沖縄県金武町からの新着情報一覧
-
【松藤】プレミアムブレンド30度 2本セット
明治38年、首里で創業以来守られてきた伝統の技によって生み出された琉球泡盛『松藤』。
恩納岳山清水100%仕込みのまろやかな甘み。長期仕込みの深いコク。プレミアムブレンドは、熟成年のことなる松藤を杜氏のブレンディング技術により、芳香かつ味わい深く仕上げました。 -
【琉球長寿豚】ロース・バラしゃぶしゃぶセット 1.2kg
琉球長寿豚は、豚本来のコクと旨みを引き出すために飼育にこだわり、
麦を主体に海藻類を配合した独自の専用飼料でじっくり肥育しています。
脂肪が白上がりでしっとりと粘りがあり、獣臭の非常に少なく肉質にしまりがある豚肉です。 -
オリジナル塩こうじ &豆腐ようモダンセット
◆豆腐餻(よう)モダン
沖縄県金武町には年間平均気温18度で風通しがとても良い鍾乳洞があります。
金武町の古酒を使い約1年2ヵ月という長い期間鍾乳洞の雫を子守歌にして熟成させるため、従来の「豆腐よう」とは全く別の風味になります。 -
CHAMP CHICKENのブラックローストチキン(ホール)×2羽
沖縄県 金武町のブラックローストチキン専門店CHAMP CHICKENでは、沖縄県北部で飼育されている臭みが少ない肉質のヤンバルハーブ若鶏を使用し、独自調合した沖縄県特産の黒麹に漬け込む事でクエン酸と酵素の力で肉質を柔らかくし、更に熱風を対流させ短時間で焼き上げることで肉の旨味を逃すことなく、しっかり包み込む事で美味しく仕上げております。
-
紅参(こうじん) 琉球もろみ酢 2本
老舗の泡盛酒造メーカーである松藤が生み出す天然のアミノ酸やクエン酸を
多く含んだ健康飲料「琉球もろみ酢」に、韓国の伝統食材、高麗人参を独自の膨化技術で人参サポニン等の成分を最大限にひき出した「膨化紅参」を加えた「紅参 琉球もろみ酢」
健康パワーが最高に引き出された、新たな次元の飲料が誕生しました。
宮古島産の黒糖入りで爽やかな飲み口、お子様からお年寄りまでおいしくいただけます。 -
県民に愛され続ける玉家のソーキそば(4食セット)
「第2回沖縄そば王」も受賞した、地元でもリピーターの多い人気店「玉家(たまや)豊崎店」。
妥協せず作り上げた珠玉のスープは豚骨とカツオ節を使い、手間をかけてアクや余分なものを徹底して取り除く。 そうして誕生したのがあっさり味のスープ。
長時間かけて煮込んだソーキ(骨付き豚あばら肉)はとってもジューシー!当店人気No.1メニューです。ぜひ、本場の「沖縄の味」をご自宅でどうぞ。 -
2025年発送【数量限定】ひとくちぼれ 金武町のすぐりむん(極上)パイン 6玉
金武町は、沖縄県の中央に位置し、真っ青な大海原の金武湾を望む緑豊かな町です。
本町で生産されたパインは、糖度の高いすぐりむん(極上品という)スナックパインで、栽培地は太平洋に面し、そこで育てられたパインは、ミネラル豊富な潮風をいっぱい受けたスナック潮パインとも言われます。
ひと口食べると、甘酸っぱさが口いっぱいに広がり、まるで相手を一目見ただけで恋に落ちてしまうような美味しさで、ひとくちぼれ(一目惚れ)すること間違いなし!!
スナックパイン(ボゴール)は、手でちぎって食べられ、中央の芯までも美味しく召し上がれます。
全てが完熟状態で発送されますので、届きましたら出来るだけ早めにお召し上がり下さい。
パインは色味で熟を判断するのではなく、香りと重さで判断しています。
全てが完熟状態で発送されますので、届きましたら出来るだけ早めにお召し上がり下さい。 -
金武町でゴルフ 東海ゴルフ練習場 利用券
沖縄県国頭郡金武町にある、緑に囲まれた静かで開放的な練習場。180ヤードで35打席、バンカー・アプローチ練習場もご利用いただけます。クラブレンタルやコーチによる指導もあります。
-
”鍾乳洞熟成”豆腐餻(とうふよう)モダン (琉球・中華・洋風)セット
沖縄県金武町には年間平均気温18度で風通しがとても良い鍾乳洞があります。
金武町の古酒を使い約1年2ヵ月という長い期間鍾乳洞の雫を子守歌にして熟成させるため、従来の「豆腐餻」とは全く別の風味になります。
ふくよかで滑らかな舌触りの極上の逸品。 -
手包み! アグー豚ぎょうざ 餃三郎 36個
沖縄県産 純血統種100%金武アグー豚餃子です。アグー豚のみを贅沢に使用し、青森県産ホワイト6片にんにく、国産キャベツを使用しダシには国産原木シイタケを使っています。
幻の和豚(在来豚)と呼ばれる金武アグーは脂身が甘く、融点が低いためサッパリとしています。その為、国産のにんにくを使用することでアグー豚の旨味を消すことなく味わえる餃子です。この極は、餡のほぼ半分にアグー豚を使用した極のアグー餃子となっております。
材料の選別、下ごしらえ、具をつくる、皮で具を包む、蒸す、冷凍、包装
餃子職人が一個づつ丁寧に包みました。 -
【松藤】受賞酒セット<松藤限定3年古酒43度・プレミアム30度・5年古酒44度>
芳醇な香り深みまろやかさが特徴の『松藤限定古酒43度』と、3年古酒60%ブレンドによる豊かな味わい『松藤プレミアム30度』、豊かな風味と芳醇な香りの『松藤5年古酒44度』をセットにしました。
-
金武町特産 田芋シューと田芋パイセット 素朴な甘さ ターンム オリジナル 特産品 スイーツ クリーム
金武町特産の香り高い田芋を皮剥きから手作業で、丁寧に仕上げています。
オーブンで香ばしく焼き上げた田芋パイと、マルメロだけのオリジナル田芋シューをセットにいたしました。
創業30年の老舗ケーキ屋です。
現在、沖縄県の高速売店でも販売しています。
数々の賞を受賞した美味しい特産品です。
田芋シューは、沖縄県内で行われた、第24回やんばるの産業まつり『奨励品指定認定書受賞』と第15回商工会特産品フェア『ありんくりん市』で、『奨励賞』『県連会長賞』を受賞いたしました。
美味しい田芋を育てて下さった農家さんの愛情たっぷり込めながら、一つ一つ丁寧に焼き上げました。
ぜひ、一度、ご賞味ください。 -
コラーゲンたっぷりのとろける美味しさ「てぃびちと昆布の炊き合わせ」
カフェレストラン「長楽」の人気メニューの「てぃびち」を商品化しました。沖縄県産「豚足」と北海道産「昆布」を手間ひま惜しまず煮込んだ「てぃびちと昆布の炊き合わせ」をお召し上がりください。
「てぃびち」は琉球料理の代表的な豚足料理です。ゼラチン質で良質なコラーゲンが多く含まれた体に嬉しい食材として昔から重宝されてきました。 -
金武町特産「笑う芋」田芋(ターンム)
沖縄県民には身近であり、人気の食材である田芋(方言で「ターンム」)。親芋の周りに子芋がつく姿から子孫繁栄の縁起物として、おめでたい食材されています。
笑う芋とは、きれいに炊けた田芋(方言で「ターンム」)が笑っているように見えることから由来しています。美味しい田芋(方言で「ターンム」)のことです。 -
【琉球長寿豚】食べ比べセット 2kg
琉球長寿豚は、豚本来のコクと旨みを引き出すために飼育にこだわり肥育しています。
脂肪が白上がりでしっとりと粘りがあり、獣臭の非常に少なく肉質にしまりがある豚肉です。 -
★【沖縄の観葉植物】人気のフィカス アルテシマ6号 ラスターポット
フィカス・アルテシマはクワ科フィカス属ゴムの木の仲間です。 ライトグリーンの葉にグリーンの斑が入ったアルテシマは、お部屋の中を一気に明るく元気にしてくれる、とても人気のある観葉植物です。
その魅力は樹形にもあり、幹の緩やかなカーブと鮮やかな葉色はインテリアのポイントになります。 アルテシマとはラテン語で『最も背が高い』という意味で、樹高は大きいもので20mになる事もあるそうです。 花言葉は『永遠の幸せ』で、ギフトとしても大変喜ばれる植物です。明るい場所に置いてあげると、斑がはっきりしてきますよ。 -
【2025年発送】農家さん直送!アップルマンゴー2kg以上
観光で訪れたことのある方もない方もあまり金武町にマンゴーのイメージがないかもしれません。金武町は成育のよい土壌と日当たりのよさからマンゴーの栽培に適しており県内でもトップクラスの質と生産量を誇ります。
過去には沖縄県で毎年行われるマンゴーコンテストで金賞を受賞した農家もいます。
金武町では30年以上前からベテラン生産者と次世代の若き生産者が共に知識の共有をし、定期的に勉強会をして品質向上のため地道な努力をして金武町産マンゴーのブランド確立のため日々奮闘しています。 -
琉球泡盛 Araroka2021 3本セット
松藤の造りで定評のあるじっくり寝かせた三日麹、蔵の裏手にある山清水と黒麹が醸し出す香りをふんわり残しつつ、長期仕込みのもろみの中では、アルコールだけではない旨さをじっくり育てています。
蒸留したての濃厚さをそのままに濾過を行わず風味をたっぷり残した泡盛です。
ふっくらした香りと12年古酒を5%ブレンドした滑らかさはAraroka44度だけの味わいです。 -
自然を満喫! 金武町マングローブ林ガイド
金武町億首川に形成されたマングローブ林を中心とした観察を行い、ここにはえるヒルギ類の解説と、マングローブ干潟に生息する甲殻類や貝類など全般にわたるい自然観察を行い、生態系への理解を深めて頂ける体験となっております。
-
★【沖縄の観葉植物】人気のフィカス ベンガレンシス6号 ラスターポット
私達「屋嘉第一花き生産組合」は、沖縄県金武町で観葉植物を育てている生産者です。
沖縄の豊かな大地と太陽の恵みをたっぷり受けて育った、屋嘉第一花き生産組合の観葉植物は美しさと強さを兼ね備えています。
フィカス・ベンガレンシスはクワ科・フィカス属、ゴムの木の仲間です。
ベンガレンシスの最大の特徴はその樹形にあり、幹の曲線で唯一無二の個性を出します。原産地のインド・ベンガルでは、仏教三大聖樹の一つで、神聖な植物です。
また、『長寿の木』ともよばれ大変縁起の良い植物で、お祝い事に贈られることも多くあります。 -
【ASBO STAY HOTEL】ふるさと納税ギフト券 (30000円分)
「ASBO STAY HOTEL アスボステイホテル」のご宿泊代、レストラン代、温泉代として利用可能な3万円分のギフト券です。地産地消・健康・オーガニックをコンセプトにお料理を提供する「食を育むレストランAlo Edesse(アローエデッセ)」と沖縄では数少ない加水なしの天然温泉をお楽しみください。
-
沖縄の伝統が詰まったコラーゲンたっぷりのとろける美味しさ「てぃびちと昆布の炊き合わせ」
カフェレストラン「長楽」の人気メニューの「てぃびち」を商品化しました。沖縄県産「豚足」と北海道産「昆布」を手間ひま惜しまず煮込んだ「てぃびちと昆布の炊き合わせ」をお召し上がりください。
「てぃびち」は琉球料理の代表的な豚足料理です。ゼラチン質で良質なコラーゲンが多く含まれた体に嬉しい食材として昔から重宝されてきました。 -
2025年発送【数量限定】ひとくちぼれ 金武町のすぐりむん(極上)パイン 3玉
金武町は、沖縄県の中央に位置し、真っ青な大海原の金武湾を望む緑豊かな町です。
本町で生産されたパインは、糖度の高いすぐりむん(極上品という)スナックパインで、栽培地は太平洋に面し、そこで育てられたパインは、ミネラル豊富な潮風をいっぱい受けたスナック潮パインとも言われます。
ひと口食べると、甘酸っぱさが口いっぱいに広がり、まるで相手を一目見ただけで恋に落ちてしまうような美味しさで、ひとくちぼれ(一目惚れ)すること間違いなし!!
スナックパイン(ボゴール)は、手でちぎって食べられ、中央の芯までも美味しく召し上がれます。 -
「金武町産ターンム使用」田芋チーズケーキ(1ホール)
■田芋チーズケーキ
濃厚なチーズと風味豊な金武町産田芋の組み合わせが絶妙な味わいの田芋チーズケーキです。
シェフが濃厚なチーズと田芋の独特の風味や粘りの相性がとても良いのを発見し、何度も研究を重ねながら改良を加えた結果、絶妙なバランスの美味しい田芋チーズケーキが出来上がりました。
田芋の豊かな風味を生かした、田芋スイーツはどれも絶妙な味わいです。
金武町にあるカフェレストラン 長楽では、これら田芋スイーツもオーシャンビューな店内でお楽しみ頂けます。 -
-
【沖縄そば】こだわりの自家製麺 上原そばの三枚肉そばセット(生麺4食入り)
県産豚肉を秘伝のタレでじっくりと煮込んだ三枚肉はプルプルとした柔らかい食感が人気で、自家製麺との相性もバツグンです。
麺好きによる麺好きのためのこだわり生麺。ツルツルとのど越しの良いコシのある生麺の食感をお楽しみください。
あっさり仕上げた透明スープ
豚とカツオをベースに天然塩であっさりまろやかに仕上げた透明スープが自慢です。
じっくり煮込んだ具材
厳選豚肉を秘伝のタレでじっくりと煮込んだ具材は、自家製麺との相性バツグンです。
<工程>自家製麺、ダシ、ソーキを作り個包装
※ご到着後はお早めにお召し上がりください。 -
-
【沖縄育ちの観葉植物】人気のユッカ・ロストラータ 5寸鉢
人気のユッカ・ロストラータ
乾燥にも寒さにも強い観葉植物のため、室内、室外どちらにも置くことができます。ロックガーデンやドライガーデンに利用するのもおススメです。軽量の土壌にてお送り致します、届きましたら植え替えをお願い致します。 -
手包み!アグー豚餃子 餃三郎 三種食べ比べセット 各12個 3種36個
沖縄県産 純血統種100%金武アグー豚餃子です。アグー豚のみを贅沢に使用し、青森県産ホワイト6片にんにく、国産キャベツを使用しダシには国産原木シイタケを使っています。
幻の和豚(在来豚)と呼ばれる金武アグーは脂身が甘く、融点が低いためサッパリとしています。その為、国産のにんにくを使用することでアグー豚の旨味を消すことなく味わえる餃子です。この極は、餡のほぼ半分にアグー豚を使用した極のアグー餃子となっております。
材料の選別、下ごしらえ、具をつくる、皮で具を包む、蒸す、冷凍、包装
餃子職人が一個づつ丁寧に包みました。
餃三郎、しそ、焦がしニンニクの3種をセットに致しました。 -
【ASBO STAY HOTEL】ふるさと納税ギフト券 (30000円分)
「ASBO STAY HOTEL アスボステイホテル」のご宿泊代、レストラン代、温泉代として利用可能な3万円分のギフト券です。地産地消・健康・オーガニックをコンセプトにお料理を提供する「食を育むレストランAlo Edesse(アローエデッセ)」と沖縄では数少ない加水なしの天然温泉をお楽しみください。
-
金武町特産 田芋シューと田芋パイセット
金武町特産の香り高い田芋を皮剥きから手作業で、丁寧に仕上げています。
オーブンで香ばしく焼き上げた田芋パイと、マルメロだけのオリジナル田芋シューをセットにいたしました。
創業30年の老舗ケーキ屋です。
現在、沖縄県の高速売店でも販売しています。
数々の賞を受賞した美味しい特産品です。
田芋シューは、沖縄県内で行われた、第24回やんばるの産業まつり『奨励品指定認定書受賞』と第15回商工会特産品フェア『ありんくりん市』で、『奨励賞』『県連会長賞』を受賞いたしました。
美味しい田芋を育てて下さった農家さんの愛情たっぷり込めながら、一つ一つ丁寧に焼き上げました。
ぜひ、一度、ご賞味ください。 -
【松藤】プレミアムブレンド30度と「赤の松藤」30度セット
プレミアムブレンド30度
最高賞の第1位特賞に松藤プレミアムブレンドが選ばれました!
赤の松藤30度(黒糖酵母仕込)
ほのかな黒糖の香りと甘く軽やかな味わいです。炭酸割りもよく合います。
明治38年、首里で創業以来守られてきた伝統の技によって生み出された琉球泡盛『松藤』。
恩納岳山清水100%仕込みのまろやかな甘み。長期仕込みの深いコク。プレミアムブレンドは、熟成年のことなる松藤を杜氏のブレンディング技術により、芳香かつ味わい深く仕上げました。 -
2025年発送【数量限定】ひとくちぼれ 金武町のすぐりむん(極上)パイン 3玉 パイン
金武町は、沖縄県の中央に位置し、真っ青な大海原の金武湾を望む緑豊かな町です。
本町で生産されたパインは、糖度の高いすぐりむん(極上品という)スナックパインで、栽培地は太平洋に面し、そこで育てられたパインは、ミネラル豊富な潮風をいっぱい受けたスナック潮パインとも言われます。
ひと口食べると、甘酸っぱさが口いっぱいに広がり、まるで相手を一目見ただけで恋に落ちてしまうような美味しさで、ひとくちぼれ(一目惚れ)すること間違いなし!!
スナックパイン(ボゴール)は、手でちぎって食べられ、中央の芯までも美味しく召し上がれます。
パインは色味で熟を判断するのではなく、香りと重さで判断しています。
全てが完熟状態で発送されますので、届きましたら出来るだけ早めにお召し上がり下さい。 -
【オリオンビール】オリオンサザンスター「350ml×24缶」
沖縄県産米を使用し飲みやすさ抜群のサザンスター。
新たに清涼ホップを一部使用し、 爽快感にさらに磨きをかけました。
スッキリとしたキレの良さがのどの渇きを癒し、食事の後味をリセット。
仲間と集まって食事を楽しむ場にもぴったりの商品です。
・従来から評価頂いている「スッキリ感」に磨きをかけ更なる飲みやすさを実現しました。
・ホップエキスの使用比率を高め、ろ過工程を見直すことで更に雑味のないスッキリな味を実現しました。 -
★【沖縄の観葉植物】人気のフィカス ウンベラータ6号 シュエット鉢ポット インテリアグリーン
私達「屋嘉第一花き生産組合」は、沖縄県金武町で観葉植物を育てている生産者です。
沖縄の豊かな大地と太陽の恵みをたっぷり受けて育った、屋嘉第一花き生産組合の観葉植物は美しさと強さを兼ね備えています。
フィカス・ウンベラータはクワ科フィカス属、ゴムの木の仲間です。花言葉は『すこやか』『永遠の幸せ』で、結婚のお祝いや出産のお祝いなどに贈られる事の多い縁起の良い植物です。
また愛情や幸せを表すハート形の葉はとてもかわいらしく、室内を一気におしゃれに見せてくれます。おしゃれなルックスは、近年では多くのインテリアショップやカフェなどで見かけるようになりました。大きな葉のウンベラータはボリュームもあるので、広いオフィスや、リビングに飾るのにもぴったりの植物です。
植物を入れ込んでいるシュエット鉢ポットは陶器の様な重厚感がありますが、陶器と違って軽くて割れにくく、植物を移動する際にとても便利です。 -
CHAMP CHICKENのブラックローストチキン(ホール)×2羽
沖縄県 金武町のブラックローストチキン専門店CHAMP CHICKENでは、沖縄県北部で飼育されている臭みが少ない肉質のヤンバルハーブ若鶏を使用し、独自調合した沖縄県特産の黒麹に漬け込む事でクエン酸と酵素の力で肉質を柔らかくし、更に熱風を対流させ短時間で焼き上げることで肉の旨味を逃すことなく、しっかり包み込む事で美味しく仕上げております。
詳しくは「CHAMP CHICKEN沖縄金武町店|ローストチキン専門店」で検索ください。 -
県民に愛され続ける玉家の三枚肉そば(4食セット)
「第2回沖縄そば王」も受賞した、地元でもリピーターの多い人気店「玉家(たまや)豊崎店」。
妥協せず作り上げた珠玉のスープは豚骨とカツオ節を使い、手間をかけてアクや余分なものを徹底して取り除く。 そうして誕生したのがあっさり味のスープ。
長時間かけて煮込んだソーキ(骨付き豚あばら肉)はとってもジューシー!当店人気No.1メニューです。ぜひ、本場の「沖縄の味」をご自宅でどうぞ。 -
琉球泡盛【龍】鍾乳洞熟成古酒 12年貯蔵
鍾乳洞の中の自然環境を活用した泡盛の貯蔵庫にて、お客様のボトルを大切に貯蔵して12年後にご自宅にお届けいたします。
鍾乳洞熟成古酒5年貯蔵43度
先に会員証とネームラベルをご郵送いたします。 -
沖縄から初めて移民を送り出した「當山久三」絵本
沖縄から初めて移民を送り出した 當山久三の絵本です。
明治時代、貧困で苦しむ沖縄の人々を救う方法はないかと悩む日々。
そんなある日、久三は一冊の本と出会う。
そして久三はさまざまな困難にも奮闘し、情熱と信念をもって立ち向かい、不撓不屈の精神で沖縄の未来を見つめ、海外移民を叶えるために挑み続ける。
金武町の偉人・當山久三を、金武町出身の伊芸まもるがデザイン、絵本として作成させていただきました。
沖縄移民の歴史、金武町の歴史、當山久三の功績を子供から大人まで楽しく学べる1冊です。 -
「金武町産ターンム使用」田芋チーズケーキ(1ホール)
濃厚なチーズと風味豊な金武町産田芋の組み合わせが絶妙な味わいの田芋チーズケーキです。
シェフが濃厚なチーズと田芋の独特の風味や粘りの相性がとても良いのを発見し、何度も研究を重ねながら改良を加えた結果、絶妙なバランスの美味しい田芋チーズケーキが出来上がりました。 -
2025年発送【数量限定】ひとくちぼれ 金武町のすぐりむん(極上)パイン 6玉
金武町は、沖縄県の中央に位置し、真っ青な大海原の金武湾を望む緑豊かな町です。
本町で生産されたパインは、糖度の高いすぐりむん(極上品という)スナックパインで、栽培地は太平洋に面し、そこで育てられたパインは、ミネラル豊富な潮風をいっぱい受けたスナック潮パインとも言われます。
ひと口食べると、甘酸っぱさが口いっぱいに広がり、まるで相手を一目見ただけで恋に落ちてしまうような美味しさで、ひとくちぼれ(一目惚れ)すること間違いなし!!
スナックパイン(ボゴール)は、手でちぎって食べられ、中央の芯までも美味しく召し上がれます。
全てが完熟状態で発送されますので、届きましたら出来るだけ早めにお召し上がり下さい。 -
金武町特産品セット
『豆腐餻(とうふよう)モダン桐箱セット』と『田芋チーズケーキ』と『「龍」5年古酒25度』のセットになります。
豆腐餻(よう)モダン桐箱セット
沖縄県金武町には年間平均気温18度で風通しがとても良い鍾乳洞があります。
金武町の古酒を使い約1年2ヵ月という長い期間鍾乳洞の雫を子守歌にして熟成させるため、従来の「豆腐餻」とは全く別の風味になります。
ふくよかで滑らかな舌触りの極上の逸品。
伝統を継承しながら豆腐餻そのものを、より身近な発酵食品として、現代の食卓でも味わって頂きたい「豆腐餻モダン」
調味料や香辛料と多彩な食材を組合わせた新感覚の豆腐餻モダンをお楽しみください。
田芋チーズケーキ
濃厚なチーズと風味豊な金武町産田芋の組み合わせが絶妙な味わいの田芋チーズケーキです。
「龍」5年古酒25度
5年製造100%古酒25度は、熟成したまろやかな旨みと香りが好評の「龍」5年古酒です。
※陽の当たらない場所に保管されることをお勧めいたします。
※豆腐餻モダン:開封後冷蔵保存、田芋チーズケーキ:必ず冷蔵で保存してください。 -
琉紅参 RYUKOJIN 2本セット
高麗人参を蒸して乾燥する工程を9回繰り返して作られたものは「紅参」といわれます。
厳選された高麗人参からつくられた紅参を琉球泡盛44度に漬け込んで紅参酒にしました。
さらに瓶詰の際には若い高麗人参を葉と茎そのままに瓶詰にしました。
紅参特有の風味と甘みは泡盛と見事に調和し、まろやかな風味と深い味わい、新鮮な高麗人参の香り高く仕上がっています。 -
【ASBO STAY HOTEL】ふるさと納税ギフト券 (3000円分)
「ASBO STAY HOTEL アスボステイホテル」のご宿泊代、レストラン代、温泉代として利用可能な3千円分のギフト券です。地産地消・健康・オーガニックをコンセプトにお料理を提供する「食を育むレストランAlo Edesse(アローエデッセ)」と沖縄では数少ない加水なしの天然温泉をお楽しみください。
-
沖縄の伝統が詰まったコラーゲンたっぷりのとろける美味しさ「てぃびちと昆布の炊き合わせ」
カフェレストラン「長楽」の人気メニューの「てぃびち」を商品化しました。沖縄県産「豚足」と北海道産「昆布」を手間ひま惜しまず煮込んだ「てぃびちと昆布の炊き合わせ」をお召し上がりください。
「てぃびち」は琉球料理の代表的な豚足料理です。ゼラチン質で良質なコラーゲンが多く含まれた体に嬉しい食材として昔から重宝されてきました。 -
-
金武町特産 田芋シューと田芋パイセット
金武町特産の香り高い田芋を皮剥きから手作業で、丁寧に仕上げています。
オーブンで香ばしく焼き上げた田芋パイと、マルメロだけのオリジナル田芋シューをセットにいたしました。
創業30年の老舗ケーキ屋です。
現在、沖縄県の高速売店でも販売しています。 -
手包み! アグー豚ぎょうざ 餃三郎 36個
沖縄県産 純血統種100%金武アグー豚餃子です。アグー豚のみを贅沢に使用し、青森県産ホワイト6片にんにく、国産キャベツを使用しダシには国産原木シイタケを使っています。
幻の和豚(在来豚)と呼ばれる金武アグーは脂身が甘く、融点が低いためサッパリとしています。その為、国産のにんにくを使用することでアグー豚の旨味を消すことなく味わえる餃子です。この極は、餡のほぼ半分にアグー豚を使用した極のアグー餃子となっております。
材料の選別、下ごしらえ、具をつくる、皮で具を包む、蒸す、冷凍、包装
餃子職人が一個づつ丁寧に包みました。 -
【2025年発送】農家さん直送!アップルマンゴー2kg以上
観光で訪れたことのある方もない方もあまり金武町にマンゴーのイメージがないかもしれません。金武町は成育のよい土壌と日当たりのよさからマンゴーの栽培に適しており県内でもトップクラスの質と生産量を誇ります。
過去には沖縄県で毎年行われるマンゴーコンテストで金賞を受賞した農家もいます。
金武町では30年以上前からベテラン生産者と次世代の若き生産者が共に知識の共有をし、定期的に勉強会をして品質向上のため地道な努力をして金武町産マンゴーのブランド確立のため日々奮闘しています。 -
金武町特産「笑う芋」田芋(ターンム)
沖縄県民には身近であり、人気の食材である田芋(方言で「ターンム」)。親芋の周りに子芋がつく姿から子孫繁栄の縁起物として、おめでたい食材されています。
笑う芋とは、きれいに炊けた田芋(方言で「ターンム」)が笑っているように見えることから由来しています。美味しい田芋(方言で「ターンム」)のことです。
ふるさと納税を知る
お問い合わせ