阪・関西万博入場チケット 前期券(大人)_EXPO-013
  • 大阪・関西万博入場チケット 前期券(大人)_EXPO-013
  • 大阪・関西万博入場チケット 前期券(大人)_EXPO-013
  • 大阪・関西万博入場チケット 前期券(大人)_EXPO-013
  • 大阪・関西万博入場チケット 前期券(大人)_EXPO-013
  • 大阪・関西万博入場チケット 前期券(大人)_EXPO-013
  • 大阪・関西万博入場チケット 前期券(大人)_EXPO-013
  • 大阪・関西万博入場チケット 前期券(大人)_EXPO-013

大阪・関西万博入場チケット 前期券(大人)_EXPO-013

...

寄附金額:17,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い
  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

※チケットの種別を間違えてお申し込みになった場合や、寄附者様の都合により電子IDが取得できなかった場合のキャンセルや変更は原則出来かねます。予めご了承ください。

ぜんぶのいのちと、ワクワクする未来へ。2025年日本国際博覧会
期間:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月)
開場時間:午前9時~午後10時
会場:大阪 夢洲

【チケット概要】
・満18歳以上の方の入場チケット
・開幕日から2025年7月18日まで1回入場可能なチケット
下記注意事項を必ずご一読いただきご寄附をお願いいたします。

【注意事項】
・年齢は2025年4月1日時点の満年齢です。
・来場にあたっては原則来場日時予約が必要となります。
・3歳以下のお子様が同行者にいらっしゃる場合、入場料は無料ですが、お子様用のチケットIDも必要となります。
・チケットの不正転売は禁止です。
・詳細については協会公式WEBサイトをご確認ください。

【申込~予約~入場までの流れ】
ご寄附後、申込者様ご自身で、下記手順1~5のお手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。
手順1 申込
チケットID確認用URLと発行に必要な情報をお送りいたしますので、指定のURLにアクセスし必要事項を入力してください。
手順2 万博IDの取得
協会公式WEBサイトにて利用者登録を行ってください。
手順3 来場日時予約
原則、来場日時予約制のため、ご来場前に必ず来場日時を予約してください。
手順4 パビリオン抽選予約
予約した来場日時にあわせて、パビリオンやイベント、展示などの観覧予約をしてください。※パビリオン予約ご不要の場合は手順5へ
手順5 認証キー(予約が紐づいたチケットIDを二次元バーコードに生成したQRコード)を入手
会場やパビリオン入場時には認証キーが必要となりますので、使用するQRコードを確認してから来場しましょう。
※詳しいお手続き方法については、協会公式WEBサイトよりご確認ください。

【3歳以下無料券に関しまして】
3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加のために「無料チケット」を発券することが可能です。
3歳以下の無料チケットがお入り用の場合は、備考欄にその旨と必要枚数をご記載ください。

※2025年4月1日時点にて3歳以下のお子様が対象です。
※保有している大人・中人のチケット1枚ごとに3枚まで保有できます。
※保護者のチケットが通期パスの場合は、通期パス1枚で9枚まで、夏パスの場合は1枚で6枚まで3歳以下無料券を保有できます。
※3歳以下のお子様は、入場のみ、かつ入場後に予約不要のパビリオン・イベントへ参加のみの場合は入場券が不要です。
※お申込み後に記入漏れにお気づきになられましたら、下記ご連絡先まで速やかにご連絡をいただきますようお願いいたします。

◆大阪府ふるさと納税サポート室◆
TEL:050-3033-5535
Email:support@prefecture.osaka.furusato-lg.jp
営業日のご案内 平日9時~18時
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります

【地場産品基準】
7号

--------------------------------------------------------------------------------------------
2025年日本国際博覧会 Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan EXPO2025 EXPO 2025 大阪 関西 日本 万博 夢洲 修学旅行 校外学習 ミャクミャク 大阪・関西万博 OOSAKA JAPAN 入場券 パビリオン 観光 世界文化 未来社会 環境問題 前売り券 大阪万博 関西万博 おおさか ゆめしま ばんぱく

容量
大人1名分 電子チケット
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
チケットIDは準備ができ次第、順次SMSにて、取得方法をご連絡いたします。
※SMSがエラーだった場合はメールにてお知らせいたします。
※複数枚お申し込みの場合はSMSとメールで通知方法が分かれる場合がございます。

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
担当課大阪府ふるさと納税サポート室
委託事業者名シフトプラス株式会社
電話番号050-3033-5535
受付時間9:00~18:00 ※土日祝祭日、年末年始は休みとなります

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

レビュー

4.5(6件)

レビューを非表示にする
  • IDを登録してあとは行く日の予約をするという形です。届いた案内を基に予約しましたがとてもスムーズに出来ました。ずっと楽しみにしていましたが金額もするので躊躇していましたがふるさと納税で地元大阪に納税し ... 続きを読む

    2025年03月14日 熊本県在住

  • 評判の悪いチケットのID取得や諸々の手続きは、電子機器取り扱いに不慣れな高齢者には不向きです。
    それでも世界の国々が一堂に会し、それぞれの国情が肌で感じられる素晴らしい機会に胸が高鳴っています。
    ... 続きを読む

    2025年02月28日 東京都在住

  • 関西万博入場チケットに申し込みました、返礼品に迷っていて12月までという期限もせまっていたときにこれを見つけ、行く日にちも前期の中でも選べ、そのうえ少し安かったのでこれに決めました、1回は万博にいくつ ... 続きを読む

    2025年02月09日 愛知県在住

  • 寄付をしてから、チケットの連絡が数日で来ました。万博の手続きは難しいと聞いていましたが、電子チケットの取り方から、万博への登録の仕方まで、わかりやすく説明書がありましたので、速やかに手続きが整いました ... 続きを読む

    2025年02月02日 愛知県在住

  • 申し込んで2-3日で連絡が来ました。場合によっては、もう少し時間がかかるかもしれませんが、1週間ぐらいと思います。登録した携帯電話のショートメッセージに大阪府から来ます。メールではないので注意が必要で ... 続きを読む

    2025年01月26日 富山県在住

この返礼品を見た人は、こんな返礼品も見ています

旅行・チケットの人気返礼品ランキング

集計期間:2025年3月25日~2025年3月31日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品