本造りべったら漬 180g×3袋 | 漬物 大根 漬物 大根 漬物 大根 漬物 大根 漬物 大根 鈴木食品 埼玉県 北本市
...寄附金額:5,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 銀行振込
- 郵便振替
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
べったら漬け一筋50年!べったら漬専門店「鈴木食品」がお届けする、
江戸時代から親しまれている伝統のべったら漬けをお届けします。
▼おすすめポイント1:自然の素材のみで調味!
化学調味料は使用せず、原材料は「国産だいこん、砂糖、米、米こうじ、食塩のみ!
砂糖には純度が高くクセの無い「白ざらめ」のみを使用しています。
すっきりとした味わいで、ついつい何切れも食べてしまう飽きの来ない味。
自然の素材のみだから、安心してお召し上がりいただけます。
▼おすすめポイント2:季節ごとに産地を選定!こだわりの大根を使用
鈴木食品で使用する大根は、生の状態で加工していきます。
たくあん業界では干し大根を使用するのが大多数な中ですので、大きなこだわりのひとつです。
そのため素材・鮮度を吟味し、季節ごとに仕入れる産地を変えています。
▼おすすめポイント3:希少!本品は取り扱い販路が限られたお品です
鈴木食品では多様なべったら漬のお品物を手掛けていますが
本品はその中でももっともこだわりを打ち出したお品です。
現状は全国の中でもお手に取っていただける店舗が限られています。
ぜひこの機会に、こだわりの逸品をお試しください!
<べったら漬けとは?>
触感が、「べたべた」「べっとり」しているところから「べったら」と名付けられました。
江戸時代に日本橋でうぶ声をあげた東京を代表する名産品で毎年10月19日には、べったら漬発祥の地である日本橋大伝馬町にある宝田恵比寿神社のえびす講の前夜祭として、今でも「べったら市」が行われるほど皆様に親しまれている漬物です。
<おすすめの食べ方>
▼おいしい食べ方
水でさっと洗い、お好みの厚さに切ってお召し上がり下さい。
▼おすすめの食べ方
ゆず・レモン・すだち等の柑橘類系や、食べ終わったキムチの液、唐辛子、しょうゆ等をかけてもおいしくお召し上がり頂けます。
◆保管方法
食べる分だけ袋から取り出し、食べない分は空気に触れないよう袋を輪ゴムなどで留め密封し冷蔵庫で保管してください。
<べったら漬け一筋50年!江戸時代から親しまれる伝統の味>
鈴木食品では、昭和46年の創業以来、べったら漬一筋に約半世紀、江戸時代から親しまれてきた伝統の味を食卓へお届けしてまいりました。
化学調味料は使用せず、砂糖には純度が高くクセの無い「白ざらめ」のみを使用。
すっきりとした味わいで、ついつい何切れも食べてしまう飽きの来ないべったら漬を目指しました。
この伝統あるべったら漬専門製造メーカーとして、今日まで続けてきた手づくりの味を忘れずに更に美味しく、安心して食することの出来る商品づくりを念頭におき、今まで以上の愛情をそそぎ、皆様の食卓へお届けできるよう努力していきたいと思います。
<関連キーワード>
漬物 つけもの べったら べったら漬け 漬物 たくあん 沢庵 漬物 大根 国産 東京 漬物 こうじ 糀 麹 漬物 江戸 べったら市 甘み 漬物 人気 ギフト 漬物 父の日 母の日 敬老の日 百貨店 アミノ酸等不使用 漬物 土産 白米 漬物 ご飯 埼玉県 北本市
- 容量
- <商品名>
べったら漬専門店がお届けする本造りべったら漬
<内容量>
180g×3袋
<消費期限>
製造から冷蔵で30日
<提供事業者>
(株)鈴木食品 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
<離島への配送不可>
・このお礼の品はヤマト運輸にて発送を行います。
・寄付者様のご都合で受け取りが出来なかった場合にはヤマト運輸にてお品の一時保管をいたします。
・保管期間が過ぎた場合の再配達は行いませんのであらかじめご了承ください。
・「クロネコメンバーズ」に登録すると不在時のお受け取り方法の変更が可能です。
▼ご登録はこちらから
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/members/
▼申込情報/返礼品に関する問い合わせ先
2025年4月よりコールセンターの営業時間を変更いたしました。
寄付に関するお問い合わせはこちらまでお願いいたします。
対応窓口:北本市ふるさと納税コールセンター
電話番号:050-3528-8114
対応時間: 9:00~17:00(土日祝日除く)
※年末特別営業時間:12/26~12/31 9:00~19:00
※休業日:1/1~1/3
MAIL:citypro@city.kitamoto.lg.jp(北本市役所市長公室)
▼ワンストップ特例申請に関する問い合わせ先/送付先
北本市 市長公室 シティプロモーション・広報担当
〒364-8633 埼玉県北本市本町1丁目111番地
048-511-9119
8:30~17:15(※土日祝は除きます。)
MAIL:citypro@city.kitamoto.lg.jp(北本市役所市長公室)
▼「自治体マイページ」をご利用ください。
北本市では、寄附者の皆様がご利用いただけるWebページ「自治体マイページ」をご用意致しました。
「自治体マイページ」では、あなたが寄附した情報だけでなく、返礼品の配送状況の確認や、完全オンラインでの「ワンストップ特例申請」も可能です。
ふるさと納税で寄附したあと、さまざまな便利な機能が無料で利用できる”あなただけ”の専用ページです。
是非ご利用ください。
自治体マイページ
お問い合わせ先
担当課 | 北本市ふるさと納税コールセンター |
---|---|
委託事業者名 | 合同会社LOCUS BRiDGE |
住所 | 埼玉県北本市中央4-13-1 ファインライフ北本103 |
電話番号 | 050-3528-8114 |
ホームページ | https://www.city.kitamoto.lg.jp/ |
受付時間 | 9:00~17:00(土日祝日除く) ※年末特別営業時間:12/26~12/31 9:00~19:00 ※休業日:1/1~1/3 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.8(6件)
レビューを非表示にする-
子供の頃からベッタラ漬けが大好きで、今回これを見つけてとてもうれしかったです。歯ごたえがとてもよくコリコリとしております。甘みも抑えられており、どの方でも食べれると思います。また頼むと思います。よろし ... 続きを読む
2023年11月13日 愛知県在住
-
漬物好きの義両親が美味しいお漬物を食べたいというので送りました。化学調味料未使用ということで安心して送れました。こういったスーパーでは手に入らないものを頂けるのはふるさと納税ならではだと思います。また ... 続きを読む
2023年10月13日 大阪府在住
-
埼玉県北本市は生まれ育ったふるさと。だからこそ、定期的に寄付を続けています。また、お世話になっている方や、なった方々に自信を持って贈答品として発送できるのも、ありがたく思っています。これからもしっかり ... 続きを読む
2023年10月06日 愛知県在住
-
べったら漬けは好きなのですが、安いものは甘すぎたり、外国産だったり、あるいは人工的な化学調味料がかなり入っていたりで品質面で心配なものだったりするのですが、こちらはべったら漬け専門店ということで期待し ... 続きを読む
2023年08月21日 東京都在住
-
いろいろな商品を探している中でこの商品にピンときました。甘いお菓子もいろいろ探しましたが辛いものも欲しいと思いこの商品を選択いたしました。ボリュームもあり何度も楽しめました。甘い味付けもお気に入りです ... 続きを読む
2023年03月12日 大阪府在住