桃 2025年 先行予約 ご家庭用 おかやまの桃 約1.3kg (5~6玉) もも モモ 岡山県産 国産 フルーツ 果物
...寄附金額:18,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
●先行予約●2025年の収穫時期に順次出荷します!
【配達不可:沖縄県、北海道、離島】
全国的にも有名な岡山の桃は香りがよく、果汁もたっぷり!岡山県を代表する特産品です。
多少かたちはふぞろいですが、ご家庭でお楽しみいただける人気商品です。
【保存方法】
※桃が届きましたら、状態を確認し常温で涼しい場所で保存してください。
※お届け時に果肉が柔らかい場合は、お早めにお召し上がりください。
※お届け時に果肉が硬い場合は、常温(涼しい場所)保存することで追熟を行ってください。
※熟れすぎた場合は、冷蔵庫にポリ袋などに入れて乾燥に気を付けて保存してください。
【お召し上がり方】
※常温(涼しい場所)で保存し、甘い香りが漂い、果皮の色は青みが抜け、優しく触って果肉に柔らかさが出てきたら食べごろです。
※早生種の場合、果肉が手でむけるぐらい柔らかくなる頃が最も食べごろですが、むきにくい場合はフルーツナイフや包丁をご使用ください。
※お好みで食べる1~2時間前に、氷水や冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
検索キーワード:岡山 フルーツ 果物
【申込期日】
2025年7月20日まで
【注意書き】
※画像はイメージです。
※オンライン決済のみの取扱となります。
※北海道・沖縄・一部離島にはお届けできません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※お届け日、時間の指定は申し訳ないですが、お受けできません。
※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。
※天候や収穫状況によりお届けが遅れることがあります。万が一手配ができないときは別途ご連絡させていただく場合がございます。
※本品は”押し””キズ”等、箱毎に検品を行い、梱包には細心の注意を払い出荷致しますが、輸送中の振動などを原因とする若干の”押し””キズ”等が入る場合もありますので、誠に恐縮ですがご理解の上、ご依頼下さい。
※賞味期限:出荷日より常温5日
※商品コード: 57350688
アレルギー表示:あり
事業者:晴れの国おかやま館(JA全農おかやま)瀬戸内市
- 容量
- ご家庭用 おかやまの 桃 約1.3kg(5~6玉)
岡山県内産(5条8号ハ)
※お届け日の指定、時間帯の指定は申し訳ないですが、お受けできません。
※果物は大変傷みやすいです。受取後すぐにお品の状態をご確認ください。
※ご家庭用の為、多少のスレ傷、裂皮、枝あたり、変形がございますのでご了承ください。
※輸送中の振動などによる”傷み”が出る場合がありますので、誠に恐縮ですがご理解の上、お申し込みください。 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
お問い合わせ先
委託事業者名 | レッドホースコーポレーション㈱ |
---|---|
住所 | 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座2-2-18 |
電話番号 | 0120-977-050 |
受付時間 | 9:00~17:30 ※土日祝・12/29~1/3休み |
備考 | https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=332127 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.3(15件)
レビューを非表示にする-
他のレビューが本当なのかと思うほど酷いお品でした。
桃に当たり外れがあるのは承知の上で岡山だし白桃、お値段もそれなりなので期待しないまでもある程度のものが届くと思っていましたが出品してはいけないレベ ... 続きを読む2023年12月11日 神奈川県在住
-
今年も桃が食べたくなり、前回注文した際の桃が大きくて甘くておいしかったので、またここでお願いしようと思いました。レビュー投稿していなかったので今更ですが投稿させていただきました。
一つ一つが大きくて ... 続きを読む2023年06月26日 東京都在住
-
うっとりするような美しい桃がたくさん届き、そして甘くて美味しくて、大満足でした。私が東京の人間だからかもしれませんが、岡山の桃にはワンランク上というか特別なイメージを持っているので、贈り物にしてもとて ... 続きを読む
2023年01月14日 東京都在住
-
大好きな白桃、それも本場岡山産を期待していましたが、小さくてなんせ甘くない!最悪の桃が届きました。こんな返礼品だと地域を応援する気も失せます。二度と寄付はしません。評判が悪いと思ったのか、なかなかレビ ... 続きを読む
2022年12月22日 兵庫県在住
-
以前に岡山市内に住んでいたこともあり、白桃は毎年申し込んで食べることにしています。瀬戸内市の白桃は初めてですが今から楽しみにしています。すごく繊細なので岡山県内でしか食べれなかったですが出来栄えが良い ... 続きを読む
2022年12月08日 兵庫県在住