ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • r-2 【令和5年産 定期便】縁起米 合格の夢 10kg×6回
  • r-2 【令和5年産 定期便】縁起米 合格の夢 10kg×6回

r-2 【令和5年産 定期便】縁起米 合格の夢 10kg×6回

...

寄附金額:84,000

決済方法:
クレジットカード
PayPay
d払い
銀行振込
郵便振替

ログインすると条件を満たした寄附で最大 6,720 コイン (8%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

佐賀県の豊かな大地に育まれ、おいしく出来上がりました。
夢しずくは、『キヌヒカリ』と『ひとめぼれ』の交配によって生まれた品種です。ほどよい粘りと優れた味わい、食欲をそそるふっくらで艶のある光沢が、高い評価を受けています。
【夢しずくの由来】
新世紀の佐賀米作りへの『夢』と朝露に濡れる稲の新鮮なイメージを『しずく』という言葉で表現しました。

冷暗所での保管を心がけて頂き、到着後1ヶ月程度でお召し上がりくださいませ。

提供:JA食糧さが

『多久市』は儒学の祖で学問の神様『孔子』を祀る『多久聖廟』があります。
ここは、『学業成就』や『合格祈願』で多くの参拝者が訪れる穴場スポットで、佐賀県を舞台にした大人気アニメ『ゾンビランドサガ』のアイキャッチとしても登場いたしました。
この地から、あなたを応援いたします!
皆様のお手元に届くお米は、佐賀県の豊かな大地と清らかな水で育まれたお米です。
朝!昼!晩!この“縁起米”を食べて、やる気スイッチをONにし、受験等に臨んで下さい!
頑張っているお子さんや、自分の応援用に、または贈答用としても、ご希望の用途に合わせてお申込み頂けたらと思います。こちらは定期便として6回連続でお届けします。

【多久聖廟】
儒学の祖で、学問の神様ともいわれる孔子様を祀る廟(孔子廟)です。多久4代領主 多久茂文は多久を治めるためには教育が必要と考え、1699年に学問所(後の東原庠舎)を建てるとともに『敬』の心を育むために、1708年に多久聖廟を建てました。
現存する孔子廟としては、栃木県の足利学校、岡山県の閑谷学校に次いで歴史のある建物で、国の重要文化財に指定されています。建築様式は禅宗様仏堂形式です。創建後、毎年2回孔子様と四配(顔子・曽子・子思子・孟子)を祀る伝統行事『釈菜』を開催しています。

【合格門(五角門)】
受験シーズンの12月15日~1月15日の1ヶ月間、多久聖廟に向かう参道に、五角形のアーチ『合格門(五角門)』が設置され、受験生をはじめ資格試験など学業成就を願う来場者に喜ばれています。米袋のデザインも、それを模して五角形をあしらっています。

容量
夢しずく 5kg×2袋【計10・】を6回お届け
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
入金確認後、翌月以降から6ヵ月連続で発送いたします。
多久市からのご案内

【大型連休における発送の停止について】
令和7年4月24日(木)~令和7年5月5日(月)まで全ての返礼品の発送を停止致します。
寄附者様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
担当課多久市ふるさと納税サポート室
委託事業者名一般社団法人たく21
住所〒846-0002 佐賀県多久市北多久町大字小侍5769
電話番号0952-20-2205
ホームページhttps://www.city.taku.lg.jp/
受付時間8:30~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

レビュー

0.0(0件)

レビューを非表示にする

米・パンの人気返礼品ランキング

集計期間:2025年4月16日~2025年4月22日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。