【先行予約2025年発送】東御市産シャインマスカット2房【秋お届け】大粒シャインマスカット 厳選シャインマスカット 高評価シャインマスカット 信州シャインマスカット
...寄附金額:15,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
数量
地域一丸となって育てる、極上のシャインマスカット。
全国有数のぶどう産地、東御市。「とうみし」と読みます。陽当たりがとてもよい、人口30,000人ほどの小さな市です。降水量の少なさ、南斜面の地形による日照時間の長さ、昼夜の温度差といった気候風土がぶどう栽培に適しているため、60年以上前からをぶどう栽培に真剣に取り組んでいるまちです。
ぶどうの栽培技術は年々変化、そして向上しています。JAが実施する栽培管理講習会では、その技術をベテラン農家さん含めてみんなが学び、日々研鑽を重ねています。加えて、一房一房のぶどうと向き合い、真面目に、愛情をこめて、ぶどうを育てています。
出荷の際は、営農指導員が農家さん一軒一軒の園地を点検し、お届けするにふさわしいかどうかを確認、選りすぐりの新鮮なシャインマスカットを、選果場から直接お届けします!
とうみのシャインマスカットの魅力。
とうみのシャインマスカットの美味しさのヒミツは3つあります。
(1)ぶどう栽培にとっても適した環境で育てられます
陽当たりが良くて、降水量が少ない。ぶどう栽培に非常に適した気候です。
そのことから、日本国内ではワイン用ブドウも多く作られ、千曲川ワインバレーの中心地ともなっています。
(2)糖度や最適な酸味をチェックして出荷をしています
シャインマスカットの糖度は18度が基準。
どの部分を食べても糖度にばらつきが出ないよう、「東御のシャインマスカット は全粒甘い」を目指しています。
(3)ぶどうの木に負荷をかけ過ぎない生産にこだわっています
長年ぶどう栽培に真剣に取り組んできた東御市は、ぶどうと長く共生していくために、ぶどうの木に負担をかけ過ぎない生産管理をしています。
それが、糖度にばらつきの出ないシャインマスカットにつながっています。
味にとことんこだわって、生産者が愛情を込めて育てているのです。
申込期間:~2025年10月15日
※予定数量に達し次第受付終了
提供:JA信州うえだ東部営農センター
【地場産品に該当する理由】
市内生産農産物(告示第5条第1号に該当)
- 容量
- 東御市産シャインマスカット2房(1.1kg以上)
- 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
・そのため、お申込時に詳細なお届け日のご指定は承りかねますので、予めご了承ください。(時間の指定のみ可能)
・9月?10月に3日以上の不在が予定される場合は、お申し込みの際にメッセージ欄からご連絡をお願いいたします。
・寄附者様都合により受け取りができなかった際の再発送はできません。
・通常、常温でのお届けを予定しておりますが、お届け先によっては冷蔵でのお届けとなる場合があります。
お問い合わせ先
担当課 | ふるさと納税サポート窓口 |
---|---|
委託事業者名 | スポーツ・ローカル・アクト株式会社 |
住所 | 長野県 |
電話番号 | 050-1807-3266 |
受付時間 | 平日10:00~17:00(土日祝休業) |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.9(13件)
レビューを非表示にする-
20年前に東信地区に住んでいたころから、東御市のシャインマスカットの大ファンで毎年ふるさと納税でいただいています。張りがあり甘みの強いシャインマスカットは自宅でもいただきますが、知り合いにも配ると大変 ... 続きを読む
2024年04月03日 岐阜県在住
-
まいとし色々なところでシャインマスカットを頼んでいます。家族の皆大好きで喜んで食べてくれます。色々頼んでいるので味を比べたりもできますが、どれも大きさも十分で大満足です。これからも時々頼みたいと思いま ... 続きを読む
2024年03月24日 愛知県在住
-
申し込み後 数日で届きました。丁寧に梱包され、鮮度、色合いも申し分ない状態です。歯応え、甘み、香りにワイルドさと繊細さを併せ持つ、シャインマスカット好きな家族を満足させる素晴らしいものでした。長野のシ ... 続きを読む
2024年02月07日 東京都在住
-
粒も大きくとても美味しくいただきました。納税してからすぐ届きました。
来年もリピートすると思います。
返礼品に惹かれ、縁もゆかりもない場所でしたが興味が湧き、近々旅行で行ってみることになりました。 ... 続きを読む2023年11月24日 神奈川県在住
-
長年ふるさと納税をしてきて、果物の返礼品は当たり外れが多いと実感しているため、当たりだ!と思った自治体さんをリピートすることにしています。
さくらんぼならあそこ、梨ならあそこ、というふうに決めていて ... 続きを読む2023年09月29日 埼玉県在住