馬刺し1kg 赤身馬刺し900g+霜降り馬刺し100g【純国産熊本肥育】 たっぷりタレ(5ml×10袋) 付き 桜肉 生食 冷凍《3月上旬-4月末頃出荷》 |人気馬刺し 人気返礼品 熊本馬刺し ブランド馬刺し
...寄附金額:28,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
関連返礼品ひのひかり森のくまさん食べ比べ
関連返礼品黒毛和牛生ハンバーグ15個入り
関連返礼品天然水500ml×45本
関連返礼品炭酸水500ml×24本
--------------------------------------------------------------------------------
★★レビューを書くたび全員もらえる!★★
PayPayやAmazonで使えるふるなびコイン最大200コインプレゼント!
レビュー投稿でふるなびコインがもらえる!詳細はコチラ!
--------------------------------------------------------------------------------
商品情報:赤身馬刺し 霜降り馬刺し【熊本肥育】
名称:生食用 冷凍馬刺し
産地:純国産【熊本肥育】
内容量:
赤身馬刺し900g(100g×9個)
霜降り馬刺し100g(50g×2個)
タレ(5ml×10袋)
賞味期限:外枠に記載
保存方法:-18度以下で冷凍
配送方法:冷凍便でお届けします。
と畜場:熊本中央食肉センター
加工者:J・Sファーム株式会社
熊本市南区城南町下宮地906-6
馬さしたれ原材料:醤油、植物性蛋白加水分解物(大豆を含む)、糖類(砂糖、砂糖混合異性化液糖)、食塩、かつお節エキス(小麦・さばを含む)/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(カンゾウ、ステビア)、酢酸、ビタミンB1
地場産品基準 告示第5条第8ハ号に適合 適合理由:馬肉
- 容量
- 赤身馬刺し900g(100g×9個)
霜降り馬刺し100g(50g×2個)
タレ(5ml×10袋) - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
お問い合わせ先
委託事業者名 | 株式会社ローカル |
---|---|
住所 | 〒869-0303 熊本県玉名郡玉東町大字木葉759 |
電話番号 | 096-288-5620 |
受付時間 | 10:00~18:00 ※土日祝祭日にいただいたメールへの回答は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。 |
備考 | 玉東町ふるさと納税の業務を遂行する上で必要な業務委託先(寄附受付・返礼品手配・受領証明書の発行及び送付・各種お問い合わせ受付・配送サービスを委託した企業など)へ寄附者様の個人情報を委託させていただく場合がございますが、その場合には、守秘義務契約等を締結し、個人情報保護に万全を期します。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.8(37件)
レビューを非表示にする-
霜降り馬刺しは流石に色もよく美味しかったです
普通の馬刺しは色は悪いものの臭みも無く食べやすかったです
ウチの愛犬が、外国産の馬刺しはあげても食べないのですが、これは欲しがって食べていました
人 ... 続きを読む2025年02月24日 埼玉県在住
-
霜降り肉も赤身肉もどちらも新鮮で筋が少なくておいしかったです!そのままお刺身として食べたほか、タタキにしたり焼き肉風にしたり生姜醤油、付属のたれをつけたりして家族で食べさせていただきました。大満足です
2025年02月06日 大阪府在住
-
馬刺し好きの息子に贈りました。小分けになっていて、たっぷり1キロですから、何度も楽しめて、いい返礼品だと思います。
国産というところも、決め手でした。
クセもなく美味しかったそうです。またお願いし ... 続きを読む2025年01月26日 東京都在住
-
なかなか自ら買わないもので、馬刺しで有名な熊本県の馬刺しを食べれるのはうれしいです。梱包がしっかりしていてよかったです。冷凍品でしたが、うまく解凍できておいしくいただきました。これならもう一度頼みたい ... 続きを読む
2025年01月24日 愛知県在住
-
寄付をしてから約10日で届きました。赤身の馬刺しが9個と霜降りの馬刺しが1個それからたれが入っておりました。賞味期限は約3か月です。冷蔵庫でゆっくりと解凍し赤身をいただきました。クセがなく、とても美味 ... 続きを読む
2025年01月13日 埼玉県在住