<干し芋「紅はるか」 計 1.5kg(300g×5袋) >4か月以内に順次出荷【c218_ym_x6】
...寄附金額:14,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
数量
しっとりもちもち自然の甘味の干し芋です。
原料は、さつま芋のみ。
その他無添加、無着色なので自然な甘味を味わうことが出来ます。
・食べ方ワンポイント
食べる量をオーブンや電子レンジで軽く炙るようにすると風味良く更に柔らかくお召し上がり頂けます。
------------------------------------
原材料名
さつま芋(紅はるか)(宮崎県児湯郡産)
賞味期限
30日以上あるものを発送致します。別途商品ラベルに記載
保存方法
保存料など一切使用していない半生製品です。
開封前:直射日光・高温多湿を避け、25℃以下で保存。夏場は冷蔵庫で保管がおすすめです。
開封後:密閉した容器や袋に入れ冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
長期保存:冷凍庫で半年程度保存できます。自然解凍して、お召し上がりください。
配送方法
宅配便(常温)
提供事業所
株式会社ヤミー・フードラボ
宮崎県児湯郡高鍋町南高鍋10032-2
ギフト対応
※のし等のギフト対応をしておりません。ご了承ください。
備考
高鍋町で製造しています。
干し芋の表面に現れる白い粉は、干し芋に含まれる糖分(主に麦芽糖)が結晶化したものです。ご安心してお召し上がり下さい。
【地場産品に該当する理由】
高鍋町内で加工(調理)をすべておこなっているため。(告示第5条第3号に該当)
- 容量
- 【干し芋(紅はるか)】計1.5kg(300g×5袋)
- 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
【詐欺サイトにご注意ください】
ふるさと納税の返礼品などの情報を不正にコピーし、寄附金額を割引した様に見せかける詐欺サイトが確認されています。
本町へのふるさと納税は、本サイトよりお申し込みいただきます様、お願い申し上げます。
また、怪しいと感じられた場合は、お申し込みをされる前に、必ずご確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。
----------------------------
オンラインワンストップ特例申請について
当自治体はオンラインワンストップ申請対象自治体です。
寄附後の申請など、オンラインにて対応が可能です。
複数自治体の寄附もまとめて申請ができ、変更届もオンライン上で完結します。
▼▼▼自治体マイページはこちらから▼▼▼
https://mypg.jp/
お問い合わせ先
担当課 | 地域政策課 |
---|---|
委託事業者名 | ㈱ヤミー・フードラボ |
住所 | 〒884-8655 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江8437番地 |
電話番号 | 0983-26-0009 |
受付時間 | 9:00~17:00まで 土日祝日は休みとなります。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.5(37件)
レビューを非表示にする-
干し芋が好きなのでこちらで頼んでみました。味は美味しくて満足なのですが、干し芋どうしがくっついてしまい非常に剥がしづらかったです。また、一つ一つのサイズが大きいので、もう少し小さいサイズだと食べやすか ... 続きを読む
2025年03月01日 神奈川県在住
-
ふるなびで申し込み手続きを行ってから1ヵ月程度で届きました。他の市町村でほしいもを頼んだらとてもおいしかったので、他でも頼んでみようとなり、こちらを利用しましたが、味と品質については劣っており、ちょっ ... 続きを読む
2024年12月11日 東京都在住
-
楽しみに待っておりましたが無事届けて頂きました!
安定の美味しさで日々のおやつに欠かせません。子どもに罪悪感なくあげることができます。
とても甘くて歯ごたえがあり美味しいです。 ... 続きを読む2024年09月06日 東京都在住
-
干し芋が大好きで色々なものにトライしていますが、こちらの干し芋はかなりねっとり、もったりしていると思います。かたくないので、歯が弱い方でも問題ないと思います。ただ、芋同士がくっついていて、はがすのに少 ... 続きを読む
2024年04月18日 東京都在住
-
干し芋が好きでいろいろな品を試しているのですが、こちらの干し芋はとても特色のある美味しい品でした。
柔らかネットリ系の食感で、食べた瞬間に蜜の味と香りが抜けていく感覚がここまで強い干し芋は初めてでし ... 続きを読む2024年02月25日 埼玉県在住