北海道浦臼町からの新着情報一覧
-
北海道野菜と果実のジュースセット(F-65)
北海道の豊かな自然に育まれた農産物を使用し、素材の味をそのままお楽しみいただけるようひとつひとつ丁寧に手作業で製造しています。
高糖度の生食用ミニトマト「キャロルセブン」を1瓶あたり20個、約100g使ったミニトマトジュース、すりおろし製法で繊維質がたっぷりのにんじんジュース、ワイン専用種をストレート使用したぶどうジュースのほか、毎日の食卓を飾る北海道の美味しさいっぱいのジュースをセットにしました。 -
グリーンアスパラ M・Sセット 合計約2kg
堆肥を搬入し、有機物を豊富に含んでいる土壌で十分な栄養により育てられた、根元から繊維質の残らないやわらかい食感が楽しめるグリーンアスパラです。
寒暖差で甘さをいっぱい蓄えた露地栽培物の味・食感は、まさに絶品です。
お届けは4月下旬から5月下旬予定です。
※お届け時期は生育状況や気候によって前後する場合がございますのでご了承ください。 -
選べる!鶴沼収穫ワイン 3本セット 各750ml
北海道の有名都市である札幌と旭川を直線に結ぶほぼ中間にあり、北海道有数の河川である石狩川と壮麗なピンネシリの麓に位置する浦臼町の鶴沼地区で、雄大な自然の中で栽培された葡萄を醸造した高品質な鶴沼収穫ワインを3本セットでお届けします。
日本では難しいとされていた欧州系品種の栽培を、昭和47年の鍬入れから試行錯誤しながら成功させました。
総面積447haからなる国内最大の垣根式葡萄畑で育てられた数々の品種は、国内外のコンクールで多数受賞している逸品です。
※下記の鶴沼収穫ワインの中からお好きな組合せで3本お選びいただけます。
(ご指定がない場合は事業者がおすすめの銘柄をお選びします)
※入荷状況によって販売終了となる銘柄もございますので、予めご了承下さい。 -
バラ 混合(20‐30本)
北海道の大自然で育まれた赤、白、ピンク、紫のバラは、優雅で華やかな印象を与えます。
絶妙に組み合わさるそれぞれの色が持つ美しさが、特別な瞬間をより一層引き立てるため、さまざまな感情や思いを表現する贈り物として最適です。
薔薇一筋47年の栽培農家から直接お届けします。
バラは贈る本数や色の組み合わせによって伝えるメッセージが異なるため、贈り物に込める意味を自由にお選びいただけます。 -
【1月10日まで受付】乾燥野菜 ギフト セット D (10品入り)
町内農家の女性たちの想いから結成された「乾菜(かんな)」のさまざまな料理に使える乾燥野菜のセットです。
乾菜メンバーがフレッシュな野菜を真心込めて乾燥させているので安心してお使いいただけます。
野菜本来のうまみが一層引き立っています。
素材そのものを乾燥し、お味噌汁や炊き込みご飯など様々な料理にお使いいただけます。 -
agurico ミニトマトジュース無塩 180ml×24本
北海道産ミニトマトのみを使った、「驚くような甘さ」「濃厚な飲み口」「たっぷりの果肉感」があるワンランク上のトマトジュースです。
ミニトマト本来の美味しさが楽しめる無塩仕上げです。 -
エゾシカ ソーセージ 6本 4パック セット
使用しているエゾシカ肉は、すべて野生で育った究極の天然物です。
個体数が増え、農業被害などが問題になっているエゾシカを有効活用するために、調味料で食べやすく味付けしたソーセージです。
ボイルやグリルなど加熱すると、噛めば噛むほど肉の旨みが溢れ出し、食卓のおかずにぴったりです。
エゾシカ捕獲後2時間以内の搬入を義務付けし、HACCPを取り入れた衛生管理とハイテク機器による徹底した検針を実施する「北海道シュヴルイユ浦臼工場」で処理されたエゾシカ肉を使用し、ジビエをここまで安心・安全にしました。 -
【6回定期便】浦臼産ふっくりんこ 玄米 10kg×1袋
その名のとおり、ふっくらとした食感のお米で、和食や魚料理との相性がぴったり。
おにぎりでも、ふっくりんこの魅力が引き立ちます。
航空会社の機内食にも提供されたお米です。
北海道では珍しい晩生品種で、収穫時期が少し遅いのも特徴のひとつです。
全国の皆様に美味しさを認めていただけるようになった自慢のお米をぜひ毎日の食卓でお楽しみください。
精米せずに、カラダにやさしい玄米を10kg×1袋の定期便でお届けします。 -
浦臼町の風景(A4サイズ)額付き 冬
※こちらは、【D】冬「ポプラ並木」の返礼品ページです。
北海道浦臼町で生まれ育ち、浦臼の美しい自然を愛して撮影し続けている秋保義幸の写真です。
【A】春「カタクリ・エゾエンゴサクとエゾリス」
【B】夏「ヒマワリ畑と札沼線」
【C】秋「樺戸連山初冠雪とワイナリーの紅葉」
【D】冬「ポプラ並木」
4種類の中から一点お選びいただけます。 -
北海道野菜と果実のジュースセット(F-50-1)
北海道の豊かな自然に育まれた農産物を使用し、素材の味をそのままお楽しみいただけるようひとつひとつ丁寧に手作業で製造しています。
高糖度の生食用ミニトマト「キャロルセブン」を1瓶あたり20個、約100g使ったミニトマトジュース、すりおろし製法で繊維質がたっぷりのにんじんジュースのほか、「キャロルセブン」のケチャップなど、毎日の食卓を飾る北海道の美味しさいっぱいの商品をセットにしました。 -
鶴沼収穫ワイン 【スペシャルキュヴェ ツヴァイゲルト】 赤ワイン 2本セット
古樽を使用して約1年間熟成させました。
ブラックベリーやカシスのような黒い果実の香り、白胡椒のような香りと樽香が見事に調和し、上品な赤ワインに仕上がりました。
落ち着いたボディと果実味、程よいタンニンがあり、赤身の肉料理、牛や子羊のローストやステーキとよく合います。
香港国際ワインコンクール2022 銅賞 -
神内和牛あか ヒレステーキ 約600g 5枚入り
お肉の女王と呼ばれる高級部位のヒレ。
余分な霜降りがほとんどなく、赤身のスマートできめ細やかな肉質は美しいの一言。
とてもやわらかく、神内和牛あかの特徴である赤身の、ジューシーで力強い旨みを最も感じることができるお肉です。
毎月数量限定返礼品とさせていただいておりますので品切れとなる可能性がございます。その際はご了承ください。 -
【3回定期便】浦臼産ななつぼし 精白米 10kg(5kg×2袋)
艶と適度な粘りとコシ、また甘味があり、炊き立てはもちろん冷めても美味しさが長持ちします。
艶、粘り、甘みの絶妙なバランスは、和食はもちろん、中華や洋食にも合う、「味、白さ、艶、粘り、香り、柔らかさ、口当たり」7つがそろったお米です。
全国の皆様に美味しさを認めていただけるようになった自慢のお米をぜひご賞味ください。
5kg×2袋ずつを『3ヶ月間、毎月』お届けします。(合計30kg) -
北海道のあじわい便り トマトづくし 720ml×4本 300ml×3本 計7本
北海道産のミニトマトのみを使用した、とろりとしたのど越しが際立つジュースと果汁を50%配合し、口の中でミニトマトがはじけるサイダーの詰め合わせです。
どちらもフルーツのような甘さが魅力です。 -
【令和6年産】北海道 浦臼産米~3種たべくらべセット~ 450g×5袋 合計2.25kg
べじらいぶの5件の農家により、ゆめぴりか、ふっくりんこ、ななつぼし3種類のお米を詰め合わせしたお米の食べくらべセット。
1袋3合(450g)なので使いやすく、家庭用はもちろん、贈答品としてもよろこばれますよ。
~べじらいぶ~
べじ=vegetable【野菜】らいぶ=live【生の】【生きる】【暮らす】
ネット販売を通して直接お客様と繋がり、野菜の旬(今)を届けたい。
そして『野菜と共に生きる(live)』をテーマに北海道 浦臼町のフレッシュな農家が集まりこだわりの新鮮野菜やお米をお届けするグループです。 -
ジビエdeそらち エゾシカ ジンギスカン (約300g) 5パック セット 計約1500g
使用しているエゾシカ肉は、すべて野生で育った究極の天然物です。
個体数が増え、農業被害などが問題になっているエゾシカを有効活用するために、独自の味付けで臭みを消し、北海道の味覚であるジンギスカンに仕上げました。
エゾシカ捕獲後2時間以内の搬入を義務付けし、HACCPを取り入れた衛生管理とハイテク機器による徹底した検針を実施する「北海道シュヴルイユ浦臼工場」で処理されたエゾシカ肉を使用し、ジビエをここまで安心・安全にしました。 -
ボタンそば そば粉
倒伏や脱粒をしやすく、栽培が難しいために収量も少ないことから改良品種の「キタワセ」などが主流となった北海道で、1割ほどしか栽培されていないので「幻」とも言われる「ぼたん」のそば粉です。
量より質にこだわって大切に育てあげた、風味も甘みもワンランク上のおそばをご家庭でお楽しみください。
そば打ちができなくても、ガレットやパン作りなど様々な料理にご利用いただけます。 -
グリーンアスパラ M・Sセット 合計約2kg
堆肥を搬入し、有機物を豊富に含んでいる土壌で十分な栄養により育てられた、根元から繊維質の残らないやわらかい食感が楽しめるグリーンアスパラです。
寒暖差で甘さをいっぱい蓄えた露地栽培物の味・食感は、まさに絶品です。
お届けは4月下旬から5月下旬予定です。
※お届け時期は生育状況や気候によって前後する場合がございますのでご了承ください。 -
鶴沼収穫ワイン 【ミュスカ】 (白ワイン:750ml× 1本)
マスカットやオレンジ、バラなどの華やかな薫りと酸味が広がる白ワインです。
ボイルしたアスパラガスやチーズ、生ハム、フルーツなど素材の風味や旨み、酸味と甘さを味わう料理とお楽しみください。
日本ワインコンクール2023 銀賞 -
ジビエdeそらち エゾシカ フランク 3本×4パック
使用しているエゾシカ肉は、すべて野生で育った究極の天然物です。
個体数が増え、農業被害などが問題になっているエゾシカを有効活用するために、調味料で味付けしたフランクソーセージです。
大ぶりなフランクソーセージの中にはぎっしりとお肉が詰まっており、食べ応えやジューシー感が抜群です。
エゾシカ捕獲後2時間以内の搬入を義務付けし、HACCPを取り入れた衛生管理とハイテク機器による徹底した検針を実施する「北海道シュヴルイユ浦臼工場」で処理されたエゾシカ肉を使用し、ジビエをここまで安心・安全にしました。 -
北海道野菜と果実のジュースセット(F-110-1)
北海道の豊かな自然に育まれた農産物を使用し、素材の味をそのままお楽しみいただけるようひとつひとつ丁寧に手作業で製造しています。
高糖度の生食用ミニトマト「キャロルセブン」を1瓶に約100g使ったトマトジュース、すりおろし製法で繊維質がたっぷりのにんじんジュースのほか、「キャロルセブン」のケチャップなど、毎日の食卓を飾る北海道の美味しさいっぱいの品をセットにしました。 -
臼子ねぇさんワイン 720ml 1本 《赤》
2013年に浦臼町観光大使に就任した、ちょっと毒舌で妖艶な臼子ねぇさん(永遠の32歳)ラベルがインパクト抜群の浦臼町限定ワインです。
浦臼町鶴沼地区の雄大な自然の中で栽培された葡萄を醸造した高品質なワインをお楽しみください。
臼子ねぇさんワイン1本(赤) -
神内和牛あか シャトーブリアン 約500g 5枚入り
1頭の牛からわずか0.3%程度しかとれないシャトーブリアン。
高級ホテルやレストランで提供される希少な部位を贅沢に厚めにカットしました。
ヒレ特有の脂肪が少なくきめ細やかな肉質とやわらかくジューシーな味わいを兼ね備え、噛むほどに肉汁があふれ出す至高の逸品です。 -
乾燥野菜ギフト (8品入り)
町内農家の女性たちの想いから結成された「乾菜(かんな)」のさまざまな料理に使える乾燥野菜のセットです。
乾菜メンバーがフレッシュな野菜を真心込めて乾燥させているので、安心してお使いいただけます。
野菜本来のうまみが一層引き立っています。
素材そのものを乾燥し、お味噌汁や炊き込みご飯など様々な料理にお使いいただけます。 -
鶴沼収穫ワイン 【ゲヴュルツトラミネール】 白ワイン 750ml×1本
【G20大阪サミットにて各国要人に振る舞われました!】
日本最大級の鶴沼ワイナリーで1980年より根付いている、フランスアルザス地方を代表する高貴品種のブドウであるゲヴュルツ・トラミネールから造られた白ワインでやや辛口に仕上がっています。
ライチや白桃、柑橘のような香りとクローブやシナモンなどのスパイスの香りが調和しており、冷涼な北海道の気候を反映したさわやかな酸味を感じることが出来ます。
各種コンクールでも受賞歴がある鶴沼ワインの味わいを特別な日、日常問わず是非お楽しみください。 -
エゾシカ ジンギスカン 約300g×5パック
使用しているエゾシカ肉は、すべて野生で育った究極の天然物です。
個体数が増え、農業被害などが問題になっているエゾシカを有効活用するために、独自の味付けで臭みを消し、北海道の味覚であるジンギスカンに仕上げました。
エゾシカ捕獲後2時間以内の搬入を義務付けし、HACCPを取り入れた衛生管理とハイテク機器による徹底した検針を実施する「北海道シュヴルイユ浦臼工場」で処理されたエゾシカ肉を使用し、ジビエをここまで安心・安全にしました。 -
神内和牛あか ヒレステーキ 約600g 5枚入
お肉の女王と呼ばれる高級部位のヒレ。
余分な霜降りがほとんどなく、赤身のスマートできめ細やかな肉質は美しいの一言。
とてもやわらかく、神内和牛あかの特徴である赤身の、ジューシーで力強い旨みを最も感じることができるお肉です。 -
北海道野菜と果実のジュースセット(F-80-2)
北海道の豊かな自然に育まれた農産物を使用し、素材の味をそのままお楽しみいただけるよう
ひとつひとつ丁寧に手作業で製造しています。
生食用として青果流通しているミニトマト「キャロルセブン」だけを使って驚くような甘さと濃厚なのど越しのミニトマトジュースです。
1瓶80mlあたり20個、約100gのキャロルセブンを使っています。
果肉感を感じれる製法で製造しているので朝採りのミニトマトを食べているような感覚にも♪
冷やしてそのまま飲むのも、料理に使っても存分に美味しさを楽しめます。
某情報番組でも紹介された絶品ミニトマトジュースをぜひご実感ください!
飲みきりサイズの可愛い小瓶で無塩と有塩の48本セットです。 -
神内和牛あか 100%ビーフハンバーグ 10枚入
面積比較でよく使われる、有名なドーム約51個分の広大な土地で育てられた神内和牛あかをたっぷりと使用した特製ハンバーグです。
口の中で旨みの詰まった肉汁があふれ出します。
未調理なのでひと手間かかりますが、その分美味しさは別格です。
様々な料理にもお使いいただけます。
お肉本来の味を楽しめる、他とは一味違う神内ファーム21の人気ナンバー1返礼品です!! -
【10月30日まで受付】バラの花束 40~50本
誕生日、母の日、発表会、プロポーズなど様々な場面で…あなたの大切な方への贈り物に。それともご自身へのご褒美として。
薔薇一筋47年の栽培農家から直接お届けします。
色は、レッド・パープル・ホワイト・ミックスからお選びいただき、シチュエーションに合わせてデザインします。 -
鶴沼収穫ワイン 【スペシャルキュヴェ ツヴァイゲルト】 赤ワイン 2本セット
古樽を使用して約1年間熟成させました。
ブラックベリーやカシスのような黒い果実の香り、白胡椒のような香りと樽香が見事に調和し、上品な赤ワインに仕上がりました。
落ち着いたボディと果実味、程よいタンニンがあり、赤身の肉料理、牛や子羊のローストやステーキとよく合います。
香港国際ワインコンクール2022 銅賞 -
【10月25日まで受付】浦臼産 にんにく 約2kg
今から30年ほど前に途絶えてしまったにんにく栽培を、若手農家が立ち上がって復活させました。
まだまだ認知されていませんが、豊かな土壌で手間暇かけて育てあげた白玉王です。
白玉王は、福地ホワイト六片の改良品種で、柔らかな香りと甘み旨みの濃さが特徴です。
香りと味は、有名な生産地に引けを取らない品質にまで仕上げることができています。
浦臼町の新しい魅力をぜひご賞味ください。 -
エゾシカ フランク 3本(約240g)×4パック
使用しているエゾシカ肉は、すべて野生で育った究極の天然物です。
個体数が増え、農業被害などが問題になっているエゾシカを有効活用するために、調味料で味付けしたフランクソーセージです。
大ぶりなフランクソーセージの中にはぎっしりとお肉が詰まっており、食べ応えやジューシー感が抜群です。
エゾシカ捕獲後2時間以内の搬入を義務付けし、HACCPを取り入れた衛生管理とハイテク機器による徹底した検針を実施する「北海道シュヴルイユ浦臼工場」で処理されたエゾシカ肉を使用し、ジビエをここまで安心・安全にしました。 -
乾燥野菜(8品入り)+にんにく塩セット
町内農家の女性たちの想いから結成された「乾菜(かんな)」のさまざまな料理に使える乾燥野菜のセットです。
乾菜メンバーがフレッシュな野菜を真心込めて無添加で乾燥させているので安心してお使いいただけます。
野菜本来のうまみが一層引き立っています。
にんにく塩は1瓶に直径5cmの浦臼産にんにく1個分が使われています。
ひと振りでお料理がグレードアップ!!肉・魚料理などにぜひお使いください。
素材そのものを乾燥し、お味噌汁や炊き込みご飯など様々な料理にもお使いいただけます。 -
【先行予約】令和6年産 ゆめぴりか 精白米 5kg×1袋
北海道米の最高峰「ゆめぴりか」を浦臼町からお届けします。
「ゆめぴりか」は日本穀物検定協会の『米の食味ランキング』で最高ランクの特Aを獲得しました。
味では、美味しさを左右するアミロースが低いため粘りがあり、タンパク質も比較的低く、炊き上がりには艶があって粒が厚くしっかりしています。
豊かな自然を生かして丹精込めて作った高品質米をぜひ毎日の食卓でお楽しみください。 -
【札沼線浦臼町内5駅】駅プレマグネットセット(スタンド付)
2020年に一部廃線となったJR札沼線の浦臼町に存在した駅名標のグッズです。
駅名は「晩生内駅」「札的駅」「浦臼駅」「鶴沼駅」「於札内駅」の浦臼町5駅の駅プレマグネットセットです。
駅の看板を模したスタンドが1つ付属され、駅プレマグネットを付け替えることが出来ます。
現在はなくなってしまった浦臼町の各駅を残しておけるグッズになります。 -
グリーンアスパラ M・Sセット 合計約2kg
堆肥を搬入し、有機物を豊富に含んでいる土壌で十分な栄養により育てられた、根元から繊維質の残らないやわらかい食感が楽しめるグリーンアスパラです。
寒暖差で甘さをいっぱい蓄えた露地栽培物の味・食感は、まさに絶品です。
お届けは4月下旬から5月下旬予定です。
※お届け時期は生育状況や気候によって前後する場合がございますのでご了承ください。 -
【先行予約】〈令和6年産〉浦臼産 ななつぼし 精白米 10kg (5kg×2袋)
艶と適度な粘りとコシ、また甘味があり、炊き立てはもちろん冷めても美味しさが長持ちします。
艶、粘り、甘みの絶妙なバランスは、和食はもちろん、中華や洋食にも合う、「味、白さ、艶、粘り、香り、柔らかさ、口当たり」7つがそろったお米です。
全国の皆様に美味しさを認めていただけるようになった自慢のお米をぜひご賞味ください。
5kg×2袋で全国全地域にお届けします! -
神内和牛あか 100%ビーフハンバーグ 10枚入
面積比較でよく使われる、有名なドーム約51個分の広大な土地で育てられた神内和牛あかをたっぷりと使用した特製ハンバーグです。
口の中で旨みの詰まった肉汁があふれ出します。
未調理なのでひと手間かかりますが、その分美味しさは別格です。
様々な料理にもお使いいただけます。
お肉本来の味を楽しめる、他とは一味違う神内ファーム21の人気ナンバー1返礼品です!! -
選べる!鶴沼収穫ワイン 3本セット 各750ml
北海道の有名都市である札幌と旭川を直線に結ぶほぼ中間にあり、北海道有数の河川である石狩川と壮麗なピンネシリの麓に位置する浦臼町の鶴沼地区で、雄大な自然の中で栽培された葡萄を醸造した高品質な鶴沼収穫ワインを3本セットでお届けします。
日本では難しいとされていた欧州系品種の栽培を、昭和47年の鍬入れから試行錯誤しながら成功させました。
総面積447haからなる国内最大の垣根式葡萄畑で育てられた数々の品種は、国内外のコンクールで多数受賞している逸品です。 -
神内和牛あか シャトーブリアン 約500g 5枚
1頭の牛からわずか0.3%程度しかとれないシャトーブリアン。
高級ホテルやレストランで提供される希少な部位を贅沢に厚めにカットしました。
ヒレ特有の脂肪が少なくきめ細やかな肉質とやわらかくジューシーな味わいを兼ね備え、噛むほどに肉汁があふれ出す至高の逸品です。
毎月数量限定返礼品とさせていただきますので品切れとなる可能性がございます。その際はご了承ください。 -
北海道野菜と果実のジュースセット 80ml×20本
北海道の豊かな自然に育まれた農産物を使用し、素材の味をそのままお楽しみいただけるようひとつひとつ丁寧に手作業で製造しています。
世界初の特許技術によって低分子化されたライチ由来低分子化ポリフェノールであるオリゴノールをミニトマトジュースにプラスしました。
トマトに含まれているリコピンと併せて血流改善などの幅広い抗酸化作用が期待されます。
ヘルシーDo(北海道食品機能性表示制度)の認定商品です。
生食用ミニトマト「キャロルセブン」を1瓶あたり20個、約100g使っています。
大玉トマトとの違いをぜひお試しください。 -
【9月25日まで受付】男爵いも 約20kg 【2024年9月下旬~2024年10月下旬発送】
浦臼町の男爵いもは近隣や関西でも「色が白く綺麗」と評判です。
その理由は…「土」にあります。
浦臼町でも限られた場所で作っており、他の男爵いもと比べると差は歴然!もちろん、色だけでなく「味」も間違いありません。
寒暖差で、でんぷん質をたっぷり蓄えたホクホクでほろほろとした自慢の男爵いもをお召し上がりください。
蒸かしてバターをのせたり、コロッケやサラダのほか、肉じゃがにお使いいただいても本当に美味しいですよ!
お届けは9月下旬から10月下旬予定です。
※お届け時期は生育状況や気候によって前後する場合がございますのでご了承ください。 -
ジビエdeそらち エゾシカ フランク 3本(約240g) 4パック セット
使用しているエゾシカ肉は、すべて野生で育った究極の天然物です。
個体数が増え、農業被害などが問題になっているエゾシカを有効活用するために、調味料で味付けしたフランクソーセージです。
大ぶりなフランクソーセージの中にはぎっしりとお肉が詰まっており、食べ応えやジューシー感が抜群です。
エゾシカ捕獲後2時間以内の搬入を義務付けし、HACCPを取り入れた衛生管理とハイテク機器による徹底した検針を実施する「北海道シュヴルイユ浦臼工場」で処理されたエゾシカ肉を使用し、ジビエをここまで安心・安全にしました。 -
〈令和6年産〉浦臼産 ふっくりんこ 精白米 10kg (5kg×2袋)
その名のとおり、ふっくらとした食感のお米で、和食や魚料理との相性がぴったり。
おにぎりでも、ふっくりんこの魅力が引き立ちます。
航空会社の機内食にも提供されたお米です。
北海道では珍しい晩生品種で、収穫時期が少し遅いのも特徴のひとつです。
全国の皆様に美味しさを認めていただけるようになった自慢のお米をぜひ毎日の食卓でお楽しみください。
5kg×2袋で全国全地域にお届けします! -
神内和牛あか 100%ビーフハンバーグ 10枚入り(2枚入り×5パック)
面積比較でよく使われる、有名なドーム約51個分の広大な土地で育てられた神内和牛あかをたっぷりと使用した特製ハンバーグです。
口の中で旨みの詰まった肉汁があふれ出します。
未調理なのでひと手間かかりますが、その分美味しさは別格です。
様々な料理にもお使いいただけます。
お肉本来の味を楽しめる、他とは一味違う神内ファーム21の人気ナンバー1返礼品です!! -
鶴沼収穫ワイン スペシャルキュヴェ ツヴァイゲルト
古樽を使用して約1年間熟成させました。
ブラックベリーやカシスのような黒い果実の香り、白胡椒のような香りと樽香が見事に調和し、上品な赤ワインに仕上がりました。
落ち着いたボディと果実味、程よいタンニンがあり、赤身の肉料理、牛や子羊のローストやステーキとよく合います。
香港国際ワインコンクール2022 銅賞 -
お米8ヶ月食べくらべセット 3種 計15kg
お米の食味ランキング最高位の特Aを獲得した北海道の三大ブランド米
「ななつぼし」「ふっくりんこ」「ゆめぴりか」各5kgを浦臼町から『8ヶ月間、毎月』お届けします。
全国の皆様に美味しさを認めていただけるようになった自慢のお米をぜひ毎日の食卓でお楽しみください。 -
【8月10日まで受付】ミニトマト 約3kg
土づくりからこだわった浦臼の大地から「真っ赤な真珠 キャロル7」をお届けします。
トマト特有の青臭さが少なく、糖度も高くてフルーツ感覚で食べられます。
近年では都市部の飲食店での需要が高まり、浦臼のキャロル7は入手しずらくなっています。
せびお召し上がりください!
お届けは7月上旬から8月下旬予定です。
※お届け時期は生育状況や気候によって前後する場合がございますのでご了承ください。 -
乾燥野菜ギフト (8品入り)
町内農家の女性たちの想いから結成された「乾菜(かんな)」のさまざまな料理に使える乾燥野菜のセットです。
乾菜メンバーがフレッシュな野菜を真心込めて乾燥させているので、安心してお使いいただけます。
野菜本来のうまみが一層引き立っています。
素材そのものを乾燥し、お味噌汁や炊き込みご飯など様々な料理にお使いいただけます。
ふるさと納税を知る
お問い合わせ