- e
- ま
- 自
みえ松阪マラソン2025(フルマラソン)出走権 1名様分
...寄附金額:44,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 銀行振込
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
2025年12月21日(日)、三重県唯一のフルマラソン大会「みえ松阪マラソン2025」を松阪市で開催!
2025大会のフルマラソン出走権(RUNNETエントリー手数料込)1名様分のプランです。
歴史ある街並み、田園風景、清流櫛田川沿いを走る変化に富んだ42.195kmのコースと”食のまち松阪”ならではの豊富なエイドステーションをお楽しみください。
松阪牛サイコロステーキ・B1グランプリでゴールドグランプリ受賞の松阪鶏焼き肉・約1kmのトンネルイルミネーションなど、魅力満載です♪
大会についての詳細は、公式ホームページをご覧ください。
大会公式HP ⇒ https://mie-matsusaka-marathon.jp
ーーーーーーーーーー【申込み前に必ずご確認ください】ーーーーーーーーーー
◆寄附のお支払方法はオンライン決済(クレジットカード支払い等)に限ります。利用可能な決済方法については、「対応している決済方法」をご確認ください。
◆自己都合による寄附後の変更・キャンセルはできません。
◆みえ松阪マラソン2025の参加資格や注意事項等は、「みえ松阪マラソン2025大会要項」に準じます。下記公式ホームページにて内容を必ずご確認のうえ、お申込みください。
みえ松阪マラソン2025大会要項 ⇒ https://mie-matsusaka-marathon.jp/essential/
◆個人情報の取り扱いについては、みえ松阪マラソンの申込手続き・情報提供に必要な範囲で、松阪市とみえ松阪マラソン実行委員会で相互利用されることについて同意していただくこととなります。
◆このエントリー枠では、臨時駐車場のお申込みはできません。公共交通機関や松阪駅周辺の有料駐車場をご利用いただき、松阪駅北口からスタート会場までは徒歩または無料シャトルバスにてお越しください。(会場まで徒歩 約25分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事業者:みえ松阪マラソン実行委員会
TEL:0598-53-4359
カテゴリ | |
---|---|
容量 | ①みえ松阪マラソン2025(フルマラソン)出走権 1名様分 ②RUNNETエントリー手数料 寄附の決済確認後、寄附申込時にご登録いただいた寄附者の住所宛に、大会エントリーサイト(RUNNET)の寄附者専用URLが記載された案内書(封書)を郵送します。 必要事項を入力のうえエントリー手続きを行ってください。 |
配送 |
期間内に寄附申込み・入金(オンライン決済)を行ってください。※定員に達し次第、締め切ります。 ② 専用URLを受け取る【寄附入金確認後2週間以内】 大会事務局より、寄附申込時にご登録いただいた住所宛に、大会エントリーサイト(RUNNET)の『ふるさと納税枠専用URL』、『申込番号(6ケタ)』が記載された案内書(封書)を郵送します。 ③ 専用サイト(RUNNET)でエントリー 送付された案内書に記載の『ふるさと納税枠専用URL』にアクセスし、期限までにエントリーフォームに『寄附者名』、②に記載の『申込番号』及び『出走者の個人情報』等を入力してエントリー完了となります。 ※新規の方はRUNNETに会員登録(無料)する必要があります。 ※寄附者本人以外の方が出走される場合は、必ず寄附者の承諾を得てエントリーしてください。 ※専用サイト(RUNNET)でのエントリー時には、参加料・手数料等は一切かかりません。 ※エントリー期限までにエントリーが無い場合は、出走できません。また返金もいたしかねます。 |
- ワンストップ特例オンライン申請
対応サービス一覧 -
- ふるなびワンストップ e申請
- ふるまど
- 自治体マイページ
ふるなびマイページで申請できるのは「ふるなびワンストップ e申請」です。
申請サービスの概要はワンストップ特例オンライン申請サービスのご案内をご覧ください。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
5.0(2件)
レビューを非表示にする-
ふるさと納税で走れるマラソン大会を探していました。
この大会は他のサイトにもありますがコインがもらえるということで選びました。はじめて使いましたがそれほど困ることはなくスムーズに登録や支払いができ、 ... 続きを読む2025年06月14日 滋賀県在住
-
昨年に引き続き、2回目の本返礼品に申し込みました。
松阪の町並み、地元の方々の応援、エイドステーションの給食の良さ、いずれも大満足で、今年も申し込みました。
ランニングやマラソンをされている方には ... 続きを読む2025年06月11日 三重県在住