[F018] 地酒遊穂 純米吟醸2酒類・純米酒 3本セット
...寄附金額:15,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 郵便振替
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
羽咋の風土と能登杜氏の技が醸す羽咋UFO伝説にちなんだ銘柄の地酒「遊穂」。
芳醇な旨みと調和した酸が、幅広い種類のお料理とともにお楽しみいただける日本酒です。
純米大吟醸仕様の酒米の王様山田錦を全量使用した純米吟醸と幅広いタイプのお料理とお愉しみ頂ける包容力のある純米吟醸、毎日の夕食と共にお燗でも、常温でもお愉しみ頂けるお手軽な純米酒の3本セットです。
■地酒遊穂 純米吟醸(山田錦全量使用 精米歩合 50%)
兵庫県黒田庄「躍感塾」という有機の土造りと必要最低限の農薬のみを使用し、より健康で力のある山田錦を育てている農家集団の山田錦を全量使用しています。
柔らかく優しい味わい、穏やかで上品な吟醸香が特徴です。
■地酒遊穂 純米吟醸(麹・山田錦、掛・美山錦 精米歩合55%)
兵庫県「躍感塾」の山田錦と、長野県契約農家の酒米、美山錦を使用して醸した純米吟醸です。
和風だし、醤油ベースのお料理から、肉を使った中華料理、クリームソース味の洋風料理など幅広いタイプのお料理とお薦めです。
お米の旨味と調和した酸が特徴です。
■地酒遊穂 純米酒(麹・五百万石、掛・能登ひかり 精米歩合 60%)
地元産酒米の五百万石と、ごはんのお米である地元産能登ひかりを使用して醸した純米酒です。
調和した旨味、お肉料理(特に豚肉やイノシシ)、脂ののったお魚(ぶりやサバ、鰻等)とよく合います。
■賞味期限
未開封・冷暗所にて長期保管(熟成)可
温度変化のない、暗室で貯蔵いただき、熟成を楽しんでいただくこともできます。
開栓して冷蔵庫に入れていただければ、2~3週間は問題なくお愉しみいただけます。
純米はやや熱めか常温で、純米吟醸は少し冷えているくらい(目安は十五度前後)がおススメです。
■提供事業者
名 称:御祖酒造(株)(みおやしゅぞう)
住 所:〒929-1572 石川県羽咋市大町イ8番地
電 話:0767-26-2320
営業時間:08:00~17:00
定休日 :土・日・祝日・年末年始
アクセス:のと里山海道「千里浜IC」より車で20分
■注意事項
※20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
- 容量
- 地酒遊穂 純米吟醸(山田錦全量使用 精米歩合 50%)720ml
地酒遊穂 純米吟醸(麹・山田錦、掛・美山錦 精米歩合55%)720ml
地酒遊穂 純米酒(麹・五百万石、掛・能登ひかり 精米歩合 60%)720ml - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
(夏季のみ冷蔵配送)
お問い合わせ先
委託事業者名 | 羽咋市ふるさと納税担当 |
---|---|
住所 | 〒925-0036 石川県羽咋市的場町的場95-1 |
電話番号 | 050-1707-9279 |
ホームページ | https://www.city.hakui.lg.jp/index.html |
受付時間 | 9:00~17:00 ※土日祝は休みとなります。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.8(6件)
レビューを非表示にする-
とても美味しいお酒でした。3種届くので飲み比べもできますし、名前も羽咋をイメージさせるもので良いと思います。
名前から検索する人も居たりして、博物館の来場者も増えたらいいですね。
いろんな意味で能 ... 続きを読む2025年03月16日 大阪府在住
-
日本酒が好きなので、同じ寄付するなら被災地の能登の自治体にと思い寄付しました。まだ開けておりませんが、純米吟醸も入っており、楽しみです。
配送も早く、年末に寄付して1月中には届きました。割れ物ですが ... 続きを読む2025年02月24日 京都府在住
-
初めて石川県羽咋市の地酒を返礼品でお願いしました。お正月用に家族みんなでいただきましたが、とても美味しいお酒でした。お酒好きの夫も気に入ったようです。石川県は能登地震で、みなさん大変な事もたくさんある ... 続きを読む
2025年01月07日 東京都在住
-
お正月用に購入しました。ですが到着後、我慢できず早速純米酒を飲んでしまいました。以前から知っているお酒なので、美味しさは良く分かっているのですが改めて美味しいと思えるお酒です。石川県には美味しいお酒が ... 続きを読む
2024年12月17日 群馬県在住
-
地元の飲み比べ日本酒セットで初めて石川県の遊穂を飲んでからファンになりました。他の日本酒に比べ甘みがありあっさりと飲みやすく色んな料理にもあうのが特徴です。コロナが収まったらいずれは現地で飲んでみたい ... 続きを読む
2023年01月10日 広島県在住