国産米糠100%使用 こめ油 (こめサラダ油500g×5本)セット [0712]
寄附金額:9,500
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
国産米糠を100%使用した小川食品のこめ油。
さらっと軽くて美味しく安心なこめ油をお届けします。
小川食品では国産100%の米糠からこめ油の抽出を行っております。
こめ油の歴史は古く、江戸時代より使われてきました。
ほかの植物油と違い国産原料を100%使用しているため、遺伝子組み換えもなくおいしく安心な油として学校給食などで多く使用されています。
「食の安全・安心・健康」が叫ばれる昨今、ご家庭用はもちろんプロの料理人の方々からのご支持もあり、最近では高級料亭・レストランなどのお店にも数多くお届けしています。
こめ油はさらっと軽くて美味しいのが魅力です。
ほかの油と比べて油酔い物質の発生が少なく、揚げ物作業中に食欲を失うようなこともなく、素材の味を生かして美味しく召し上がって頂けます。
また、こめ油に含まれる不ケン化物には、悪玉コレステロールを減少させる働きや、酸化しにくく油が長持ちする特徴があります。
さらっと軽くて美味しく安心なこめ油。
そんなこめ油のうち、ドレッシングや天ぷらに幅広く使われているこだわりの「こめサラダ油」5本の詰め合わせをお届けします。
【生産者の声】
国産米糠を100%使用した小川食品のこめ油は天然栄養成分が豊富に含まれており、熱に強く、油酔い物質の発生も少なくカラッと揚がるので、揚げ物や炒め物におすすめです。
また、保存性にも優れ風味が変わらないので、マヨネーズやドレッシングにもお使いいただけます。
ぜひお召し上がりください。
■賞味期限:製造日より365日
■原材料:食用こめ油
【注意事項】
※常温で暗所に保存してください。
※油は加熱しすぎると発煙、発火します。加熱中はその場を離れないでください。
※加熱した油に水が入ると、油が飛びはね、火傷をすることがあります。
※プラスチック容器に熱い油を入れないでください。
※寒冷時に白く濁ることがありますが、品質には変化ありませんので、そのままお使いください。
※画像はイメージです。
【小川食品工業(株)】
容量 | 配送 | |
---|---|---|
こめサラダ油 500g×5本 |
|
京都府長岡京市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:4.7
(全48件のレビュー)
-
評価
いつも使っているスーパーで買う日○の米油と比較してみました。味の差は正直私にはわかりませんでしたが、妻は美味しいと申しておりました。食べ盛りな息子もいますので、3本目を開封する頃にまたリピートさせて頂 ... 続きを読む
2023年03月27日 東京都在住
-
評価
以前から健康のために米油を使っていたため、ふるなびで発見し迷わず利用させていただきました。
炒めもの・揚げものほか調理の普段使いとして利用しています。
健康志向の方にはお勧めです。
まとめて手に ... 続きを読む2023年03月16日 東京都在住
-
評価
申し込んでから2週間ちょっとで届きました。しっかりとした箱に入っていて、贈り物にもよさそうです。米油なのでさらっとしていて、べたつかないので使い勝手がいいです。大きすぎないサイズも、置場所に困らず重宝 ... 続きを読む
2023年01月28日 東京都在住
-
評価
年末に寄付をしたので、1月半ばに返礼品が届きました。
こめ油を使うのは初めてで、揚げ物で使用したらカラッとあがり
とても美味しかったです。
ボトルも使いやすい大きさでちょうどいいと思います。
... 続きを読む2023年01月25日 大阪府在住
-
評価
食用油も値上がりしていますので、上等なこめ油をいただけてうれしいです。使いやすい量500gで、開封した後の油の酸化も気になりません。
さらっとした油で、手作りドレッシングやシフォンケーキなどのお菓子 ... 続きを読む2023年01月22日 愛知県在住
寄附者からの応援メッセージ
全13件
応援メッセージを表示する-
2023年03月13日 13時45分 東京都在住
-
2022年12月29日 01時12分 静岡県在住
-
2022年12月19日 18時55分 兵庫県在住
-
2022年12月12日 23時37分 東京都在住
-
2022年12月10日 13時14分 山梨県在住