長野県小谷村ふるさと納税の特徴とは?グルメなどの特産品、寄附の使い道をご紹介

長野県小谷村ふるさと納税の特徴とは?グルメなどの特産品、寄附の使い道をご紹介

長野県小谷村についてご存知ですか?

この記事では、自然豊かな村である長野県小谷村について紹介するとともに、小谷村のふるさと納税の使われ方などをご説明します。

この記事を読めば、長野県小谷村についての魅力や特産品がわかります。

ぜひ最後までご覧ください。

ふるさと納税は、自分の生まれ故郷など、応援したい自治体を選んで寄附することができ、寄附金額によって住民税や所得税から控除を受けられる制度です。2008年にスタートし、利用者も着実に増えているふるさと納税ですが、申し込み手続きはいつまでに行うべきなのでしょうか。ここでは、気になる申し込み手続きの期限や、知っておくべき注意点を詳しく解説します。

小谷村ってどんなところ?魅力や見どころをご紹介

まず、小谷村とはどんなところか、次の6つの魅力や見どころを確認してみてはいかがでしょうか?

自然豊かな長野県の村

長野県小谷村は、人口およそ3,000人で、長野県の北側に位置しており、特別豪雪地帯の地域です。

大規模なスキー場を多く抱え、冬はスキー客で賑わっています。

また、自然豊かな小谷村では、冬だけではなく四季それぞれの魅力があります。

そのため、アウトドアやスポーツなどにも向いています。

さらに、村ならではの田舎暮らしを体験できるツアーなども充実しています。

小谷村の人口は、およそ3,000人です。

人口の少ない村だからこそ感じられる心地よい雰囲気を堪能できる村です。

小谷村を一望できる眺望の郷

小谷村に行ったとき、ぜひ訪れたい場所の1つは「眺望の郷」です。

国道から約5kmほど山道を登ったところにある絶景ポイントです。

小谷村3,000m級の北アルプスの山々を堪能できます。

また、四季折々の花々を楽しむことができ、素朴な自然に触れられるスポットとなっています。

キャンプ場も併設しているため、広大な自然の中でキャンプを楽しみたい方は必見のスポットです。

なお、冬季は車両通行不可となるため注意が必要です。

天然樹を生かした白馬コルチナ・イングリッシュガーデン

花が好きな方は、白馬コルチナ・イングリッシュガーデンを訪れてみてはいかがでしょうか?

白馬コルチナ・イングリッシュガーデンでは、北アルプスのふもとに広がる天然樹を活かした英国式のガーデニングを楽しめます。

ガーデニングの本場であるイギリスでは、花と様々な植物を含んだ自然の調和を楽しむという考え方が一般的です。

本場イギリス生まれのマーク・チャップマンさんがガーデンデザイナーを務めており、イギリスの考え方に沿った本格的なガーデニングを楽しめます

小谷村の広大な自然を活かし、花そのものの美しさだけでなく、自然との調和を感じさせるガーデンとなっているのです。

また、一般的な品種から変わった品種まで多くのあじさいを楽しめる、あじさい園もあります。

あじさいの見頃は7月から8月なので、時期が合ったら一緒に訪れたい場所の1つです。

武田信玄も入った小谷温泉

小谷温泉は450年以上の歴史のある温泉です。

この小谷温泉は、武田信玄の隠し湯として言い伝えられています。

武田信玄さんが好きな方は必見の温泉です。

小谷温泉は現在「大湯元 山田旅館」にて入浴できます。

山田旅館の建物も歴史が深く、江戸時代の建築の木造3階建ての本館をはじめとした6棟が国の登録有形文化財となっています。

長きに渡った歴史と風情を楽しめる温泉となっているのです。

小谷最奥の秘湯の雨飾高原露天風呂

先程ご紹介した小谷温泉よりさらに奥に位置しているのが、「雨飾高原 露天風呂」です。

露天風呂の周辺はブナ林で囲まれているため、開放感のある四季折々の自然を感じられます。

さらに、温泉は源泉かけ流しとなっており、効能も楽しめます。

なお、洗い場がないため、洗い場が必要な方は他の温泉に立ち寄っていきましょう。

また、4月下旬から11月中旬のみの開放となります。

車では行けない真木集落

真木集落は山奥にある車では行けない集落となっております。

小谷村の中心である地域から徒歩約1時間です。

車道が通っていないため、現代の生活から離れた生活を感じられる場所となっています。

現在真木集落に住んでいるのは、NPO法人の共働学舎の皆様です。

建物の手入れをしつつ、周囲の田んぼや畑を耕して自給自足のような生活を送っています。

夏には子どもたち向けにキャンプなどのワークショップが開催されています。

昔ながらの生活を感じたい方におすすめな場所です。

長野県小谷村の返礼品を見る

小谷村のおすすめ特産品3選

小谷村のおすすめ特産品3選

小谷村は自然豊かな地域なため、この自然を活かした特産品が人気です。

ここでは、自然を活かしたおすすめの特産品を3つ紹介します。

雪どけサイダー

雪どけサイダーは、栂池高原の雪解け水で仕込まれているサイダーです。

標高1900mの場で作られた爽やかな味わいを楽しめます。

強炭酸なため、暑い夏にもぴったりなサイダーです。

サイダーだけでなく、可愛らしい瓶も人気の秘訣となっています。

HAKUBA VALLEY OTARI のグッズ

HAKUBA VALLEY OTARI は、自然豊かな小谷村を楽しんでほしいという思いから生まれた小谷村オリジナルのブランドです。

グッズにはシェラカップやアウトドアワゴンなどがあります。

自然豊かな小谷村でキャンプをするのにぴったりなグッズです。

他にもバーベキューなどのアウトドアなアクティビティで活用できます。

ジャージー牛のアイスクリーム

ジャージー牛のアイスクリームは、ジャージー乳を主原料とした、添加物不使用の一品です。

砂糖は最小限の使用で後味さっぱりな手作りのアイスクリームです。

ジャージー乳の優しい甘さでとても食べやすい、と評判になっています。

小谷村の山葡萄や白馬のブルーベリーなど、長野県を楽しめる味が満載です。

長野県小谷村の返礼品を見る

6通りから選ぼう!小谷村のふるさと納税寄附金の使い道

6通りから選ぼう!小谷村のふるさと納税寄附金の使い道

小谷村のふるさと納税は申込時に指定できる6つの施策に活用されています。

ここでは、寄付金がどのように使用されているか、3つの例を紹介します。

豊かな村づくりに関する事業

小谷村が抱えている課題の解決に向けた事業など、小谷村を豊かな街にするための事業への支援を行います。

豊かな暮らしづくりに関する事業

地域住民の福利厚生を目指す事業など、地域の方々の豊かな暮らしづくりをするための事業への支援を行います。

登山道、遊歩道及びトイレ等の環境整備に関する事業

登山道や遊歩道の整備をする事業など、小谷村の重要な産業である観光産業を支援するための事業への支援を行います。

その他の使い道

上記で紹介した以外にも、寄付金は以下の使いみちに振り分けられています。

  • 全ての住民が安心して暮らせる仕組みづくりに関する事業
  • 子どもたちの自然体験活動に関する事業
  • その他村長が推進する事業

長野県小谷村の返礼品を見る

小谷村のふるさと納税の返礼品が届かないときの問い合わせ先

小谷村のふるさと納税の返礼品が届かないときの問い合わせ先

寄附証明書やワンストップ特例申請書は、通常1週間~2週間程度で届きます。

しかし、年末など寄附申し込みが多い時期によっては上記以上かかる場合もあります。

返礼品の発送は、通常でも寄附申し込みから最大2カ月程度の期間が必要です。

また、入金方法や特産品の種類により前後する場合があります。

時期によっては発送時期がさらに遅くなる場合もあります。

そのため、1〜2ヶ月経過後も返礼品が届かない場合には、小谷村に直接連絡を行いましょう。

小谷村のふるさと納税に関する問い合わせ先は、以下の通りです。

総務課 企画財政係

電話番号:0261-82-2038

FAX番号:0261-82-2232

メールアドレス:kikaku@vill.otari.nagano.jp

長野県小谷村の返礼品を見る

まとめ

この記事では、長野県小谷村の魅力や特産品、ふるさと納税の寄付金の使い道などを紹介しました。

ぜひこの記事を参考にして、長野県小谷村のふるさと納税を楽しんでみてはいかがでしょうか?

長野県小谷村の返礼品を見る

石川県金沢市のふるさと納税の特徴について詳しくお伝えします。おすすめの特産品をピックアップして紹介しますので、参考にしてください。また、返礼品が届かない場合の対処法や、寄附金の使い道を知っておくことで安心してふるさと納税を活用することができるようになります。
日本でよく食べられている鮭・サーモンですがスーパーの鮮魚コーナーや寿司屋などで見かけるサーモンは鮭と異なることが大半です。この記事では、日本で流通している鮭とサーモン違いや、美味しく食べる方法をご紹介します。