【ふるなび限定】消煙グリラー ヘルシートーク FN-Limited
...寄附金額:16,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 郵便振替
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
煙が出てしまうのは、食材から出た油が加熱されて燃えるからです。
ヘルシートークは穴あきプレートなので、食材から出た油がプレートの穴から下に落ち、水受け皿の水によって油が冷やされて燃えないので、煙が出にくい消煙効果を発揮する仕組みとなっております。
プレートは着脱式で表面ふっ素樹脂加工ですので、お手入れも簡単です。
また、1200Wのハイパワーで一気に焼き上げるので、うま味を逃がさず美味しく焼けます!安心・安全・日本製!
【製造&プロジェクト協力事業者】
杉山金属株式会社
#ふるなび限定 #FN-Limited
- 容量
- セット内容:
製品寸法:355×370×105mm (プレートサイズφ310mm)
製品重量:1,900g
材質:本体/鉄(粉体塗装)
プレート/アルミニウム合金(フッ素樹脂加工)
水受け皿/ステンレス
ハンドル・脚/フェノール樹脂 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
【返礼品の発送に関するご案内】
燕市のお礼の品は1つひとつ丁寧にお作りしております。
お礼の品の配送に若干遅れが生じる場合がございますのでご了承いただきますようお願い申し上げます。
特に年末はお申込みが集中するため、通常よりお届けにお時間がかかってしまう場合がございます。
大幅な遅れが生じる場合については、ご案内させていただきます。
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
【返礼品追加のお知らせ】
燕市へ応援いただき誠にありがとうございます✨✨😆✨✨
皆さまからのお声をいただき、燕市ではふるなびに掲載しております返礼品を随時追加しております✨✨✨
キッチン用品やテーブルウェア等、燕市の技術を用いた返礼品をご用意しております。
皆さまの生活を豊かにする魅力的なラインナップとなっておりますので、ぜひご覧ください!😄✨
【2023年9月16日放送の情報番組「サタデープラス」の人気コーナー『ひたすら試してランキング』で「全自動コーヒーメーカー(3杯用)」が総合第1位に選ばれました!】
全自動コーヒーメーカー 3カップ
【TBS系日曜劇場「グランメゾン東京」で燕市のカトラリーが使用されました‼】
2019年に放送されたTBS系日曜劇場「グランメゾン東京」にて、燕市産のカトラリーが評価され、第4話(2019年11月10日放送)から、こだわりの主人公のレストランの小道具として使用されました。
「グランメゾン東京」に認められたカトラリーと同様に、優れたデザイン・品質を有するカトラリーを揃えていますので、ぜひご覧ください。
燕市を応援いただいた方に「職人の技」でお返しします。
※「グランメゾン東京」・・・ 主人公のシェフが三ツ星レストランを目指す物語
【お問い合わせ】
燕市役所総務課 ふるさと納税係
電話番号 0256-77-8301 または 0256-94-7120
受付時間 9時00分~17時00分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
住所 〒959-0295 新潟県燕市吉田西太田1934番地
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.5(91件)
レビューを非表示にする-
小さいので、大家族にはすこし小さいように思います。もう少し大きくてもよかったかな。焼肉の量としては1回で2人前、でも火力が大きいので、4人前くらいならどんどん焼いてちょうどいいかな、といった感じです。
2025年01月01日 熊本県在住
-
多少の煙、油ハネはありますが、普通のホットプレートに比べて部屋への匂い移りは少ないと思います。火力も十分あり、ふるさと納税でもらった牛肉やタンで美味しく家で焼肉をできて子供も大人も大変満足しています。
2024年12月11日 愛知県在住
-
煙の出ない焼き肉ホットプレートを探していたところ、【ふるなび限定】という魅力的な商品を見つけました。レビューの評価が高かったのも選んだ理由です。
実際に使用してみると、本当に煙がほとんど出ず、快適に ... 続きを読む2024年11月24日 宮城県在住
-
口コミが良かったので選びました。
到着も早く、口コミ通り煙がほぼ出ません!
煙がない分部屋の臭い残りも少ないと思います。家での焼肉を諦めていましたがこれから活躍しそうです。
ただ電源部分がプレー ... 続きを読む2024年11月03日 岐阜県在住
-
わりに早く届きました。
煙は少なめでしたし商品としては良いものですが。
水受けが浅いので片付けで運ぶときにこぼれやすいです。
鉄板も洗うときに水に触れないようにしないとダメな部分があるので片付け ... 続きを読む2024年10月22日 三重県在住