ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 【桶屋近藤】<京指物の伝統工芸士が手掛ける>煤竹箸
  • 【桶屋近藤】<京指物の伝統工芸士が手掛ける>煤竹箸
  • 【桶屋近藤】<京指物の伝統工芸士が手掛ける>煤竹箸
  • 【桶屋近藤】<京指物の伝統工芸士が手掛ける>煤竹箸

【桶屋近藤】<京指物の伝統工芸士が手掛ける>煤竹箸

...

寄附金額:10,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

国産の上質な煤竹(すすだけ)を使い一膳ずつ鉋(かんな)で削り、京都の伝統的な先細に仕上げたお箸は口当たりも良くお食事の邪魔をしません。一度使うと他の箸が使えなくなるとも言われます。

◆桶屋近藤
京指物の伝統工芸士・近藤太一氏が、桶・指物製作の全行程を一人で手掛けています。国産の良質な杉、椹(サワラ)、高野槙(コウヤマキ)などを用い、お櫃、寿司桶、風呂桶、ぐい呑みや酒器などを各種製作。気品あふれる桶屋近藤の商品は、百貨店やホテルのギャラリーなどでも多数展示されてきました。

容量
◇煤竹箸
縦 15㎜×横 230㎜
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
決済から30日前後

レビュー

応援メッセージ

総合評価:5.0
(全2件のレビュー)

レビューを非表示にする
  • 煤竹のお箸は以前から使っていましたが、返礼品でみつけて、今回2膳分申し込みました。
    届いた品物は、少し模様の趣の異なる素敵な二組で、とても繊細に作られていてお食事も美味しく感じられます。大切に使わせ
    ... 続きを読む

    2024年06月14日 東京都在住

  • 京指物師のたしかな手仕事が感じられて、大変満足しています。かんなの仕事もみごとで、スッキリとした姿もイイ感じです。いつかは、手に入れたいと念願していたものなので、うれしく思います。大切な日のごちそうを ... 続きを読む

    2023年04月04日 山口県在住

寄附者からの応援メッセージ

0

応援メッセージを表示する

雑貨・日用品の人気返礼品ランキング

集計期間:2024年6月14日~2024年6月20日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。