香川県土庄町からの新着情報一覧
-
小豆島製麺所のおやじが造ったカレーうどんの素 3個セット
小豆島の製麺所のおやじが造った素材が引き立つ風味豊かな本格和風だし!
小豆島の白いお醤油で煮た香川県産オリーブ夢豚が入った、瀬戸内イリコ等、天然の旨味たっぷりのお出しを使ったカレーうどんつゆです。(お蕎麦にもどうぞ)ご自宅用にいかがですか?
小豆島の白いお醤油で煮た香川県産オリーブ夢豚を使用し、商品の主要な部分となる工程(加工)を町内工場で行っております。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※商品コード: 56680990
事業者:一般社団法人setouchiとのしょう -
本場さぬき 包丁切り 半生讃岐うどん 2人前 15袋
本物の味わいを求める方におすすめの半生讃岐うどんです。
古くは江戸時代からうどんやそうめんの麺処として名を馳せた香川県。
おか乃や製麺はその香川県でも風光明媚な瀬戸内海の小豆島にある従業員10名の小さな製麺屋です。
そんなおか乃やのこだわりが詰まったこの自信のうどんは、しっかりとしたコシと喉ごし、ぷりぷりもちもちの食感が特徴で、半生だけど生うどんみたいと評価される一年中美味しくお召し上がりいただける一品です。
おか乃やのうどんの魅力を是非味わってみてください。本場さぬきの風味が、あなたの食卓に彩りを添えること間違いありません。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※北海道・沖縄・離島へのお届けはできません。
※12/30~1/5は年末年始のため配送はお休みとなります。
※直射日光を避け、冷暗所で保存してください。
※賞味期間:製造から常温150日
※商品コード: 56681021
事業者:有限会社おか乃や製麺 -
オリーブ アーモンド チョコレート 100g×6箱【配送不可:沖縄、北海道、離島】
【配送不可:北海道・沖縄県・離島】
オリーブの木に白く小さな花が咲き、オリーブの実がなり、黒く熟しオリーブ油が搾れるまでの過程をイメージしてチョコレートで表現しています。香ばしいアーモンドをオリーブ油配合のなめらかなチョコレートでコーティングした3色のチョコレートです。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※北海道・沖縄県・離島へはお届け出来ません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※高温、直射日光を避け、なるべく冷暗所に保管してください。
※開封後は早めにお召し上がりください。
※賞味期限:冷蔵180日
※商品コード: 56680581
アレルギー表示:あり
事業者:春日堂株式会社 -
100%小豆島産エキストラバージンオリーブオイル45g5本セット
障害福祉サービス事業所「ひまわりの家」が所有するオリーブ農園で、利用者と職員が植樹から時間をかけて育てた果実の収穫、選別を行い、事業所内の「オリーブ工房」にて搾油し、充填しています。
1本ずつ丁寧に検品後、ラベルを貼り商品にしています。
オリーブオイルソムリエから高い評価をいただいており、手摘みと手作りの良さが引き立つ100%小豆島産のエキストラバージンオリーブオイルです。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※商品コード: 56681007
事業者:社会福祉法人ひまわり福祉会 -
豊島美術館年間パスポート 引換券 1枚
瀬戸内海を望む豊島唐櫃(からと)の小高い丘に建設されるアーティスト・内藤礼と建築家・西沢立衛による「豊島美術館」。
休耕田となっていた棚田を地元住民とともに再生させ、その広大な敷地の一角に、水滴のような形をした建物が据えられました。
広さ約40×60m、最高高さ4.3mの空間に柱が1本もないコンクリート・シェル構造で、天井にある2箇所の開口部から、周囲の風、音、光を内部に直接取り込み、自然と建物が呼応する有機的な空間です。
内部空間では、一日を通して「泉」が誕生します。
その風景は、季節の移り変わりや時間の流れとともに、無限の表情を伝えます。
【写真】
豊島美術館
写真:森川昇
【注意書き】
■提供サービスの内容
豊島美術館鑑賞年間パスポート引換券1枚/サービス提供地:香川県土庄町豊島
■使用期限
出荷日より1年
■注意事項/その他
・お申し込み後、鑑賞チケットの「引換券」を送付致します。
・ご来館当日は必ず「引換券」をご持参願います。いかなるご理由であってもご持参が無ければ「有料入館」とさせて頂きます。
・ご利用の際は、豊島美術館チケットセンターにて鑑賞チケット本券にお引き換えをお願い致します。
・2024年現在、豊島美術館はオンラインでの予約(オンラインチケット購入)が必要となっておりますが、引換券をお持ちの寄付者様はご予約の必要はございません。ただし混雑状況によっては少々お待ち頂く場合がございます。万が一、オンラインチケットを購入なさった場合は返金致しかねますのでご了承下さい。
・開館情報はベネッセアートサイト直島公式ページでご確認下さい。
※画像はイメージです。
※商品コード: 56681075
事業者:公益財団法人福武財団 -
小豆島ビール オリーブ果汁 330ml 6本セット クラフトビール
小豆島産オリーブ果汁(残渣)を使用した、ホップのジューシーさが香りだつクラフトビール(HAZY IPA)。
小豆島産オリーブ果汁を加えることで、元々ある苦味に深みをあたえ、さらに味わい深いクラフトビールに仕上がりました。
IPA(インディア・ペールエール)は、通常のビールと比較して、強い苦味があるため、その苦味がクセになりハマってしまう人が多いビアスタイル。
HAZY IPAは、IPAから派生した濁りとオレンジ色がかった見た目が特徴。
キンキンに冷やして飲むことが多いラガービールに比べ、IPAは少しぬるいくらいでも、味わいを美味しく楽しめるビールです。
醸造所でTAPから注ぐ時に近い状態でお客様にお届けしたい!そのため酵母が生きたまま、クール便でお届けします。ご自宅では冷蔵庫で立てた状態で保管し、お召し上がりください。
【注意事項】濁り沈殿物は発酵等の中身成分で、品質に問題はありません。
▼返礼品の地場産品基準
小豆島産のオリーブ果汁を使用して小豆島町の醸造所でOEM製造。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※商品コード: 56681244
事業者:小豆島ヘルシーランド株式会社 -
銀四郎麺業 小豆島手延素麺 9kg (50g×180束) ファミリータイプ
熟練した職人が、昔ながらの「手延技法」を使い、熟成を待ちながら二日がかりで延ばし上げた、小豆島素麺の代表的製品です。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
地場産品基準(総務省 告示 第179号 第5条-3号) 土庄町内で製造された麺製品
※商品コード: 56681220
事業者:銀四郎麺業株式会社 -
オリーブオイルBBクリーム 1本 オールインワン 下地 日焼け止め ファンデーション
オリーブオイルで作ったBBクリーム。
これ一本で下地、日焼け止め、ファンデーションの役をするオールインワンファンデーションオリーブオイルです。
セサミオイル・ハチミツ配合保湿・つけ心地・モチの良さにこだわりました。
UVケア・くすみケア・艶感が手に入る!
お肌の敏感な方にもご使用いただけます。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※消費期限:発送から365日
※商品コード: 56681256
事業者:合同会社 Anna Makarios -
銀四郎麺業 小豆島手延素麺 1kg (50g×20束)
熟練した職人が、昔ながらの「手延技法」を使い、熟成を待ちながら二日がかりで延ばし上げた、小豆島素麺の代表的製品です。
化粧箱にてお届けいたします。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
地場産品基準(総務省 告示 第179号 第5条-3号) 土庄町内で製造された麺製品
※商品コード: 56681223
事業者:銀四郎麺業株式会社 -
エキストラバージンオリーブオイル5本入ギフト(120ml×5本)
小豆島のオリーブ専門店が厳選したスペイン産オリーブ果実から搾油したエキストラヴァージンオリーブオイルの5本入ギフトセット。
シンプルなサラダから贅沢なパスタまで、食材の旨味を引き立てます。
多彩な食材のアクセントとして様々なお料理にお使いいただけます。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※直射日光を避けて常温で保存してください。
※低温で白濁したり固まることがありますが、品質には問題ありません。
※開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。
地場産品類型:8イ(小豆島町との共通返礼品) 小豆区域内で加工を行っている。
※商品コード: 56681195
事業者:オリーブアイランド株式会社 -
豊島美術館模型
瀬戸内海を望む豊島唐櫃(からと)の小高い丘に建設されるアーティスト・内藤礼と建築家・西沢立衛による「豊島美術館」。
休耕田となっていた棚田を地元住民とともに再生させ、その広大な敷地の一角に、水滴のような形をした建物が据えられました。
広さ約40×60m、最高高さ4.3mの空間に柱が1本もないコンクリート・シェル構造で、天井にある2箇所の開口部から、周囲の風、音、光を内部に直接取り込み、自然と建物が呼応する有機的な空間です。
内部空間では、一日を通して「泉」が誕生します。その風景は、季節の移り変わりや時間の流れとともに、無限の表情を伝えます。
豊島美術館の模型をお届けします。
【写真】
豊島美術館
写真:森川昇
【注意書き】
※画像はイメージです。
※商品コード: 56681079
事業者:公益財団法人福武財団 -
エキストラバージン(EXV)オリーブオイル3本入ギフト(200ml×3本)
小豆島のオリーブ専門店が厳選したスペイン産オリーブ果実から搾油したエキストラヴァージンオリーブオイルの3本入ギフトセット。
シンプルなサラダから贅沢なパスタまで、食材の旨味を引き立てます。
多彩な食材のアクセントとして様々なお料理にお使いいただけます。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※直射日光を避けて常温で保存してください。
※低温で白濁したり固まることがありますが、品質には問題ありません。
※開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。
地場産品類型:8イ(小豆島町との共通返礼品) 小豆区域内で加工を行っている。
※商品コード: 56681197
事業者:オリーブアイランド株式会社 -
いつもオリーブしまちゃんと一緒♪セット ぬいぐるみ ストラップ パスケース
小豆島のゆるキャラ「オリーブしまちゃん」
新発売のもふもふパスケースが2つ、どこにでも持ち歩きたくなる嬉しいしまちゃんセットです♪
【注意書き】
※画像はイメージです。
地場産品基準(総務省 告示 第179号 第5条-5号) 土庄町をPRするもの。
※商品コード: 56681224
事業者:一般社団法人setouchiとのしょう -
黒ごま 塩オリーブ 石鹸【ハチミツ配合】 3個 セット
小豆島で育ったオリーブの実を収穫、果肉から油を搾った小豆島産のエキストラバージンオリーブオイルと最高級黒胡麻リグナンリッチオイルを贅沢に使用し、苛性ソーダと精製水を混ぜ合わせ作った石鹸にはちみつを練り込んだ保湿、殺菌、抗酸化作用効果抜群の石鹸です。
毛穴にしつこく詰まった余分な皮脂や汚れをクリーミーでキメ細やかな泡でスッキリと洗い落とし、水分と油分のバランスが整った美しい素肌に導きます。
オリーブオイルの成分は人間の肌がもともと持っている成分なので肌になじみやすく、お肌が敏感な方にもお使いいただけます。
ティーツリーとラベンダーの香りで心も体もリラックス。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※柄の選択は出来ません。
※消費期限:常温1年6ヵ月
※商品コード: 56681257
事業者:合同会社 Anna Makarios -
新登場→あぶらかすにゅう麺 ~KASUYA特製秘伝のだし付き~ 10個セット
「油かすにゅう麺」とは、大阪河内地方で昔から愛される伝統的な郷土料理と小豆島手延べ素麺を融合させた麺料理です。
あぶらかすの「かす」とは、牛のホルモンをじっくり油が抜けるまで時間をかけて揚げたものです。関西ではお好み焼きやたこ焼きの隠し味としても入れられています。
外はカリカリ、中はプルプルで香ばしく低脂肪でコラーゲンたっぷり。
コクのあるスープは独自に吟味を重ねて生み出した秘伝の味です。
麺は素材にこだわり、国産小麦粉、天日塩を使用し、仕上げています。小豆島の素麺の歴史は300年と古く、産業は塩、醤油、つくだ煮製造が盛んにおこなわれていました。
素麺の特徴は、少しずつ熟成をし、細く細くこよりをかけながら伸ばしていくことにより、コシの強い素麺が出来上がります。
伝統的な作り方に新しい技術を取り入れることで、他の素麺には出せない、強い風味のある素麺に仕上がっています。
一度食べたらくせになる!ぜひ「あぶらかすにゅう麺」をご賞味ください。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※一部に小麦・さば・大豆・牛肉を含む
地場産品基準(総務省 告示 第179号 第5条-3号)土庄町内で製造された麺類
※商品コード: 56681235
事業者:株式会社 岡上食品 -
申込期日まであと3日→→→【小豆島産】小豆島で育った小豆島産アボカド 約1kg
【配送不可地域:北海道、東北、九州、沖縄、離島】
数少ない「国産アボカド」小豆島の温暖な気候で露地栽培したアボカド。
品種はつるつるした果皮のベーコン種と、ワニ肌で洋ナシ形のピンカートン種など。
果肉は、森のバターと言われるように繊維質が少なく、まったりとしたクリーミーな味わいです。
コレステロールを下げる不飽和脂肪酸、アンチエイジング効果のある各種ビタミン・ミネラルを多く含んでいます。
熟度にご注意ください。ヘタが簡単に取れて、果皮を軽く押して柔らかくなった時が食べ頃です。
食べ頃のものは、なるべくお早めにお召し上がりください。
(生産者 :大川浩史)
【申込期日】
2024年12月15日まで
【注意書き】
※画像はイメージです。
※北海道、東北、九州、沖縄、離島地域には配送できません。
※天候などの影響により生産量が低下した場合、発送が遅れる可能性があります。何卒ご了承お願いいたします。
※品種については、弊社都合で詰めさせていただきます。品種の指定は承れませんので、ご了承ください。
地場産品基準(総務省 告示 第179号 第5条-1号) 土庄町内で生産された野菜
※商品コード: 56681247
事業者:一般社団法人setouchiとのしょう -
豊島ファン必見→豊島美術館年間パスポート 引換券 1枚
瀬戸内海を望む豊島唐櫃(からと)の小高い丘に建設されるアーティスト・内藤礼と建築家・西沢立衛による「豊島美術館」。
休耕田となっていた棚田を地元住民とともに再生させ、その広大な敷地の一角に、水滴のような形をした建物が据えられました。
広さ約40×60m、最高高さ4.3mの空間に柱が1本もないコンクリート・シェル構造で、天井にある2箇所の開口部から、周囲の風、音、光を内部に直接取り込み、自然と建物が呼応する有機的な空間です。
内部空間では、一日を通して「泉」が誕生します。
その風景は、季節の移り変わりや時間の流れとともに、無限の表情を伝えます。
【写真】
豊島美術館
写真:森川昇
【注意書き】
■提供サービスの内容
豊島美術館鑑賞年間パスポート引換券1枚/サービス提供地:香川県土庄町豊島
■使用期限
出荷日より1年
■注意事項/その他
・お申し込み後、鑑賞チケットの「引換券」を送付致します。
・ご来館当日は必ず「引換券」をご持参願います。いかなるご理由であってもご持参が無ければ「有料入館」とさせて頂きます。
・ご利用の際は、豊島美術館チケットセンターにて鑑賞チケット本券にお引き換えをお願い致します。
・2024年現在、豊島美術館はオンラインでの予約(オンラインチケット購入)が必要となっておりますが、引換券をお持ちの寄付者様はご予約の必要はございません。ただし混雑状況によっては少々お待ち頂く場合がございます。万が一、オンラインチケットを購入なさった場合は返金致しかねますのでご了承下さい。
・開館情報はベネッセアートサイト直島公式ページでご確認下さい。
※画像はイメージです。
※商品コード: 56681075
事業者:公益財団法人福武財団 -
エキストラバージンオリーブオイル 500ml×3本
オリーブの本場スペインの農場で育ったオリーブ果実から作られたエキストラバージンオリーブオイルです。
エキストラバージンオリーブオイルとはオリーブの実を搾ってできる100%のジュースで
ろ過したあとの人為的な加工は一切おこなわず、酸度が0.8%以下で特に良質なものです。
エキストラバージンオリーブオイルはオリーブの香りや味をダイレクトに感じるため、オリーブの香りを楽しむ
生食用にはエキストラバージンオリーブオイルがおススメです。
スペインの厳選したオリーブ農園からやってきたエキストラバージンオリーブオイルの豊かな味わいを、
ぜひご家庭でも楽しんでみてください。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※直射日光を避けて常温で保存してください。
※オリーブオイルは低温で白濁したり固まる場合がありますが品質には問題ありません。
※開封後は、空気に触れる事で酸化が進むため、なるべくお早めにお召し上がりください。
地場産品類型:3号 小豆区域内で加工を行っている。
※商品コード: 56681259
事業者:オリーブアイランド株式会社 -
瀬戸内果実EXV・檸檬果実・本鷹唐辛子オリーブオイル50ml&にんにくオリーブオイル&リーフソルト
●瀬戸内果実EXVオリーブオイル
瀬戸内海の温暖な気候で育ったオリーブ果実を一粒ずつ丁寧に手摘みし、フルーティーな香りとポリフェノールの辛み&苦みがマッチした味わいが特徴の国産エキストラヴァージンオリーブオイルです。
●檸檬果実オリーブオイル
良質なスペイン産オリーブ果実と瀬戸内産レモンを惜しげも無く使用し、同時に搾油した搾りたてフレッシュなレモン風味のオリーブオイルです。
瀬戸内産レモンの芳醇な香りと、ベースになるエキストラヴァージンオリーブオイルのさっぱりとした後味、さらにレモンの皮のほのかな苦味が食材の美味しさグッと引き出します。
そのままパンやサラダに直接かければレモン本来の香りをご堪能いただけます。もちろん、肉・魚料理等とも相性抜群です。
●本鷹唐辛子ガーリックオリーブオイル
国産唐辛子「香川本鷹」と香川県産にんにくで作った本格派のチリペッパーオリーブオイルです。
「香川本鷹」は上品な香りと味わい・強烈な辛みが特徴で、ピザやパスタ、サラダ等様々なお料理にお使いいただけます。
にんにく風味が食欲を誘い、ペペロンチーノなど様々なお料理にお使いいただけます。
(農林水産省主催フードアクションニッポンアワード2016 100選入賞!)
●にんにくオリーブオイル
新鮮な香川産にんにくをスペイン産の高級エキストラヴァージンオリーブオイルでじっくりと低温で煮詰め、今注目の成分「アホエン」がたっぷりと含有された身体に優しい万能調味料。
●オリーブリーフソルト(ハーブミックス)
ヒマラヤ岩塩に、小豆島産オリーブリーフやこだわりの原材料をブレンドした万能調味料です。
岩塩ならではの旨味と、絶妙にブレンドされたハーブによりお料理に深みが生まれ、たちまち一流シェフのような複雑な味付けが可能に。
オリーブリーフ・にんにく・玉ねぎ・生姜に加え、バジル・タイム・マジョラム・オレガノ・ローズマリーの5種のハーブをブレンド、オリーブオイルとの相性も抜群です。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※直射日光を避けて涼しいところで常温保存ください。
地場産品類型:3号 小豆区域内で加工を行っている。
※商品コード: 56681272
事業者:オリーブアイランド株式会社 -
新着→→→本鷹唐辛子ポン酢 4本セット(300ml×4本)
これからの季節に鍋、その調味料にそそられる商品が新登場です。
__________
「香川本鷹唐辛子」と香川県産にんにく、小豆島製造醤油を使用したピリ辛好きのための唐辛子ポン酢。その名も「本鷹チリポン酢」。
すだち・ゆずの国産果汁の酸味と「香川本鷹唐辛子」ならではの上品な香りと辛みが一度食べたらクセになります。
冷奴、冷しゃぶ、蒸し鶏、サラダ、寄せ鍋、餃子など季節を問わずご使用いただけます。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※よく振ってからお使いください。
※開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。
地場産品類型:3号 小豆区域内で加工を行っている。
※商品コード: 56681270
事業者:オリーブアイランド株式会社 -
小豆島への旅行に!フェリー往復チケット(乗用車+同乗者1名)【高松港~土庄港】
オリーブの風が優しく薫る小豆島へ!
高松港⇔小豆島(土庄港)を結ぶフェリーの乗用車(5m未満すべて)1台と、運転手を含む2名様分の往復チケットです。
瀬戸内の島々を眺めながらの、快適な船旅をお楽しみください。
小豆島のゆるキャラ「オリーブしまちゃん」や、土庄町が舞台になったアニメ「からかい上手の高木さん」がラッピングされたフェリーも運行中。
運行時間は公式ホームページでご確認ください。
地場産品類型:7
土庄町内での役務
【注意書き】
※画像はイメージです。
※有効期限:発行日より1年
※寄付お申し込み受付後、郵送にてチケットをお送りいたします。お届けしましたチケットにてご乗船頂けます。
※高松港からの往復のみご利用いただけます。土庄港からはご利用いただけません。
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻・換金等は出来ません。また、第3者への譲渡はご遠慮ください。
※3人目以降は個別に旅客券をお買い求めください。
※1人ご利用でも差額はお支払いいたしません。
※商品コード: 56681163
事業者:小豆島フェリー株式会社 -
豊島の玉ねぎドレッシング5本セット
豊島にある「島キッチン」は、瀬戸内国際芸術祭2010のアート作品として誕生し、東京・丸ノ内ホテルのシェフのアドバイスのもと、島のお母さんたちと一緒に豊島の豊かな食材を使った独創的なメニューを考案し提供しています。玉ねぎドレッシングも「豊島の玉ねぎは甘いんよ。」と自慢するお母さんたちのお話から生まれました。豊かな島の土壌で育った玉ねぎを皮つきのまま丸ごとオーブンで蒸し焼きにし、甘みが凝縮されたホクホクの中身を使って、塩、胡椒、米酢、マスタード、はちみつ、サラダ油とよく混ぜ合わせて作っています。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※開封後は、冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。
※液が分離する場合がありますので、よく振ってからお使いください。
※1才未満の乳児に与えないでください。
※賞味期限:8か月
※商品コード: 56680477
アレルギー表示:あり
キーワード:サラダ
タマネギ
玉ねぎ
野菜
事業者:特定非営利活動法人 瀬戸内こえびネットワーク -
香緑キウイ 約1.2kg
一般的な品種よりも糖度が高く、鮮やかな濃い緑色の果肉が特徴の香川県オリジナルキウイフルーツです。
「香緑(こうりょく)」という名は、香川県の自然豊かな緑の美しさと、キウイフルーツの果肉の緑色を重ね合わせて名づけられました。
濃厚な甘みの中にあるさわやかな風味とジューシーな味わいを存分に楽しめるキウイフルーツです。
※この商品は総務省告示第179条第5号第8ロに基づく香川県の共通返礼品です。
【申込期日】
2025年2月10日まで
【注意書き】
※画像はイメージです。
※季節商品のため納期指定はできません。お申し込み順に順次発送致します。
※発送時期は生育状況により前後する場合があります。
※賞味期限:常温7日
※商品コード: 56681097
事業者:株式会社 五色青果 -
申込12/15まで_瀬戸内海に浮かぶ島・豊島の段々畠で育てられた甘~いみかん(Lサイズ5kg)1箱
豊島みかんは、温暖な瀬戸内海の汐風を受け、日当たりのよい段々畠で育てられた太陽の申し子です。
70数年にわたる山本果樹園の歴史と共に栽培技術と近代的な生産管理のもとで愛情をこめて育てました。
おいしさには自信があります。
豊島のみかん、ぜひ一度食べてみてください。
土庄町内で生産された果物です。
【申込期日】
2024年12月15日まで
【注意書き】
※画像はイメージです。
※賞味期限:発送日から7日前後
※賞味期限はあくまで目安です。到着後すぐに開封し、なまものですのでお早目にお召し上がりください。
※商品コード: 56681153
事業者:一般社団法人setouchiとのしょう -
オリーヴの森 レモンオリーヴオイル&はちみつ ナッツとフルーツのコンフィ
レモンオリーヴオイルとレモンの花より採取されたレモンはちみつでナッツとフルーツをオイル漬けにしました。
ドライレモンピール・ドライクランベリー・レーズンの甘味と酸味、アーモンド・くるみのザクザクとした食感がアクセントになっています。パンに乗せたり、ヨーグルトやアイスクリームにかけたりなど、スイーツとしてもお楽しみいただけます。
本品で使用しているレモンオリーヴオイルはオーストラリアの当社の協力農園で搾したレモンオリーブオイルです。毎年、当社のオリーブソムリエが現地に赴き、搾油したオイルを空輸で輸入。
小豆島の自社工場で濾過・充填しております。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※直射日光・高温を避け常温で保存してください。
※開封後は、常温暗所で保存し賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
※原材料にはちみつを使用しておりますので、1歳未満の乳児には与えないでください。
※商品コード: 56680529
アレルギー表示:あり
事業者:小豆島ヘルシーランド株式会社 -
瀬戸内小豆島そだちの旬野菜セット 農家直送
小豆島のオーガニック農園「HOMEMAKERS(ホームメイカーズ)」が育てた野菜です。
私たちは瀬戸内海・小豆島の畑で1年間を通して100種類以上の野菜を育てています。年中ずっと種まきして、苗を育てて、畑に植えて、メンテナンスして、収穫しています。
■おいしい野菜 = 旬×新鮮な野菜
旬であること、新鮮であることがおいしい野菜に欠かせない条件です!
私たちがその時一番おいしいと思う旬の野菜を組み合わせます。
朝収穫してその日のうちに発送します。
■栽培期間中化学肥料・農薬未使用の野菜
子どもも大人もいつでも畑に安心して入って、野菜に触れられるようにしたいという思いから、野菜の栽培期間中農薬は使っていません。
畑にいる多種多様な菌や虫をなるべく殺さず、山や森のように自然に近い状態でありたいと思っています。
土地に負荷をかけず、健やかな土を保ち、野菜を育てるのに最低限必要な肥料に留められればと思い、肥料は有機的なものを使っています。
米ぬかや草や木、魚粉や鶏糞など動植物性の有機物を発酵させたり、焼成したりした肥料です。
【注意書き】
※生鮮食品ですので、発送日から5日程度を目安にお早めにお召しあがりください。
※天候や発育によりお届けが遅れることがあります。
※季節によりお届けする内容が異なります。
※野菜の種類はご指定いただけません。
※画像はイメージです。
※商品コード: 56680485
アレルギー表示:なし
事業者:HOMEMAKERS -
瀬戸内産 豊島ライム 約2kg
瀬戸内海の豊島で栽培しているライムです。栽培期間中、農薬類を使用せず、日々手作業で育てています。自然の中で育ちますので皮まで安心して召し上がって頂けます。 瀬戸内の太陽と海辺の潮風を浴びて成長した自慢のライムです。ソフトドリンクやアルコールのワンポイントに!
薄くスライスしてアジアン風サラダに!ライムの爽やかな香りがお部屋に広がります!
【申込期日】
2024年12月31日まで
【注意書き】
※画像はイメージです。
※ライムはグリーンのイメージがありますが、季節が進むにつれ黄色に変化してゆきます。
※商品コード: 56680712
アレルギー表示:なし
事業者:暮石和秀 -
ハウスデコポン 約2.8kg化粧箱
頭に凸のついた愛嬌のある形。糖度が高くさっぱりとした後味の良さ、香りの豊かさが人気です。
ポンカンと清見オレンジを交配。
香川では甘みが強く、程よい酸味がある「不知火(しらぬい)」という品種が生産されています。
旬を先取りしたハウス栽培で大切に育てられたデコポンです。表皮がなめらかで皮が簡単にむけて薄皮ごとお召上がりになれます。
※この商品は総務省告示第179条第5号第8ロに基づく香川県の共通返礼品です。
【申込期日】
2025年2月10日まで
【注意書き】
※画像はイメージです。
※季節商品のため納期指定はできません。お申し込み順に順次発送致します。
※発送時期は生育状況により前後する場合があります。
※賞味期限:常温5日
※商品コード: 56681101
事業者:株式会社 五色青果 -
【4回お届け】土庄町 季節の果物
土庄町で採れる旬な果実を季節ごとに4回お届けいたします。
寄附頂いた翌月の近い月よりスタート致します。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※寄附ご入金確認月の翌月以降の出荷月より4回お届けいたします。
※果実は天候等の影響により成育状況でお届けが遅れる場合がございます。
※不在による受取りが遅れ、品質が劣化した場合はご容赦願います。
※お受け取り頂いたら、中身を確認願います。劣化が見られた場合は廃棄せず画像をご提供願います。
※商品コード: 56680510
アレルギー表示:あり
事業者:株式会社 五色青果 -
珈琲で巡る豊島の旅(オリジナルブレンド&インドネシア 珈琲豆セット)
手廻しの焙煎機による自家焙煎珈琲豆2種類のセットです。
一つは豊島のシンボル檀山(だんやま)をイメージした、酸味と苦味のバランスが良く風味豊かな豊島焙煎所のオリジナルブレンド(250g)、もう一つはハーブやスパイスの風味が豊島の雄大な自然をイメージさせるインドネシアの深煎り(250g)をセットにしてお届けします。
豊島の空気を纏った珈琲で、島での思い出を振り返ったり、あるいは訪れる前にイメージを膨らませたりしながらお楽しみください。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※高温多湿を避けてください。
※開封後はお早めにご使用ください。
※商品コード: 56681111
事業者:豊島焙煎所 -
小豆島オリーブ牛 肩焼しゃぶ用(500g)
「小豆島オリーブ牛」の肉の特徴
キレイな霜降りで、赤身と脂身のバランスが最高。柔らかな肉質で、旨み成分のグルタミン酸が豊富に含まれているため、抗酸化成分が高く脂質がサッパリとした味わいです。
「小豆島オリーブ牛」とは、オリーブオイル搾油後の果実を乾燥させてつくる「オリーブ飼料」で育てられた和牛のこと。
「オリーブ飼料」は、小豆島産100%のオリーブ果実から作られています。小豆島産のオリーブ果実は希少なため、プレミアム感のある、こだわりの飼料としても知られています。
この「オリーブ飼料」を他のエサと混ぜ、出荷の2ヶ月前から毎日200g以上与えた和牛の中から、3等級以上のものが「小豆島オリーブ牛」として選ばれます。
さらに、「小豆島オリーブ牛」の堆肥は、小豆島のオリーブ栽培にも使われており、循環型農業の一環を担っています。
「小豆島オリーブ牛」は、土庄町内でのみ飼育されています。
四海地区にあるオリーブ牛の生みの親、石井正樹 氏の農場での作業の様子は、【YouTube】小豆島土庄町公式チャンネルでご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。
ぜひ、プレミアムなお肉「小豆島オリーブ牛」をご賞味ください。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※商品コード: 56680104
アレルギー表示:あり
事業者:株式会社カワイ -
【数量限定 先行予約】小豆島産 新漬けオリーブ 6袋セット(2024年12月中旬発送開始)
今の時期しか味わえない、小豆島産限定品[新漬けオリーブ]。小豆島の太陽をたっぷり浴びて育ったオリーブの実を渋抜きしあっさり塩水に漬け込みました。そのままはもちろん、サラダに、そして天ぷらにしてもおいしくお召し上がりいただけます。塩分をお控えの方はお召し上がり前に5分ほど水で塩抜きをすれば、お召し上がりやすくなります。
【申込期日】
2024年12月31日まで
【注意書き】
※画像はイメージです。
※商品コード: 56680373
アレルギー表示:なし
事業者:東洋オリーブ 株式会社 -
小豆島 せとか 約2.8kg
瀬戸の温暖な気候と島の潮風が育んだ濃厚な「せとか」。
皮が薄くジューシーで濃厚な味わいです。
果肉は柔らかくとろけるような食感で、甘味も強いのが特徴です。
フレッシュ感がいっぱいで、贅沢な味わいがお口の中に広がります。
※この商品は総務省告示第179条第5号第8ロに基づく香川県の共通返礼品です。
【申込期日】
2025年2月10日まで
【注意書き】
※画像はイメージです。
※季節商品のため、納期指定はできません。お申し込み順に、順次発送致します。
※発送時期は生育状況により前後する場合があります。
※賞味期間:常温5日
※商品コード: 56681104
事業者:株式会社 五色青果 -
新着【2024年12月20日~2024年12月30日 配送日指定可】小豆島オリーブ牛 ロースすき焼き
【配送不可:離島】
\配送日指定可能/
2024年12月20日~2024年12月30日の間で、ご希望される日を備考欄にご記入ください。
年末年始のごちそうはとっておきのお肉で決まり!
12月はクリスマスや大晦日などといった行事がたくさんありますね。
実家に帰省をしたり、家族や親戚と集まるなど、一緒に過ごす時間も増えることでしょう。
ご自宅でちょっぴり贅沢に小豆島オリーブ牛を味わってみませんか?
すき焼きやしゃぶしゃぶはもちろん、シンプルに焼いて素材の味を楽しむのもおすすめです。
「小豆島オリーブ牛」の肉の特徴
キレイな霜降りで、赤身と脂身のベストなバランス。柔らかな肉質で、旨み成分のグルタミン酸が豊富に含まれているため、抗酸化成分が高く脂質がサッパリとした味わいです。
ぜひ、プレミアムなお肉「小豆島オリーブ牛」をご賞味ください。
【申込期日】
2024年12月6日まで
【注意書き】
注意事項:
※画像はイメージです。
※離島へのお届けはできません。
上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
地場産品基準(総務省 告示 第179号 第5条-1号)土庄町内で生産された小豆島オリーブ牛
※商品コード: 56681243
事業者:株式会社カワイ -
【お歳暮】小豆島庄八オリジナルドレッシング人気のよくばり3本セット
こちらの返礼品はお歳暮専用です。
いつものドレッシングとどこか違う。
四代目 庄八のこだわりから生まれたオリーブドレッシング。
【瀬戸内オリーブドレッシング】
伊吹島産いりこ節、国産昆布・かつお節を使っただし汁をベースに、瀬戸内産だいだい果汁、ゆず果汁とオリーブオイルを使用した柑橘のさっぱりとした味わいで、保存料や化学調味料は一切使用しない、体にもやさしいドレッシングです。
【小豆島醤油ドレッシング】
オリーブオイルと小豆島の醤油を瀬戸内のだいだい果汁と組み合わせたドレッシングです。食品添加物不使用。
【小豆島ごまドレッシング】
すりごまとごま油をバランスよく配合し、すっきりとしたお味に仕上げました。食品添加物不使用。
料理やその日の気分で使いわけるのもおすすめです。
【申込期日】
2024年11月15日まで
【注意書き】
※画像はイメージです。
【お歳暮用返礼品 注意事項】
※御歳暮熨斗での配送となります。熨斗なしにはできません。
※名前書きの対応が可能です。お申し込みの際、備考欄に入力をお願いいたします。
※到着日をご指定いただけます。お申し込みの際、備考欄に希望日の入力をお願いいたします。
以上ご確認の上お申込みをお願いいたします。
地場産品基準(総務省 告示 第179号 第5条-3号)土庄町内で製造されたドレッシング
※商品コード: 56681228
事業者:一般社団法人setouchiとのしょう -
【お歳暮】小豆島やまひらさんの3種醤油詰め合わせ
こちらの返礼品はお歳暮専用です。
「やまひら醤油」は創業明治38年以来、小豆島で昔ながらの杉桶仕込みを守り続けている老舗の醤油屋です。
人気の3品をセットにしてお届けします。
【濃口醤油】
伝統の杉桶仕込みでじっくり時間をかけて熟成し、醤油本来の香り高く豊かな風味を活かしました。
さしみ・魚煮付・うどん・そばのだし・おひたし等を中心に、料理全般にお使いください。
【だししょうゆ】
淡口醤油に、かつお節・さば節・昆布のうま味を加えて仕上げました。
煮物を中心に、お料理が簡単に美味しく出来上がります。お吸い物、おでん、だし巻き卵等にもお使いください。
【柚子ぽんず】
柚子果汁に、小豆島の醤油とだしをおいしくブレンドしました。
水炊き、湯豆腐、餃子、天ぷら、焼肉にと幅広くお使いください。
【申込期日】
2024年11月15日まで
【注意書き】
※画像はイメージです。
※直射日光を避け常温で保存(開栓後は要冷蔵)
【お歳暮用返礼品 注意事項】
※御歳暮熨斗での配送となります。熨斗なしにはできません。
※名前書きの対応が可能です。お申し込みの際、備考欄に入力をお願いいたします。
※到着日をご指定いただけます。お申し込みの際、備考欄に希望日の入力をお願いいたします。
以上ご確認の上お申込みをお願いいたします。
地場産品基準(総務省 告示 第179号 第5条-3号)土庄町内で製造された醤油
※商品コード: 56681231
事業者:一般社団法人setouchiとのしょう -
ふるさと納税限定特典付き!第43回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会参加権 1名様(フルの部)
2025年1月19日(日)に開催される「第43回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会」の参加権 1名様(フルの部)のプランです。
ふるさと納税でしか手に入らないゼッケン付き!
瀬戸内海に浮かぶ「小豆島(しょうどしま)」は温暖な気候に恵まれ、どこか地中海を思わせるような雰囲気に包まれ、自然によって魅せられる絶景が数多くあります。
これまでに数々のドラマや映画のロケ地としても使用されてきました。絶景の宝庫「小豆島」はランナーにとって大満足間違いなしのロケーションになります。
体力と健康を確認するため、記録よりも完走することを目的としています。心地よい潮風と沿道の声援を受けて島の風景を眺めながらタートル(海亀)のようにのんびりとゴールを目指しましょう。
【参加資格】
〇大会当日満22才以上で、 制限時間5時間30分以内に完走できる方。
〇大会当日満22才に満たない方は、自動的にキャンセルとさせていただきます。予めご了承ください。
【大会からのお知らせ】
〇大会が中止となった場合、参加権代金と同程度の代替品を返礼品としてお送りいたします。ご返金はいたしません。ご了承ください。
〇ゼッケン送付する前に、生年月日やTシャツのサイズ希望等の調査の紙を送付しますので、記入の上、事務局に返送をお願いいたします。
〇ゼッケンの発送は、募集期間終了後に順次送付します。ご了承ください。
【その他大会に係る注意事項】
〇大会運営に変更が生じる場合は、ホームページ等でお知らせいたします。
〇大会参加要件・資格は一般の参加者と同様となります。詳細については、ホームページをご参照の上ご参加ください。
【申込期日】
2024年11月30日まで
【注意書き】
※画像はイメージです。
※商品コード: 56681131
事業者:瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会実行委員会 -
マルキン デラックスセット 醤油 しょうゆ セット
マルキンのおすすめ商品を詰め合わせました!
どこかなつかしい、ふるさとの味を思わせるような味わいを守るためご提供開始当時とほとんど同じ味わいで現在も作られています。
【デラックス醤油こいくち】
精選された大豆、小麦を用いたデラックス醤油は、冴えわたった色、コクのある味、芳しい香りの三拍子そろった本醸造こいくちしょうゆです。
【デラックスつゆ】
小豆島産の香ばしい醤油に、うるめいわし節・かつお節・昆布の旨みをきかせた豊かな味わいです。
小豆島町との共通返礼品です。地場産品類型:8イ 小豆郡内で製造された醤油
【注意書き】
※画像はイメージです。
※開栓後はキャップを閉めて必ず冷蔵庫(10℃以下)に立てて保存し、お早めにご使用ください。開栓後要冷蔵。
※商品コード: 56681167
事業者:マルキン醤油記念館 -
新着→小豆島手延べオリーブの郷そうめん 30束 (約18~19人前)
日本3大そうめん産地のひとつ、小豆島で生まれたオリーブのそうめんです。
小豆島産のオリーブ茶葉から製造した茶を麺に練り込み、仕上げにオリーブ油を用いて手延べそうめんを作りました。オレイン酸やポリフェノールをふんだんに含む、健康にいいオリーブオイルで仕上げているので、ヘルシーなのはもちろん、つるっとした独特の食感・のどごしをお楽しみいただけます。
小豆島そうめん職人の技術と経験を生かした極上の手延べ素麺は、口当たりがよく、のどごしもさっぱりとしていてたいへん美味であるとともに、冷やしそうめんはもちろん、サラダそうめんや、中華そうめん、冬は温かいにゅうめんなどにもご利用いただけます。四季を問わずご賞味いただける、保存食としてもオススメのそうめんです。
特別製法で賞味期限も長く、ご贈答にもご家庭用にも最適な本場のこだわり麺をぜひご賞味くださいませ。
地場産品類型:3
土庄町内で製造された麺類
【注意書き】
※画像はイメージです。
※本製品の製造工場では、そばを使用した製品も製造しています。
※商品コード: 56681210
事業者:株式会社 生駒屋 -
新着→小豆島手延べそうめん金帯極上品「彩夏」 40束 紙箱 (約25人前)
400年の歴史をもつ日本三大そうめん産地として、香川県の穏やかな瀬戸内海に浮かぶ、風光明媚な小豆島。
多数ある素麺業者の中でも、特にこの井本氏の作る「金帯素麺」は最高の食感とつるりとしたのどごし、たんわりとした麺のコシ、どれをとっても最高級の極上手延べ素麺としてご納得いただける逸品です。
真冬の極寒期に作る、限定少量生産の伝統製法による手延べ素麺。
真冬に手延べ素麺を作ることにより、夏の時期に作った素麺よりきれいな白色に仕上がり、見た目にも美しい極細素麺に仕上がっています。
手間ひまかけ、職人の直感にすべてを託した昔ながらの製法で、他には真似のできない高品質の素麺をご用意いたしました。
特別製法による素麺のため、賞味期限も長く、ご贈答にもご家庭用にも最適な本場のこだわり麺をぜひご賞味くださいませ。
地場産品類型:3
土庄町内で製造された麺類
【注意書き】
※画像はイメージです。
※直射日光と湿気を避け、常温にて保存
※商品コード: 56681212
事業者:株式会社 生駒屋 -
小豆島への旅行に!フェリー往復チケット(乗用車+同乗者1名)【高松港~土庄港】
オリーブの風が優しく薫る小豆島へ!
高松港⇔小豆島(土庄港)を結ぶフェリーの乗用車(5m未満すべて)1台と、運転手を含む2名様分の往復チケットです。
瀬戸内の島々を眺めながらの、快適な船旅をお楽しみください。
小豆島のゆるキャラ「オリーブしまちゃん」や、土庄町が舞台になったアニメ「からかい上手の高木さん」がラッピングされたフェリーも運行中。
運行時間は公式ホームページでご確認ください。
地場産品類型:7
土庄町内での役務
【注意書き】
※画像はイメージです。
※有効期限:発行日より1年
※寄付お申し込み受付後、郵送にてチケットをお送りいたします。お届けしましたチケットにてご乗船頂けます。
※高松港からの往復のみご利用いただけます。土庄港からはご利用いただけません。
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻・換金等は出来ません。また、第3者への譲渡はご遠慮ください。
※3人目以降は個別に旅客券をお買い求めください。
※1人ご利用でも差額はお支払いいたしません。
※商品コード: 56681163
事業者:小豆島フェリー株式会社 -
千年オリーブテラス for your wellness オリーブオイルテイスティング講座(入園つき)
瀬戸内・小豆島の絶景が広がる小高い丘に、2024年にグランドオープンした「千年オリーブテラス for your wellness」。
オリーブの様々な魅力と出会い、心と体と絆のバランスをととのえます。
そこで開催されるのは、オリーブ農家がお届けする、食べるだけじゃないオリーブオイル講座。オリーブのことを学び、この場所で作られた小豆島産の希少な食用オリーブオイルや美容オリーブオイルを使って、オリーブのすごい力を体験いただきます。
●講座開催時間(毎日) 1回目: 10:30 - 11:30 2回目:13:30 - 14:30
★【要事前予約】
件名を「ふるさと納税 オイル講座予約申し込み」、本文に 1.代表の方のお名前 2.チケットに記載されているナンバー 3.ご利用希望日 4.利用を希望される回(1回目または2回目)を記載してEメールにてお申し込みください。
・メールの宛先:1000olive-terrace@healthyolive.com
・受講希望日の3日前までにお申込みください。お申込みのメールをいただいた後、日程確定の返信をもってご予約が完了です。予約枠に空きがない場合は、日程を変更させていただく場合がございますのでご了承ください。
・当日はチケットをお持ちいただき、お申込いただいた講座開始時刻の5分前までにお越しください。チケット1枚で2名様まで受講可能です。
・オーディオガイドつきの日帰り体験プログラムもご利用いただけます。
●休館日:なし(変更の場合あり)
●開館時間 9:00-18:00
●事前にホームページでご確認ください。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※有効期限は寄附日より1年間となります。
※商品コード: 56681158
事業者:小豆島ヘルシーランド株式会社 -
新着→【令和6年産 新米】〈肥土山そだち〉香川県産コシヒカリ 5kg
〈肥土山そだち〉は、瀬戸内海・小豆島の肥土山(ひとやま)地区で育てられたお米です。
肥土山は山々に囲まれた盆地にあり、農村歌舞伎や虫送りなどの農にまつわる伝統行事が何百年と続いている小さな集落です。
ひとつひとつの田んぼは小さく、昔から自分の家や親戚など身近な人たちが食べるためのお米を育ててきました。
家族や身近な人のために。大切に育てられたお米〈肥土山そだち〉をこの機会にぜひご賞味ください。
【申込期日】
2025年3月31日まで
【注意書き】
※画像はイメージです。
※商品コード: 56680263
アレルギー表示:なし
事業者:HOMEMAKERS -
牛肉 小豆島オリーブ牛 切り落とし(300g×2パック)
ご自宅でちょっぴり贅沢に。味と技術を誇るミートショップカワイの人気の小豆島オリーブ牛切り落としをお届けします。
すき焼きやしゃぶしゃぶはもちろん、肉じゃがやカレーなどにもご活用いただけます。シンプルに焼いて素材の味を楽しむのもおすすめです。
「小豆島オリーブ牛」の肉の特徴
キレイな霜降りで、赤身と脂身のバランスが最高。柔らかな肉質で、旨み成分のグルタミン酸が豊富に含まれているため、抗酸化成分が高く脂質がサッパリとした味わいです。
「小豆島オリーブ牛」とは、オリーブオイル搾油後の果実を乾燥させてつくる「オリーブ飼料」で育てられた和牛のこと。
「オリーブ飼料」は、小豆島産100%のオリーブ果実から作られています。小豆島産のオリーブ果実は希少なため、プレミアム感のある、こだわりの飼料としても知られています。
この「オリーブ飼料」を他のエサと混ぜ、出荷の2ヶ月前から毎日200g以上与えた和牛の中から、3等級以上のものが「小豆島オリーブ牛」として選ばれます。
さらに、「小豆島オリーブ牛」の堆肥は、小豆島のオリーブ栽培にも使われており、循環型農業の一環を担っています。
「小豆島オリーブ牛」は、土庄町内でのみ飼育されています。
四海地区にあるオリーブ牛の生みの親、石井正樹 氏の農場での作業の様子は、【YouTube】小豆島土庄町公式チャンネルでご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。
ぜひ、プレミアムなお肉「小豆島オリーブ牛」をご賞味ください。
地場産品類方:1
土庄町内で生産された小豆島オリーブ牛
【注意書き】
※画像はイメージです。
※配送不可地域:離島
※商品コード: 56681208
事業者:株式会社カワイ -
ふるさと納税限定特典付き!第43回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会参加権 1名様(フルの部)
2025年1月19日(日)に開催される「第43回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会」の参加権 1名様(フルの部)のプランです。
ふるさと納税でしか手に入らないゼッケン付き!
瀬戸内海に浮かぶ「小豆島(しょうどしま)」は温暖な気候に恵まれ、どこか地中海を思わせるような雰囲気に包まれ、自然によって魅せられる絶景が数多くあります。
これまでに数々のドラマや映画のロケ地としても使用されてきました。絶景の宝庫「小豆島」はランナーにとって大満足間違いなしのロケーションになります。
体力と健康を確認するため、記録よりも完走することを目的としています。心地よい潮風と沿道の声援を受けて島の風景を眺めながらタートル(海亀)のようにのんびりとゴールを目指しましょう。
【参加資格】
〇大会当日満22才以上で、 制限時間5時間30分以内に完走できる方。
〇大会当日満22才に満たない方は、自動的にキャンセルとさせていただきます。予めご了承ください。
【大会からのお知らせ】
〇大会が中止となった場合、参加権代金と同程度の代替品を返礼品としてお送りいたします。ご返金はいたしません。ご了承ください。
〇ゼッケン送付する前に、生年月日やTシャツのサイズ希望等の調査の紙を送付しますので、記入の上、事務局に返送をお願いいたします。
〇ゼッケンの発送は、募集期間終了後に順次送付します。ご了承ください。
【その他大会に係る注意事項】
〇大会運営に変更が生じる場合は、ホームページ等でお知らせいたします。
〇大会参加要件・資格は一般の参加者と同様となります。詳細については、ホームページをご参照の上ご参加ください。
【申込期日】
2024年11月30日まで
【注意書き】
※画像はイメージです。
※商品コード: 56681131
事業者:瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会実行委員会 -
新着→珈琲で巡る豊島の旅(オリジナルブレンド&ブラジル 珈琲豆セット)
手廻しの焙煎機による自家焙煎珈琲豆2種類のセットです。
一つは豊島のシンボル檀山(だんやま)をイメージした、酸味と苦味のバランスが良く風味豊かな豊島焙煎所のオリジナルブレンド(250g)、もう一つは檀山の麓から湧き出る、コクがあるのにスッキリとした喉越しの清水をイメージしたブラジルの深煎り(250g)をセットにしてお届けします。
豊島の空気を纏った珈琲で、島での思い出を振り返ったり、あるいは訪れる前にイメージを膨らませたりしながらお楽しみください。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※高温多湿を避けてください。
※開封後はお早めにご使用ください。
※商品コード: 56681112
事業者:豊島焙煎所 -
新着→オリーブハーブソルト(マジョラム) 東洋オリーブオリジナル 60g×3個セット
素材の味が際立つ、魔法の調味料。
小豆島産のオリーブ葉と、岩塩・各種ハーブに香辛料をブレンドしました。
ふたを開けると広がる、食欲をそそるハーブの香り。
料理にひとふりするだけで、手軽にお楽しみいただけます。
パスタ、卵料理、野菜炒め、サンドイッチ、フライドポテト、唐揚げなど、さまざまな料理にご使用ください。
味がいっそう引き立ちます。
地場産品基準( 総務省 告示 第 179 号 第 5 条 - 3号)
小豆島内で生産されたオリーブ葉を使用し製造された調味料です。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※直射日光を避け、常温で保存してください。
※開封後、吸湿・虫害・退色を防ぐためキャップをしめて冷蔵庫に保管してください。
※品質保持のため乾燥剤が入っています。これは無害ですが食べられません。
※本品に使用しているハーブはすべてスチーム殺菌をしております。
※商品コード: 56681141
事業者:東洋オリーブ 株式会社 -
新着→小豆島産 手延べオリーブパスタ 200g×6個セット
まるで生パスタのようなもちもちとした食感。
小豆島400年の伝統を持つ「手延べ製法」で作ったパスタです。
手延べオリーブパスタは、オリーブ果実を練りこんだ緑のパスタ。
「キメの細かい雑味のない旨味」が特長でデュラム小麦の甘みと、もちもちとした弾力のある、生パスタのような食感が楽しめます。
デュラム小麦は硬質で伸びにくい性質があるため、手延べオリーブパスタでは、デュラム小麦の中心部分だけを贅沢に使った、よりキメが細かく、伸びやすい小麦粉を使用しています。
パスタの中には、小豆島で収穫したオリーブ果実を塩漬けした「新漬けオリーブ」を練りこんでいます。
400年の歴史を存する小豆島の手延べ製法。その製法を守り、丁寧に心を込めて、じっくりと2日間かけて作っております。
こね上がった生地を親指位の太さにする「ほそめ」の工程では、乾きとひっつきを防ぐために、自社で精製したオリーブオイルを生地の表面に塗っております。
ぜひご賞味ください。
地場産品基準( 総務省 告示 第 179 号 第 5 条 - 3号)
土庄町内で製造されたものです。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※直射日光を避け、常温で保存してください。
※本製品は新漬けオリーブを使用しているため、麺に緑の粒が付着する場合がありますが品質に問題はありません。
※商品コード: 56681139
事業者:東洋オリーブ 株式会社 -
新着(スキンケア)→オリヴィアンバージンオリーブオイル180ml
小豆島産エキストラバージンオリーブオイル10%配合。
オリーブオイルなのにサラッとした使いごこちです。
ほのかに香る小豆島のオリーブの甘い香りが心をリラックスさせます。
この一本で全身のスキンケアに安心してお使いいただけます。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※商品コード: 56681155
事業者:東洋オリーブ株式会社 -
【女性1名様限定】千年オリーブテラス for your wellness 「The STAY」1泊
新着です。
ーオリーブの力を取り入れて本来の姿に立ち戻るスパ付きリトリートステイー
オリーブによる“睡眠浴”でマインドフルネスを体感できる宿泊施設「The STAY」に滞在し、オリーブリトリートスパでゆっくりと心と体をととのえる贅沢な1人旅。
オリーブを通して五感にアプローチするオリーブリトリートスパでは、やわらかな香りに包まれて濃密な時間を過ごし、瀬戸内海の凪のように身体を沈めて整えていきます。
客室はすべての部屋にテラスがあり、海を眺めながらゆったりと過ごすことができます。森から差し込むやわらかな光と、海から聴こえる穏やかな波の音。
瀬戸内の自然に囲まれながら、ときに目をやすませたり、耳をすませてみたり。オリーブを取り入れた暮らしが堪能できる“もうひとつの家”で、なにもない贅沢と、静けさの中の非日常をお愉しみください。
★【要事前予約】
件名を「ふるさと納税 宿泊予約申し込み」、本文に 1.お名前 2.チケットに記載されているナンバー 3.ご宿泊希望日 4.宿泊を希望される客室(ミッション、ルッカ、マンザニロからお選びください) 5.スパ希望日、6.スパの希望時間 (1)夕暮れスパ(15:00-18:30) (2)朝スパ(9:00-12:30)を記載してEメールにてお申し込みください。
・メールの宛先:the_stay@healthyolive.com
・宿泊希望日の7日前までにお申込みください。お申込みのメールをいただいた後、日程確定の返信をもってご予約が完了です。予約枠に空きがない場合は、日程もしくは客室を変更させていただく場合がございますのでご了承ください。
・チェックインは15時~21時、チェックアウトは11時です。宿泊当日はチケットをお持ちいただき、受付にてご提示ください。
●休館日:なし(変更の場合あり)
●適用除外日:2024年8月10-12日、2024年12月31日、2025年1月1日、5月2-5日
【注意書き】
※画像はイメージです。
<「The SPA」注意事項>
※ 女性限定となります。
※ 妊娠している方はご遠慮いただいております。
※ 通院中で医師の許可が必要な方はご相談くださいませ。
※18歳以上とさせていただいております。
※有効期限は寄附日より1年間となります。
※商品コード: 56681160
事業者:小豆島ヘルシーランド株式会社
ふるさと納税を知る
お問い合わせ