沖縄県名護市からの新着情報一覧
-
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 館内利用券(1000円分×30枚)
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは、やんばるとあなたが繋がる場所
目の前に広がる眺望が非日常と豊かな時間を演出
すべてのゲストルームは、プライベートバルコニーから東シナ海を見下ろすオーシャンビュー。
沖縄やんばるの自然をお楽しみください。 -
【泡森の小人たるグラス】 5個セット
青い海、緑の木々、まぶしい太陽・・・そして色鮮やかな海。
沖縄の自然豊かな風景をモチーフに生み出される琉球ガラス。
■商品紹介
森のガラス館が製作する「森の小人シリーズ」~泡森の小人たるグラス~
「やんばるの森」に宿る精霊たちの姿を、カラフルな色彩と樽型のシルエットに表現しました。 -
【贈答用】紅濱の唐芙蓉(豆腐よう)6個入り×1箱
『東洋のチーズ』と呼ばれる豆腐よう。琉球王国時代から宮廷料理として王侯貴族の間で珍重されていた高級珍味を、ぜひご家庭で貴族になった気分でお楽しみください!
ひとくち含んだだけで濃厚な深い味わいに魅了される!
チーズのようなウニのような濃厚な味わいと滑らかな食感が、より一層濃厚な旨みを引き立てます。また、古くから酒の肴としても親しまれ、ビールやワイン、焼酎などと一緒にご自宅でお酒を楽しみながらお召し上がりいただくのがおすすめです。
マキ屋フーズの唐芙蓉(豆腐よう)は、自然素材だけで作り上げた珍味中の珍味です。豆腐ようの製造は、紅麹菌の培養から紅麹発酵など全て自社で行っているため、安定的な品質と安全性を確保しております。 -
無添加 天然酵母 ベーグル6個入り
名護市のベーグル屋BAGELS mee3のベーグルです。
バター、卵不使用!
種類も豊富です。
・明太子&クリームチーズ
・米粉チーズ
・クランベリー
・クルミレモン
・クルミレーズン
・ごまごま&プレーンクリームチーズ
・こくとうきなこ
・ごまごま
・島豆腐ベーグル
・全粒粉
・ごまホワイトチョコ
・いちじくクルミ -
《名護市限定返礼品》オリオンプレミアムクラフト75BEER《ナゴビール》IPA 350ml×24本
《名護市限定返礼品》
プレミアムクラフトビール「75BEER」からIPAが登場。強い苦味と香りが特徴のIPA(インディアペールエール)スタイルでの登場。
ご寄附から3~5営業日以内に発送いたします。(土日・祝日・年末年始・お盆休暇は除く) -
絶品!沖縄県産やんばる島豚あぐー豚100% 肉汁たっぷりハンバーグ (150g×10個)
「あぐー豚」を100%使用した沖縄の代表的なハンバーグが登場!
かつては絶滅寸前まで激減し、「幻の豚」と呼ばれたあぐー豚を使用しています。
幻の豚肉
簡単!便利!ササッと焼くだけ!
解凍後に焼くだけで簡単に調理ができ、お腹がすいたお子さんにもすぐに食べさせることができます。国産玉ねぎも加わり、噛んだ瞬間から甘く、旨味のあふれる肉汁がたまりません!
名護市で人気の返礼品「やんばる島豚あぐーハンバーグ」を、ご家族揃ってぜひお試しください。
贅沢な旨さ
舌にとろける脂の甘みと濃厚な肉汁のコントラストが、肉の味わいを豊かにし、噛めばジュワっとあふれ出す風味の濃さが口の中に広がります。
また、脂があっさりとしていてくどくないきれいな風味も特徴的です。
これらの要素が絶妙に組み合わさって、口の中で美味しい肉料理の味わいを演出します。 -
海中展望塔&グラス底ボート 大人2名様【ブセナ海中公園】
ブセナ海中公園は、沖縄海岸国定公園「海域公園地区」の指定を受け様々な熱帯魚やサンゴが生息しており、県内海域公園としては唯一、服を着たまま気軽にお魚を見ることができます。
-
額装 扇に短冊
藤﨑紅型工房は沖縄県名護市の東海岸に位置し、大浦湾を臨む、やんばるの豊かな自然の中で紅型作品を創っています。
着物・帯を手掛ける本格的な工房です。
倒木を譲り受け、ヒルギ(マングローブ)・フクギといった植物染料にもこだわっています。
伝統技法を受け継ぎながらも、現代の生活にも馴染む創作作品の制作に力を入れています。 -
沖縄生まれの玄米ドリンク べにいもげんまい
古来より、沖縄の家庭で、玄米を臼(うす)で挽き、黒糖や生姜で風味付けして作っていた飲み物で、育ち盛りのお子様や、病中病後の栄養補給に毎日のおやつ代わりに飲まれていた懐かしい母の味です。
とろとろでお腹にやさしいライスドリンク -
チョコもち(9個×1箱)【名護の特産品】
道の駅 許田 限定商品!!
『店頭当日売り切れ続出中!!』
名護市の特産品として、全国に多くの根強いファンを持つ「チョコもち」がふるさと納税に登場♪
ココナッツミルクとチョコレートが織りなす優しい甘みと、もち米のもちもち食感がクセになり、たまらない!!
ハワイのお菓子にインスピレーションを得たチョコもちは、他では味わえない独創的な味と食感をお楽しみいただけます。
また、アレンジ方法も様々!いろいろなチョコもちも味わえます!!
お土産としての人気も高く、家族や友人への贈り物としても最適です!
沖縄県名護市「道の駅 許田」にある工房で、毎日心を込めて手作りされたチョコもちをお届け致します。 -
【琉球藍染ちょく工房】琉球藍染めTシャツ ~青と水色グラデーション~
ジワリジワリと濃くなる鮮やかなグラデーション。
人気の柄です。
常に動かし続ける手間のかかる藍染めです。
<琉球藍について>
キツネノマゴ科のその名も『リュウキュウアイ』という名前の植物です。主に沖縄県の本部町や名護市で栽培されてます。
その植物を発酵させ泥藍を作り、藍甕に入れ、さらに小麦ふすまや泡盛を加えて発酵させます(当工房では腐敗を防ぐために石灰や苛性ソーダを使用しております)。沖縄の気候で、夏場では3日ほど、冬場は2週間ほどで発酵が進み、染められるようになります(この最初が染める力が1番強いです)。
沖縄の有名な染色『びんがた』や『芭蕉布』の染料の1つとして使用されております。それらの知名度は高いものの、琉球藍の知名度としては地元の人でも知らない人も多いのが現状です。
当工房では不足している染料の原料である泥藍の製造も応援しております。 -
カヌチャリゾート 館内利用券【30000円分】
ようこそ、カヌチャリゾートへ!
約80万坪の広大なカヌチャリゾートで沖縄の海とやんばるの空気を満喫しながら、大切な人や家族と思い思いの「沖縄」の時間をお過ごしいただけます。
ジャグジー付きのラグジュアリーなお部屋での暮らすような滞在も、ゴルフや人気のマリンスポーツなどアクティブな滞在も、極上のスパで癒しの滞在も、カヌチャリゾートなら可能です。
2023年に始動した「カヌチャレンタカー」で沖縄北部 世界自然遺産に登録されたやんばるの森にも足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
訪れるすべてのお客様それぞれの体験が「カヌチャという街」で実現できます。 -
冷凍カットマンゴー1kg(500g×2袋)
この度は、数ある「ふるさと納税」の中から沖縄県名護市をご覧いただき誠にありがとうございます。
沖縄県北部にある名護市真喜屋、熱帯性植物が生い茂る山間部に「上原マンゴー園」はあります。
・皮もないので手軽!
・カットされているのでササっとフォークやつまようじで!
・冷凍なので自分のタイミングで食べれる!
いつでも食べられるように【上原マンゴー】で大切に育てたマンゴーを冷凍しました。
食べやすい様にカットもしていますので解凍後すぐに食べられます -
ヘリオス酒造 沖縄からクラフトビールの世界が広がる【ヘリオスクラフトビールアソートギフト】4銘柄6本
---------------------------------------------------------
★ギフト箱入でご贈答用にもオススメ!
★クラフトビールファンにもオススメ!
★ヘリオス酒造の個性豊かなクラフトビール4銘柄を詰め合わせ、
お求めやすい6本セットができました。
---------------------------------------------------------
ヘリオス酒造公式オンラインショップにて1年を通して贈り物に大変ご好評いただいている、リピーター様の多いアソートセット。
ヘリオス酒造の個性豊かなクラフトビール4銘柄を詰め合わせてギフトセットにしました。
ご贈答用にもご自身へのご褒美にもオススメの逸品です! -
calm凪 カーム カフェカップ set【屋我地島焼】
穏やかで幸せなひとときを。
『calm 凪』
沖縄ならではの深いブルーをベースに凪の訪れ屋我地島の海沿い静かで澄んだ海をイメージ。
カフェカップのペアセット。
大切な人へ、木箱に入れてお届けいたします。 -
【オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ】 スイートルーム ペア宿泊券
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは、やんばるとあなたが繋がる場所
目の前に広がる眺望が非日常と豊かな時間を演出
すべてのゲストルームは、プライベートバルコニーから東シナ海を見下ろすオーシャンビュー。
沖縄やんばるの自然をお楽しみください。 -
やんばるあぐ~しゃぶしゃぶ(ロース&肩ロース&バラ&ハンバーグ)Bセット
沖縄のおいしいブランド豚!
名護育ちの「やんばる島豚あぐー」
フレッシュミートがなはは、沖縄県北部(名護市)で30年以上、
あぐー豚などの県産豚肉や牛肉を取り扱う精肉店です。
我那覇畜産生産のこだわりブランド豚(やんばる島豚あぐー)をご賞味ください。 -
訳あり!果肉入りパイナップルケーキの切れはし(4パック/1.6kg以上)
パイナップルの果汁と果肉をふんだんに使用した、贅沢なパイナップルケーキをカットする時にでる端っこなので、見た目にはバラつきがありますが美味しさはそのまんま♪「端っこのほうが焼きめが香ばしく、蜜もたっぷり入っていて美味しい!」との声も。
数に限りがあり、お届けまでにお時間がかかる場合もありますが、ぜひお試しください! -
グリーンリッチホテル沖縄名護 1泊ペア朝食付きプラン宿泊券
沖縄県名護市
ホテルから徒歩圏内には21世紀の森ビーチやオリオンビール工場のオリオンハッピーパークもございます。北部観光の拠点としても最適の立地です。
名護湾に沈むサンセットを眺めながら観光の疲れを癒してくれます。
・こちらは、オーシャンビューの1泊ペア朝食付きプランの宿泊券となります。 -
国産(沖縄)【中山コーヒー園】収穫焙煎ツアー3時間(1名様)
【自身で収穫したチェリーを使って、精製・乾燥・焙煎抽出まで全て体験できます】
中山コーヒー園の木々の散策→実収穫&生豆焙煎→味わう
※実の収穫は11月下旬~4月下旬ごろまでとなります。
※収穫出来ない時期に関しては散策時間を多くし、亜熱帯の植物をより詳しくガイドします。
※2時間コースよりも亜熱帯植物園を多く散策出来ます。
※私たちが管理しているハーブ園へ行きハーブの癒しを体験していただきます。
沖縄旅行に森の散策体験をしてみませんか?
亜熱帯が生み出すシダ植物が生い茂るジュラシックパークのような場所!
自分たちで収穫した実を焙煎し、飲むうまさを是非味わってください。 -
チョコもち(9個×1箱)【名護の特産品】
道の駅 許田 限定商品!!
『店頭当日売り切れ続出中!!』
名護市の特産品として、全国に多くの根強いファンを持つ「チョコもち」がふるさと納税に登場♪
ココナッツミルクとチョコレートが織りなす優しい甘みと、もち米のもちもち食感がクセになり、たまらない!!
ハワイのお菓子にインスピレーションを得たチョコもちは、他では味わえない独創的な味と食感をお楽しみいただけます。
また、アレンジ方法も様々!いろいろなチョコもちも味わえます!! -
【オリオンビール】ナゴビール飲み比べセット(75BEERピルスナー&IPA)
《名護市限定返礼品》
75BEERは、ビールの街“名護”発祥のオリオン初のプレミアムクラフトビールです。
ビールの街“名護”にふさわしい本物の美味しいビール。
ピルスナーとIPA、ぜひ飲み比べてみてください!
75BEER ピルスナー
5年の歳月をかけて醸造技術を磨き上げ誕生しました。
上質の酒をじっくりと味わい、自分の時間を楽しみたい、質にこだわる大人の方に最適のビールです。 -
『feliceフェリーチェ』ガジュマル& erba エルバ【名護産植木鉢SDGs】
『Feliceフェリーチェ』はイタリア語で幸せ
沖縄やちむんの植木鉢とガジュマルでお部屋を飾ってください。
やちむん粘土は再生粘土を使い一つ一つ手づくりにて製作、インテリアにSDGsを!
かわいらしく、おしゃれなやちむんに身を包んだガジュマルは
恋人へのプレゼントや母の日ギフトなどの贈り物にも最適です。 -
【琉花ファーム】贅沢無添加マンゴージャム100g3個セット箱入り
★自家農園で栽培したマンゴーを贅沢に使い無添加マンゴージャムを作りました★
【商品説明】
マンゴー農家だからできる!マンゴーを贅沢に使用し添加物を使用せずにゆっくり時間をかけて煮詰めました。
マンゴーの美味しさしっかりが味わえる濃厚な無添加ジャムです。
シークヮーサーを加えさっぱりとした後味となっています。
是非ご賞味下さい。 -
さんぴん花茶 PET <2L×6本>
沖縄県名護市の工場で製造している「さんぴん花茶」。
沖縄県限定商品です。
お茶屋がこだわった香りと味わい「さんぴん花茶」。
沖縄県名護市の工場で製造しています。
沖縄の伝統芸能である「エイサー、四つ竹」をあしらったかわいいデザインパッケージでお届けいたします。 -
やんばるあぐ~しゃぶしゃぶ(ロース&肩ロース&バラ&ハンバーグ)Bセット
沖縄のおいしいブランド豚!
名護育ちの「やんばる島豚あぐー」
フレッシュミートがなはは、沖縄県北部(名護市)で30年以上、
あぐー豚などの県産豚肉や牛肉を取り扱う精肉店です。
我那覇畜産生産のこだわりブランド豚(やんばる島豚あぐー)をご賞味ください。 -
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 館内利用券(1000円分×3枚)
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは、やんばるとあなたが繋がる場所
目の前に広がる眺望が非日常と豊かな時間を演出
すべてのゲストルームは、プライベートバルコニーから東シナ海を見下ろすオーシャンビュー。
沖縄やんばるの自然をお楽しみください。 -
オーシャンアート SSMサイズB SSM(227×227mm) 厚さ約2.2mm
沖縄の海をコンセプトにレジンの輝きで表現するオーシャンアート。
木製パネルに描かれた沖縄のエメラルドグリーンのオーシャンアートはいつもそばで沖縄の海を感じていただけます。沖縄好きな方への贈り物などにもおすすめです。 -
Artigiano 『 calm 凪 』 屋我地島焼 やちむん 【沖縄県名護市商工会特産品認定商品】
沖縄伝統的なやちむんの技法等を生かし
陶芸体験でのユーザー様の声を元に現在の生活に溶け込む
新しいスタイルのやちむんの企画、プロデュース、製作に取り組んでおります。
沖縄ならではの深いブルーをベースに
『calm凪』は凪の訪れ、静かで澄んだ海をイメージしました。
シンプルながらも深みのある色合いはどんな料理にも調和します。
穏やかで幸せなひとときを。
大切な方への贈り物にもおすすめです
手づくりの為、色むら等ございます -
【名護パイン園】旬の南国フルーツ定期便(6回コース)
一年を通して年6回、定期的にその時期旬の沖縄フルーツをお届けします。
マンゴーやパイナップル、ドラゴンフルーツ、島バナナ等など名護の旬の味覚で、一年中楽しめる仕組みとなっています。 -
【オリオンビール】オリオンプレミアムクラフト75BEER-IPA 350ml×24本
《名護市限定返礼品》
プレミアムクラフトビール「75BEER」からIPAが登場。強い苦味と香りが特徴のIPA(インディアペールエール)スタイルでの登場。
名護産シークヮーサーと5種類のホップが作り出す、思わずクセになる鮮烈な苦旨と香りを楽しめます。
①名護産シークヮーサー
名護産の勝山シークヮーサーを使用しています。
②こだわりの5種アメリカ産ホップ
柑橘系の香りを表現するホップとして、アメリカ産のシトラ、モザイクなど5種類のホップを使用しています。 -
【やちむん丸勇陶房】ゆのみ(中)ツートンブルー2個セット
一期一会の出会い「やちむん」
丸勇陶房のやちむんは、まさしく一期一会。同じ形、同じ色はありません。
お手元に届いた作品の趣きをお楽しみいただければ幸いです。
自然豊かなやんばるの土より、粘土作りから作陶、焼成を一貫製作しております。
ゆのみ(中)は、少し大きめのサイズ。
上部と下部で色が別れていて、鮮やかなブルーが目を引くスタイリッシュなデザインです。
毎日のティータイムはもちろん、アイスを入れてアイスティーやアイスコーヒーを楽むのにぴったりのサイズ。
また、お酒を楽しむ器としても使いやすいサイズです。 -
絶品!沖縄県産やんばる島豚あぐー豚100% 肉汁たっぷりハンバーグ (150g×10個)
「あぐー豚」を100%使用した沖縄の代表的なハンバーグが登場!
かつては絶滅寸前まで激減し、「幻の豚」と呼ばれたあぐー豚を使用しています。 -
やんばる産グラスフェッドジャージー牛乳の無添加アイス<沖縄素材の5種フレーバーセット>
当社のアイスは、ミルクを贅沢に使用することで素材の風味を最大限に生かし、砂糖は沖縄県産のきび砂糖にこだわっています。安定剤などの添加物は一切使用しておりません。
グラスフェッドミルクのおいしさをシンプルに召し上がっていただけるミルク味に加え、沖縄素材のフレーバーをご用意しました。島のテロワールが詰まった特別なアイスクリーム、ぜひお試しください。 -
さんだんか 沖縄プレミアムソースシリーズギフトセット
「沖縄の特産物を最高の状態でお客様のもとに届けたい」をコンセプトに、沖縄県産の島らっきょうや島唐辛子を使用した沖縄プレミアムソースシリーズの詰め合わせセットです。
~まだ見ぬ特別な沖縄をあなたに~
沖縄の素材からなる特別なソースです。新しい沖縄の魅力に触れてみませんか。 -
沖縄のやんばるで採れた非加熱はちみつ200g【Gentle Honey】
沖縄のやんばるで採れた非加熱蜂蜜
現在も多くの希少動植物が生息し、「奇跡の森」と呼ばれている沖縄県北部に広がるやんばる。
沖縄で広く自生しているさし草(センダングサ)の花から採れた、やさしい味わいの蜂蜜です。
さし草はもともと民間薬として使われたり、広く料理にも活用できる、栄養成分豊富な植物です。
大自然が広がるやんばる世界遺産の恵みをいっぱいに受けた、希少な非加熱蜂蜜です。
蜜蜂が飛ぶ周囲二キロ半径は敷地内になるために、特別栽培農作物で採蜜されています。 -
幻の冷凍カットキーツマンゴー1kg(500g×2袋)
簡単!手軽!食べやすい!!
沖縄のマンゴー農家(上原さん)が自然豊かな名護市やんばるで、大切に育てたキーツマンゴーを一口サイズで冷凍いたしました!
カットされている状態なので、皮もなく、解凍後すぐに召し上がれます♪
カットする手間をはぶけるので、スイーツにアレンジしやすく、様々な姿に大変身!楽しみ方は無限大です!! -
【オリオンビール】ナゴビール飲み比べセット(75BEERピルスナー&IPA)
《名護市限定返礼品》
75BEERは、ビールの街“名護”発祥のオリオン初のプレミアムクラフトビールです。
ビールの街“名護”にふさわしい本物の美味しいビール。
ピルスナーとIPA、ぜひ飲み比べてみてください! -
【名護パイン園】旬の南国フルーツ定期便(6回コース)
一年を通して年6回、定期的にその時期旬の沖縄フルーツをお届けします。
マンゴーやパイナップル、ドラゴンフルーツ、島バナナ等など名護の旬の味覚で、一年中楽しめる仕組みとなっています。 -
一つ一つ丁寧に手作業でつくったラフィアのカゴバック(布巾着付き)
ラフィアとは、ヤシの葉を加工して作られた天然の繊維。 風通しがよくムレにくい、夏のお出かけにぴったりの素材です。 天然素材は、硬いものだと使っていくうちに割れてしまうことがありますが、ラフィアは独特の柔軟性があるため、手入れをしながら使い込むほどあなた好みになっていきます!
-
【元祖・ソーキそば我部祖河食堂】ふるさとセット 4食入り
緑多き山原地、羽地内海近くに位置した我部祖河食堂本店で生まれた「ソーキそば」。
沖縄県内でも人気のある元祖・ソーキそばセットをお届けします。
誕生から50年以上たった今日では「沖縄そばの横綱」とも言われている、我部祖河食堂自慢の一品です。
ぜひ、ご賞味ください。 -
冷凍焼きいも・冷凍焼き芋天ぷら(塩・シナモン)
沖縄県名護市にある、就労継続支援B型事業所usplus(あすぷらす)です。地域の中で利用者さんが自分らしく力を発揮する事ができ、自立に向けての取り組みやそれぞれの想いを実現することができるような場所を作っていきたいと考え開所しました。
国産の紅はるかを、箱からかごに移し・丁寧に洗い焼き上げ、みんなで協力して焼き芋を販売しています。
スチームコンベクションオーブンでじっくり焼き上げ、今にもとろけそうな、ねっとりあま~い食感が自慢のこだわりの焼き芋です。 -
【屋我地島 農家協同直売所】 屋我地島のサンドルチェ 2玉
屋我地島に拠点を置く農家で集まって産地直送チームを作りました。(屋我地島 農家協同直売所)
屋我地島から旬の食材をお届けします!
【サンドルチェとは】
酸味が少なく際立つ甘さが特徴のパインアップルです。
沖縄県農業研究センター名護支所が果肉が白く香りが高い「ゆがふ」と、酸度が低く食味の良い「サマーゴールド」を掛け合わせ得られた実生から選抜育成したパインアップルです。
【屋我地島のパインアップル】
ティーダ(太陽)の光を存分に浴び、心地良い島風とその島風にのった程よい塩分が美味しい農産物を作り上げます。 -
さんぴん花茶 PET <525ml×24本>
発売から20年以上ご愛顧をいただいている「さんぴん花茶」。
沖縄限定商品です。
沖縄県名護市の工場で製造している「さんぴん花茶」。
花の香りと、味わいにこだわりました。
発売から20年以上ご愛顧いただいています。
売上の一部を「首里城基金」に寄付致します。 -
「やんばるあぐー」しゃぶしゃぶ2kg(ロース・もも)
沖縄県名護市育ちの「やんばるあぐー」を使用。
切り落としを除き、しゃぶしゃぶ用スライスにてお届けします。
あぐーの甘さ、美味しさを是非一度お試しください。
あぐーの白豚になります。
切り落としは、野菜炒めや豚汁などなど、様々なお料理に大活躍します! -
やんばる産グラスフェッドジャージー牛乳の無添加アイス<沖縄素材の5種フレーバーセット>
グラスフェッドミルクのおいしさをシンプルに召し上がっていただけるミルク味に加え、沖縄素材のフレーバーをご用意しました。
島のテロワールが詰まった特別なアイスクリーム、ぜひお試しください。
・金川紅茶
名護市で特別栽培農作物紅茶栽培を手掛け、国産紅茶グランプリで賞も獲っている金川製茶さんの茶葉を使用。ミルクとの相性がとても良く、金川紅茶らしい風味がしっかりと感じられる上品な味わいです。
・カカオニブ
沖縄県北部大宜味村で国産カカオ栽培に取り組まれているOKINAWACACAOさんのカカオニブ(現在はウガンダ産カカオ豆を使用)をアイスの上に散りばめました。ほんのりビター感がアイスの甘さと合い、食感もアクセントになります。
・カラキ
「沖縄シナモン」とも言われる、独特の甘い香りが特徴の大宜味村産カラキを使用。香りの強いカラキだけに、ミルクの風味を打ち消さない絶妙な配合のバランスで仕上げました。
・塩ミルク
久米島産「球美の塩」使用。太陽光の届かない水深200m以深の海洋深層水を100%使用し、釜で煮詰めて天日干しにより製造された、ミネラル豊富な塩です。数種類の県産塩で試作を重ねた末にたどり着いた、当社ミルクとの相性抜群の塩です。 -
【TROPICAL FIELD モリ之ナカ】幻のキーツマンゴー 1.5kg以上
TROPICAL FIELD モリ之ナカは名護市振慶名の山の上にある農園です。
世界自然遺産であるやんばるの自然豊かな場所でマンゴーを中心とする熱帯果樹を栽培しています。期間限定で収穫体験もできるマンゴー農園です。※予約が必須になります。 -
【2024年 先行予約】青切りシークヮーサー 5kg
上原マンゴーから、今話題の成分「ノビレチン」が豊富に含まれた青切りシークヮーサーを皆様にお届けいたします。
「あおぎり」とは熟す前、まだ果実が青いうちに収穫するシークヮーサーのことです。
糖分が少なく、酸味と苦みの強い味です。沖縄で「あおぎり」は古くから泡盛に入れたり、お魚料理の薬味として使われてきました。
今では長寿県沖縄の伝統的な食文化の一つになっています。 -
2024年 農家直送【上原マンゴー園】家庭用完熟マンゴー 約2kg
この度は、数ある「ふるさと納税」の中から沖縄県名護市をご覧いただき誠にありがとうございます。
沖縄県北部にある名護市真喜屋、熱帯性植物が生い茂る山間部に「上原マンゴー園」はあります。
当園では手間や苦労を惜しまず、自ら納得のいく農法を追求して参りました、その努力が形になって表れ、まさにとろけるような甘い香りと味わいの「上原マンゴー」が出来ました。
当園のマンゴーをたくさんの方々に食べていただきたい思い込めて日々、丹誠込めて育てています。 -
絶品!沖縄県産やんばる島豚あぐー豚100% 肉汁たっぷりハンバーグ (150g×10個)
幻の豚肉
簡単!便利!ササッと焼くだけ!
解凍後に焼くだけで簡単に調理ができ、お腹がすいたお子さんにもすぐに食べさせることができます。国産玉ねぎも加わり、噛んだ瞬間から甘く、旨味のあふれる肉汁がたまりません!
名護市で人気の返礼品「やんばる島豚あぐーハンバーグ」を、ご家族揃ってぜひお試しください。
贅沢な旨さ
舌にとろける脂の甘みと濃厚な肉汁のコントラストが、肉の味わいを豊かにし、噛めばジュワっとあふれ出す風味の濃さが口の中に広がります。
また、脂があっさりとしていてくどくないきれいな風味も特徴的です。
これらの要素が絶妙に組み合わさって、口の中で美味しい肉料理の味わいを演出します。
ふるさと納税を知る
お問い合わせ