サッポロ黒ラベル350ml×24本【30698】
寄附金額:16,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
従来より発送が早くなりました!ご寄附の翌営業日から5営業日以内に発送致します。
※配送日時のご指定はできません。
※土日・祝日・年末年始の発送は行っておりません。
恵庭市にあるサッポロビール北海道工場は、恵庭岳を由来とする水を使ってビールを製造し、北海道全域へ出荷しています。
◆サッポロ独自の「旨さ長持ち麦芽」を使用。
◆黒ラベルならではの「麦のうまみと爽やかな後味のベストバランス」に磨きをかけました。
◆製造方法を見直し、より白く美しい泡を実現しました。
【生産者の声】
サッポロビールは世界で初めてビールの「泡の色」を測定する方法を開発し、「鮮度が良いビールの泡はより白く美しい」ことを解明しました。
今回黒ラベルの製造方法を工夫することで、より白く美しい泡を実現。
「完璧な生ビールを。」を追求し続ける黒ラベルが更に進化しました。
【原材料・成分】
◆原材料:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ
◆アルコール分:5%
【賞味期限】
製造から12ヶ月
【保存方法】
直射日光の当たらない、風通しの良い涼しい場所、湿気を避けて保存して下さい。
【注意事項】
開封時による破損につきましては、お取替えはご遠慮いただいておりますので、開封には十分ご注意ください。
※お酒は20歳になってから。
※賞味期限内であっても、お早めにお飲みになっていただくことをおすすめ致します。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児、乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
※ゴールデンウイーク、年末年始はお届けまでにお時間をいただく場合がございます。
※出荷の都合上、一部他工場産が届く場合があります。
※返礼品のお届けの日付指定はお受けできません。
※画像はイメージです。
販売元:(株)北央商事
製造元:サッポロビール(株)
※20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
サッポロ黒ラベル 350ml×24本 製造地:北海道恵庭市 |
|
北海道恵庭市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:4.9
(全37件のレビュー)
-
評価
やはり、サッポロ黒ラベルが一番、おいしいです。北海道から届くので、さらにおいしいような気がしました。ほど良い苦みと、さっぱりした感じ、のどごし、どれも最高でした。しかも、比較的早くにとどいたのでありが ... 続きを読む
2023年01月18日 石川県在住
-
評価
ふるさと納税で一番重宝しているのがお酒類。重いしかさばるし買い物で持って帰るのも面倒なので、うちではいつもふるさと納税でお願いしています。今回は寄付してから届くまでが早かったのでよかったです。またリピ ... 続きを読む
2023年01月03日 東京都在住
-
評価
年末年始の必要な時に迅速にビールを送っていただき大変助かりました。ありがとうございました。また今年も寄付させていただきたいと思います。箱根駅伝を楽しみながら家族でサッポロビール大変美味しくいただきまし ... 続きを読む
2023年01月03日 愛知県在住
-
評価
今回は、寄附金の調整で350缶の方を使わして頂きました。 500缶はリピしていますが、毎回・毎回返礼品が届くのが早い! あ~在庫が切れそうって時に申し込んでも間に合うって凄すぎます。 3日もあれば届く ... 続きを読む
2022年12月27日 北海道在住
-
評価
夫婦ともにサッポロのビールが大好きです。毎回ふるさと納税でサッポロクラシックを選んでいます。普段なかなか購入機会がないので外せないのですが、日常飲んでる黒ラベルもせっかくならと選ばせて頂きました。なん ... 続きを読む
2022年12月25日 兵庫県在住
寄附者からの応援メッセージ
全20件
応援メッセージを表示する-
2022年12月20日 09時54分 愛知県在住
-
2022年12月12日 13時13分 京都府在住
-
2022年12月10日 18時52分 東京都在住
-
2022年12月09日 22時57分 新潟県在住
-
2022年12月01日 00時13分 三重県在住