ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 【河津酒造】全量槽ふくろ搾り酒粕1kg×6
  • 【河津酒造】全量槽ふくろ搾り酒粕1kg×6
  • 【河津酒造】全量槽ふくろ搾り酒粕1kg×6
  • 【河津酒造】全量槽ふくろ搾り酒粕1kg×6
  • 【河津酒造】全量槽ふくろ搾り酒粕1kg×6
  • 【河津酒造】全量槽ふくろ搾り酒粕1kg×6
  • 【河津酒造】全量槽ふくろ搾り酒粕1kg×6
  • 【河津酒造】全量槽ふくろ搾り酒粕1kg×6
  • 【河津酒造】全量槽ふくろ搾り酒粕1kg×6
  • 【河津酒造】全量槽ふくろ搾り酒粕1kg×6

【河津酒造】全量槽ふくろ搾り酒粕1kg×6

...

寄附金額:15,000

決済方法:
クレジットカード
PayPay
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 1,200 コイン (8%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

    数量

【昔ながら酒造りの製法「槽ふくろ搾り」から生まれる貴重な酒粕】
人手不足や製造時間の短縮等により、日本酒製造において重要な工程「搾り」の機械化が進む中、河津酒造では昔ながらの日本酒の搾り方「糟ふくろ搾り」を今も続けており、その工程から生まれた酒粕は、芳醇な香りと柔らかさが特徴です。

酒粕はそのまま食べても良し、お漬物や甘酒、煮物や粕汁など料理の材料・原料としてもお薦め。ヨーグルトなどの乳製品との相性も良く、併せて摂取する事で、胃腸の調子を整えるとされます。

※酒粕は微量のアルコール分を含んでおります。


【熊本県でも数少ない酒造のひとつ“河津酒造”】

昔は全国でも7000社程あった酒造。今では2000社程になり、熊本県では9社程に。そんな県内でも数少ない酒造のひとつ「河津酒造」は、約150年以上も前に現社長の曽祖父と祖父が抽象画家として有名な坂本善三の兄から酒造を譲り受け、今に至る。

創業88年。老舗に思えますが、これでも若手だという河津酒造は、社長を筆頭に”小規模だからこそできるチームプレイ”が光り、”永く愛される酒造り”を目指している酒造です。


【河津酒造のこだわり】

●自社で第一産業から第三次産業までのサイクルをもつ
お酒を作るのに欠かせない“お米”。河津酒造で使用しているお米はすべて国産。また、銘柄によっては小国町の契約農家に掛け干し米を作ってもらい”純小国町産”のお酒も作っている。
社長は『”お米を買う”のではなく”お米を預かる”という気持ちで、ポテンシャルを最大限に引き出し、最良の状態で加工できるよう努めている』と話す。このこだわりもあり、お酒のためのお米と涌蓋山の湧水でできた地酒は、地元旅館や熊本県内でも人気を博している。


●常に柔軟に時代を受け入れ、効率と非効率を使いこなす
全自動でできるような工程も、あえて人の手で行います。搾り方ひとつで味が変わる日本酒を、一番おいしい状態でお客様へお届けするために、手間のかかる槽搾りや袋搾りの製法を用いて製造。
お酒を作る工程の中でも効率と非効率を使い分け、”究極の美しい日本酒造り”を追求する努力を惜しみません。


●毎年1本、新しい商品をつくるチャレンジ!
伝統を守るのと同時に、技術の更新していくことの重要性を感じており、常に商品開発に取り組んでいます。そのチャレンジでできたお酒で人気に火が付き、定番商品になった銘柄もあります。


●麹室には小国杉を使用
脱臭効果のある麹。麹から小国杉のほのかな香りがするのは河津酒造ならでは。


●槽搾り
あえて非効率の代表格”槽搾り”はここで行います。お米の重みと重力で酒米を絞り、最初に搾ったものと最後に搾ったものはお酒は味も異なる。そのため、違う商品として売り出すこともあるんだとか。

容量
■阿蘇蓬莱 酒粕 1kg×6
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
寄附受付完了後、準備ができ次第、順次発送します
※こちらの返礼品は数量限定につき無くなり次第、受付を終了いたします。
※寄付受付完了後、1ヶ月以内を目途にお届けします。

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
担当課情報政策課
住所〒869-2592 熊本県阿蘇郡小国町宮原1567-1
電話番号0967-46-2118
ホームページhttps://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/list/121.html
受付時間8:30~17:15(※土日祝、年末年始は閉庁しております。)

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

レビュー

5.0(3件)

レビューを非表示にする
  • 美味しく頂きました。日本酒や日本の伝統文化が大変好きなので応援したいと思い注文しました。繊細で豊かな日本の素晴らしい文化、職人さんの技をこれからもぜひ末永く続けて頂きたいです。心から応援しております。

    2024年10月31日 宮崎県在住

  • とても良質な酒粕です!寄付してよかったと思います。味噌と混ぜたり、焼いたりして美味しいです。
    ワンストップ納税の申請に切手を自己購入して準備しなければならない点は、初めての自治体でした。他の自治体は
    ... 続きを読む

    2024年02月27日 東京都在住

  • 2021年末ギリギリに納税して、年明けすぐに酒粕が届きました。たっぷりとあるので甘酒を作るのが楽しみです。1kgごとに6袋の状態で記載通りに届きました。寒い冬にはお勧めの一品と考えます。国産で私は安心 ... 続きを読む

    2022年01月15日 山梨県在住

数量

加工食品の人気返礼品ランキング

集計期間:2025年4月10日~2025年4月16日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。