モニターヘッドホン SONY MDR-M1ST 原音そのままの音質を実現 音楽鑑賞や仕事用にも【1117921】
寄附金額:112,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
世界の先端技術を誇るソニーと、音創りを熟知するソニー・ミュージックスタジオが共同開発した完全プロフェッショナル仕様のモニターヘッドホンです。
ハイレゾの高音質環境が整うなか、約4年半もの歳月をかけて磨き上げられた音質は、中域の骨太感と、全体の音が俯瞰できる音像を両立。音楽で重要な中域へのフォーカスをしつつ、低音域や高音域もしっかり聴こえます。
■生産者の声
本製品を生産しているソニー・太陽(株)は、大分県日出町に拠点を置き、高品質なものづくりと障がい者雇用を大切にしています。
ソニーグループのマイクロホンやヘッドホンの基幹事業所として、ソニーの製品をつくることに障がい者だからという甘えは許されないというソニー(株)創設者のひとりである井深大の思いを継承し、必要な配慮のなか、自身の持てるスキルと努力によって、障がいを感じない・感じさせない職場環境のなか、製品を利用される皆様の期待を超える品質とサービスを提供しています。
■内容量・サイズ/製造地
モニターヘッドホン×1
製造地:大分県日出町
(付属品)
ヘッドホンケーブル
統一冊子(取説・サービス情報)
(主な仕様)
型式 密閉ダイナミック型(耳覆い型)
ドライバーユニット 40mm、ドーム型(CCAWボイスコイル)
音圧感度 103dB/mw
マグネット ネオジウム
再生周波数帯域 5-80,000Hz (JEITA)
インピーダンス 24Ω (1kHzにて)
最大入力 1,500mw(IEC※1)
ヘッドホンケーブル 約2.5m、ステレオ標準プラグ
質量 約215g(ケーブル含まず)
■注意事項/その他
・本機はスタジオレコーディングなどの業務使用を目的とした、プロフェッショナル仕様のヘッドホンです。
・その為、無償修理期間は設定せず、すべて有償での修理とさせていただいております(初期不良は除きます)。
・また、返品交換も対応しておりません。
・ケーブルは、「ステレオミニプラグ」ではなく、「ステレオ標準プラグ」です。ウォークマンや、スマホ(ステレオミニジャック)等と接続する場合は、プラグ変換アダプタ(別売)が必要です。※ソニー製のプラグ変換アダプタはございません。
・ケーブルの長さ:2.5m
・使い方・修理・トラブル相談等は同封の説明書をご確認ください。
大分県速見郡日出町 ソニー・太陽(株)にて実施している製造工程:ステレオヘッドホン本体・付属品の原材料の仕入および全製造工程
容量 | 配送 | |
---|---|---|
※上記に記載 |
|
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:4.8
(全18件のレビュー)
-
評価
以前から欲しかったソニーのモニターヘッドホンが返礼品として、頂けることを知り申し込み1か月弱で届きました。本体は思ったよりは軽量で使い易く、その音は期待通りで大満足で、長く愛用していきたいと思います。
2023年01月31日 滋賀県在住
-
評価
シンプルですが、質実剛健な感じで気に入っています。長く使っていくものとして、部品などの供給もしっかりありそうですし、安心して使っていけると思います。
音はまだ使ったばかりですが、他のレビューで見たと ... 続きを読む2022年12月31日 神奈川県在住
-
評価
日出町から返礼品として出されているMDR-EX800ST(同じSONY製)を昨年いただいています。個人持ちのMDR-EX1000のバックアップ用にいただいたものですが、今回もまたATH-M70xのバッ ... 続きを読む
2022年12月17日 千葉県在住
-
評価
ちょうどヘッドホンの買い替えを検討していたところに、SONYのMDR-M1STがあるのを見つけました。モニターヘッドホンにも興味はあったので、ふるさと納税でMDR-M1STをいただけるなんて感謝です。
2022年02月23日 千葉県在住
-
評価
昨年は永遠の大定番かつ歴史に残る名機900があるのに驚いてモニターイヤフォンと合わせて寄付いたしました。今年は晴れて残りのこちらを手に入れることができました。ソニーのこのようなマニアックなプロ向け製品 ... 続きを読む
2022年02月22日 東京都在住
寄附者からの応援メッセージ
全28件
応援メッセージを表示する-
2023年11月23日 18時05分 北海道在住
-
2023年09月26日 21時55分 岐阜県在住
-
2023年09月24日 22時43分 茨城県在住
-
2022年12月31日 14時52分 神奈川県在住
-
2022年12月30日 16時55分 青森県在住