ご飯のカロリーはどのくらい?他の主食との比較やヘルシーな食べ方も解説

ご飯のカロリーはどのくらい?他の主食との比較やヘルシーな食べ方も解説

ダイエット中やカロリー制限をしていると、主食のカロリーは気になりやすい部分です。

ご飯のカロリーが気になるときには、まず、普段食べている1食分のご飯のカロリーを把握してみましょう。

この記事では、ご飯の量ごとのカロリーと糖質量や、パンや麺類などとのカロリー比較、ご飯のカロリーが気になるときの対処法をご紹介します。

お米は日本で品種登録されている種類は900品種以上あり、主食のごはん用として作られたものだけでも400品種以上あります。本記事では、主なお米の種類とそれぞれの食感や産地について詳しくご紹介します。 自分にぴったりな品種を見つけるための参考にしてください。

ご飯のカロリーと糖質量を詳しく紹介

ご飯のカロリーと糖質量を詳しく紹介

ご飯のカロリーや糖質量は、お茶碗に盛り付ける量や、お米の種類、おにぎりやおかゆといったご飯の調理法によって変わります。

主食としてご飯を食べることが多く、少しでもご飯のカロリーや糖質量を調整したいときは、このような細かい部分についても把握しておくと役立つでしょう。

なお、この記事では食品の栄養価を、文部科学省「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」を参考にして算出しています。

ご飯の量に応じたカロリーと糖質量

1食分のご飯の量は、お茶碗の大きさや盛り方によっても変わります。

一般的な大きさのお茶碗なら、1杯のご飯の量は約150gです。

小さめのお茶碗や、普通のお茶碗に軽めに盛り付けると、1杯130g程度になります。

また、どんぶりや、普通のお茶碗に大盛りにすると、1杯250g程度になることがあります。

炊飯器のメニューによっても異なりますが、お米1合を炊くと、約330gのご飯が炊き上がります。

そのため、お米1合を炊いて2食分で食べ切ってしまうなら、お茶碗1杯にやや多めに盛り付けていることになるでしょう。

普段食べているご飯の正確な量を知りたいときは、いつもと同じようにお茶碗にご飯を盛り、試しに量ってみると役立ちます。

下記は、ご飯の量をグラム別・お茶碗1杯・お米1合を炊いた場合のカロリーと糖質量の比較です。

ご飯の量カロリー
(kcal)
糖質
(g)
100g15635.6
120g18742.7
180g28164.1
250g39089
お茶碗1杯
(約150g)
約234約53.4
お米1合
(炊き上がり約330g)
約515約117.5

※うるち米(精白米)の場合

お米の種類によるカロリーと糖質量の違い

先述したカロリーと糖質量の比較表は、一般的によく親しまれている「うるち米(精白米)」を基にした数値ですが、お米の種類によってご飯のカロリーや糖質量も異なります。

下記は、身近なお米の種類ごとに、炊き上がりのご飯100g当たりのカロリーと糖質量を比較した表です。

お米の種類
(炊き上がり100g)
カロリー
(kcal)
糖質
(g)
うるち米
(精白米)
15635.6
玄米15234.2
5分づき米15435.6
7分づき米16036.2
もち米
(精白米)
18843.5
発芽玄米16133.2
赤米15029.3
黒米15028.9

数値に大きな違いはありませんが、毎日少しずつカロリーや糖質を控えたいときなどには、小さな差でもお米の種類を意識してみると役立ちます。

もち米は、うるち米と比較するとカロリーや糖質量が多いです。お赤飯やおこわなどのもち米を使った料理も、同じ量のうるち米のご飯より、カロリーや糖質量が多くなるでしょう。

赤米や黒米は、古代米と呼ばれるお米です。近年では、古代米に含まれているポリフェノールやビタミン・ミネラルなどの栄養価が注目され、健康や美容を意識した食事に取り入れられています。

赤米や黒米は、うるち米と比べてカロリーは大差ないものの、糖質量はやや少ないため、糖質を抑えたい食事によいでしょう。

ご飯の調理法によるカロリーと糖質量の違い

ご飯は、お茶碗に盛り付けてそのまま食べることもあれば、おにぎりや、おかゆにすることもあります。

お茶碗1杯のご飯と、おにぎりやおかゆのカロリーと糖質量を比較します。

ご飯の調理法カロリー
(kcal)
糖質
(g)
ご飯・お茶碗1杯
(約150g)
約234約53.4
おにぎり・1個
(約120g)
約204約46.8
おかゆ・お茶碗1杯
(約200g)
約74約16.2

同じお茶碗1杯でも、普通に炊いたご飯とおかゆでは、大幅にカロリーや糖質量が異なります。

お茶碗1杯のおかゆのカロリーは、お茶碗1杯のご飯のカロリーの1/3程度しかありません。

おにぎりは、1個だけならお茶碗1杯のご飯よりもカロリーを抑えられますが、2個だと大幅にカロリーが多くなります。

お茶碗1杯のご飯の代わりにおにぎりを食べるときは、食べ過ぎに注意しましょう。

ふるさと納税でご飯を探す

ご飯はカロリーが高い?他の主食と比較

ご飯はカロリーが高い?他の主食と比較

ご飯に含まれるカロリーや糖質量が多いのかどうかは、他の主食と比較すると分かりやすくなります。

ここでは、身近な主食であるパンや麺類と、ご飯のカロリーを比較して解説します。

パン類とご飯のカロリー比較

カロリーを比較する際には、1食分の量を基に計算するのがポイントです。

お茶碗1杯のご飯の重さは約150gですが、パンの重量は軽いため、ご飯と同じ量を食べることはあまりないでしょう。

身近なパンでは、以下のような重さのものが一般的です。

  • 食パン
    6枚切り1枚:約60g
  • フランスパン
    1切れ:約25g
  • クロワッサン
    1個:25~70g程度

下記は、1食分の主食の量として、お茶碗1杯のご飯と、60gのパン類のカロリーを比較したものです。

1食分の主食カロリー
(kcal)
ご飯
150g
約234
食パン
60g
約149
ライ麦パン
60g
約151
フランスパン
60g
約173
クロワッサン
60g
約244

食パン・ライ麦パン・フランスパンは、1食に約60g食べると、ご飯をお茶碗1杯食べたときよりもカロリーを抑えることができます。

しかし、約60gのクロワッサンだと、ご飯よりも摂取カロリーがやや多くなってしまうでしょう。

また、食べる量によって、食パンを2枚、フランスパンを4枚食べると、お茶碗1杯のご飯よりもカロリーは高くなります。

ご飯をパンに置き換える場合、パンの種類によるカロリーに合わせて、食べる量を調整することが大切です。

麺類とご飯のカロリー比較

麺類も、種類によってカロリーは異なります。

乾麺は茹でると重さが2〜3倍に増えるため、茹でる前か後のわかりやすい方で、1食分のカロリーを把握しておきましょう。

ご飯お茶碗1杯の重さ約150gに対して、茹でた後の麺類は1食に200g以上食べることも珍しくありません。

下記は、お茶碗1杯のご飯と、茹でた麺類を1食に230g食べた場合の比較です。

1食分の主食カロリー
(kcal)
ご飯
150g
約234
うどん
230g
約218
そば
230g
約299
中華麺
230g
約306
スパゲッティ
230g
約345

うどんはご飯よりもややカロリーが低いですが、他の麺類はご飯よりカロリーが高いものが多いです。

ご飯の代わりに麺類を食べる場合、摂取カロリーを抑えるには、通常より食べる量を減らす必要があるでしょう。

ふるさと納税でご飯を探す

ご飯のカロリーが気になるときの対処法

ご飯のカロリーが気になるときの対処法

ご飯のカロリーが気になるときは、低カロリーのご飯に置き換えたり、満腹感のある低カロリーなおかずを増やしたりする対処法があります。

それぞれ、詳しく解説します。

低カロリーのご飯に置き換える

ご飯の量を減らさずにカロリーを抑えるには、低カロリーのご飯を作れる製品を利用するとよいでしょう。

例えば、以下のような製品があります。

  • お米に混ぜ込んで一緒に炊くと大幅にカロリーを抑えられる「こんにゃく米」
  • カリフラワーを小さく切ったお米のように食べられる加工品

こうした製品は、ご飯の半分だけを置き換えることもでき、お茶碗1杯のご飯を食べている感覚でカロリーを抑えられます。

満腹感を得られる低カロリーなおかずを増やす

ご飯などの主食は食事の中心となる存在であり、食べる量を減らすと空腹感が残りがちです。

そのようなときには、ご飯の量はそのままで、おかずを低カロリーにすることで全体的なカロリーを調整するのもひとつの方法です。

食物繊維が多いものや、噛み応えがあるものは満腹感を得られやすいため、食材選びから工夫してみましょう。

また、食物繊維が多く噛み応えがあるものには、玄米も含まれます。

満腹感を得る食事という観点では、白米を玄米に置き換えるのもおすすめです。

ふるさと納税でご飯を探す

まとめ

ご飯にはある程度のカロリーがありますが、上手に調整して食べれば、無理にご飯を抜くことなく、ダイエットや健康的な食事ができます。

ご飯を他の主食で置き換える場合には、カロリーオーバーにならないよう、1食分のカロリーを把握することが大切です。

体の状態に合わせて、カロリーが気になるときだけ低カロリーご飯にしたり、低カロリーなおかずを増やしたりしながら、おいしく食事を楽しみましょう。

ふるさと納税でご飯を探す

この記事ではご飯の糖質量やカロリーなどの詳しい情報をご紹介するとともに、ご飯の代わりになる食べ物や上手な食べ方などを解説します。糖質制限をしたいときの献立作りにも、ぜひご参考ください。
この記事では、おにぎりのカロリーが高いのかどうかを解説し、具材別のカロリーや食べ方のポイントも紹介します。ダイエット中でもそうでなくても、おにぎりを罪悪感なく食べられるよう、ぜひ最後まで読んでみてください。