大阪府泉佐野市
大阪府泉佐野市のご紹介
大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置し、背後に一部が金剛生駒紀泉国定公園に指定された和泉山脈を擁し、美しい山河、緑あふれる恵まれた自然環境にあるまちです。商・工・農・漁業がバランスよく栄えてきましたが、関西国際空港の開港などに伴う人口の増加とともに、商業・サービス業が盛んになっています。
名前の由来は、中世以来の村名「佐野」に旧国名和泉を冠したもので、伝承では「狭い原野」ということから「狭野」というようになり、それが転じて「佐野」とよばれるようになったといわれています。
昭和23年4月1日、佐野町の市制施行により泉佐野市(いずみさのし)が誕生し、昭和29年、南中通村、日根野村、長滝村、上之郷村、大土村の5カ村が合併し、現在の市域が形成されています。
平成6年9月に開港した関空によるインパクトを最大限に活用し、世界と日本を結ぶ玄関都市として、21世紀にふさわしい国際都市をめざしてまちづくりに取り組んでいます。
タオルのふるさと「泉佐野市」~泉州タオル~
大阪・泉佐野。
そこは日本で初めてタオルの工業生産を開始した、タオルのふるさと。
泉州タオルとは、130年世の歴史と伝統を誇るタオル産地、大阪泉州地域で生産されるタオルのことで、吸水性にすぐれ、肌触りの良い、安心・安全な国産タオルです。
そんな泉州タオルが作られる様をじっくりとお楽しみください。
大阪府泉佐野市の見どころ
-
関西の空の玄関口「関西国際空港」
関西国際空港(KIX)は、泉佐野市の対岸に位置する、人工島に作られた海上空港で、完全24時間運用可能な国際拠点空港です。関空展望ホール「Sky View」のスカイデッキは、迫力ある航空機の離着陸が楽しめる場所です。夜は、宝石をちりばめたようなエアポートイルミネーションが彩る光の世界が広がります。
-
空・陸・海の中継地点「りんくうタウン」
関西国際空港の開港にあわせ約320haを埋め立て整備された街で、高さ256mのSiSりんくうタワーを目印に、大型複合商業施設のりんくうプレミアム・アウトレットやりんくうプレジャータウンシークルをはじめ、宿泊施設、公共施設、公園が集まり年間を通して多くの集客があります。
また、関西国際空港が一望できるマーブルビーチでは美しい夕陽も鑑賞できます。 -
日本遺産「日根荘遺跡」
令和元年5月20日、文化庁「日本遺産」に登録されました。
今から800年前の戦国時代、過酷な日常を生き抜いた村人たちから受け継がれた緑豊かな風景、田畑に恵の水を灌ぐための池や水路、社寺は、美しさだけではなく背景に隠された当時の人たちの気持ちも感じることができます。 -
泉佐野市指定文化財「旧新川家住宅」
古くは、熊野詣(くまのもうで)の街道町としてにぎわい始め、江戸時代には漁業、廻船業、醸造業、さらに綿織物業などにより独自の町人文化を開花させた、さの町場。旧新川家住宅はその江戸中期、二代目新川喜内(にいがわきない)が醤油業を営むために建てた町屋で、当時の泉南地域の建築様式をいまに伝える貴重な文化財です。
大阪府泉佐野市からの最新情報
-
2023年08月07日(月)18時14分
毎日の料理に使いやすい上質な国産黒毛和牛の切り落としを1.6kgでご提供します! 1パック400gずつの小分け包装なので、使いたい分だけ解凍してご使用ください。 肉じゃが、炒め物や牛丼など、様々な料理に大活躍! 美味しいには理由がある! 冷凍しても美味しい秘密は「鮮度凍結」 お肉の細胞を壊さずに瞬間冷結させるため、鮮度・味・見栄えなどにおいて、凍らせる前に近い状態を再現することが可能な技術です。 またマイナスの温度帯で細菌の繁殖を抑えながら熟成する「氷感熟成製法」を取り入れることで、牛肉本来の旨味とまろやかでとろける甘みを引き出しています。
-
2022年02月17日(木)11時25分
肉コンシェルジュ厳選!本気の牛タン暴れ盛り 1.15kg 自家製酵素熟成【期間限定】
期間限定! 皆様にお試しいただきたいと思い、自慢の牛タンを通常39,000円→20,000円でご提供します! 牛たんの素材の選択、加工を知り尽くしたキャリア40年の肉コンシェルジュが自家製酵素で牛たんを熟成。さらに独自の調合の塩で味付けを行った逸品です。今日は存分に塩タンを堪能したい!そんなときこそ本品をご賞味ください。焼いていただくだけでレストランの味がご家庭でお楽しみいただけます。 牛タン(米国、メキシコ)、加工:泉佐野市 賞味期限:発送日から90日間 提供:(株)菜’S
-
2021年12月31日(金)18時49分
ふるさと納税コンシェルジュにお任せ! 泉佐野市究極のフリーコース このプランにご寄附を頂くと、ふるさと納税を知り尽くしたふるさと納税コンシェルジュが専用窓口となり、寄附者様のご要望をお伺いし、ご希望に沿った返礼品をセレクトし、お送りさせて頂くプランです。 こんな方におすすめ! ・ 返礼品が多すぎて選べない ・ 返礼品を選んでいる時間がない ・ 欲しいものをタイミングよく届けてほしい
大阪府泉佐野市のふるさと納税
大阪府泉佐野市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
担当課 | ふるさと創生課 |
---|---|
住所 | 〒598-8550 大阪府泉佐野市市場東1丁目1番1号 |
ホームページ | http://www.city.izumisano.lg.jp/ |
お問い合せ先 |
大阪府泉佐野市の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
大阪府泉佐野市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
未来のメダリスト練習拠点支援プロジェクト(未来のメダリスト練習拠点支援事業) | 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、国内唯一のナショナルトレーニングセンター( NTC )のフィギアスケート強化拠点として未来のメダリストの練習拠点を提供している関空アイスアリーナの運営費用に活用します。 |
---|---|
にぎわいづくりプロジェクト(観光振興) | 「泉佐野市地域経済振興基金」に積立て、市や市民団体が開催するイベントなど、「にぎわいづくり」の支援に活用します。 |
大阪・関西万博応援プロジェクト(大阪・関西万博応援事業) | 「泉佐野市魅力創造発信基金」へ積立て、2025年に開催される大阪・関西万博を応援する事業に使わせていただきます。 |
関空アイスアリーナプロジェクト(スケートリンクを核としたまちづくり事業) | 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、関空アイスアリーナ(スケートリンク等)の建設・整備を核としたまちづくりに活用します。 |
まなびプロジェクト(教育施設等の公共施設整備) | 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、教育施設の充実など、「まなび」の環境づくりのために活用します。 |
未来を創る教育プロジェクト(学力・体力向上推進、いじめ・不登校対策、奨学金貸付) | 「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、児童生徒の学力・体力向上といじめ・不登校対策、奨学金貸付に活用します。 |
ともにいきるプロジェクト(社会福祉活動推進) | 「泉佐野市福祉基金」に積立て、高齢者や障害者が「健康でいきいきと暮らせる」環境づくりに活用します。 |
人づくりプロジェクト(国際交流振興) | 「泉佐野市国際交流振興基金」に積立て、友好都市との交流による「人づくり、まちづくり」に活用します。 |
こどもプロジェクト(子育て支援) | 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、未来を担う「こどもたちがすこやかに育つ」環境づくりに活用します。 |
地域のアートプロジェクト(芸術文化振興) | 「泉佐野市教育振興基金」に積立て、芸術及び文化の振興のために活用します。 |
クリーンプロジェクト(環境美化推進) | 「泉佐野市環境衛生事業基金」へ積立て、環境衛生事業の推進や環境美化啓発等のために活用します。 |
ふるさとプロジェクト(歴史文化保存) | 「泉佐野市教育振興基金」に積立て、本市における歴史民俗資料等の文化資料を取得し、保存又は活用のために活用します。 |
本の泉プロジェクト(図書館資料の充実) | 「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、児童書・絵本・一般書・実用書などの図書資料充実のために活用します。 |
わがまちプロジェクト(町会・自治会振興) | 「泉佐野市自治振興基金」へ積立て、地域における自治活動の振興と住民自治の促進に活用します。 |
スポーツ振興プロジェクト(生涯スポーツの振興) | 「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、スポーツ振興やスポーツを通じた交流の促進、スポーツに親しむきっかけづくりに活用します。 |
メディカルプロジェクト(医療環境整備) | 医療機器等の購入など医療環境整備に活用します。 |
災害対策事業(災害対策プロジェクト) | 「泉佐野市災害セーフティー基金」へ積立て、感染症や自然災害等の危機から市民の生命と財産を守り、支援活動や復旧対策等に活用します。 |
関空・航空支援プロジェクト(関空・航空支援事業) | 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、関空・航空支援事業に活用します。 |
#ふるさと納税3.0支援事業 | 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、#ふるさと納税3.0支援事業に使わせていただきます。 |
古民家再生支援事業 | 「泉佐野市地域経済振興基金」に積立て、地域で増え続ける空き家などを新たに事業を展開する物件として整備し活用します。 |
魅力創造発信プロジェクト(魅力創造発信事業) | 「泉佐野市魅力創造発信基金」に積立て、関係人口・交流人口の拡大を図るなど、シティープロモーションの推進に活用します。 |
泉佐野郷土芸能の集い(魅力創造発信事業) | 「泉佐野市魅力創造発信基金」に積立て、イベント「泉佐野郷土芸能の集い」に活用します。 |
ENJOYりんくう(りんくう花火)(魅力創造発信事業) | 「泉佐野市魅力創造発信基金」に積立て、イベント「ENJOYりんくう(りんくう花火)」に活用します。 |
ザ・まつり in Izumisano(魅力創造発信事業) | 「泉佐野市魅力創造発信基金」に積立て、イベント「ザ・まつり in Izumisano」に活用します。 |
泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り(魅力創造発信事業) | 「泉佐野市魅力創造発信基金」に積立て、イベント「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」に活用します。 |
市長におまかせ(使途を指定しない方はこちらをお選びください) | 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、いま市長が一番やりたいと思う事業に使わせていただきます。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全19316件)
-
これからも工夫を凝らした魅了的な返礼品の開発してください。
【数量限定】おせち「板前魂の伊勢」和洋風三段重 6.5寸 34品 3人前 先行予約
2023年09月23日 23時37分 大阪府在住
-
応援してます
【10月1日以降寄附額変更】よなよなエール 25本(24本+1本) 限定缶 ヤッホーブルーイング ビール クラフトビール お酒 BBQ 泉佐野市ふるさと納税オリジナル
2023年09月23日 23時24分 愛知県在住
-
泉佐野市の発展を心からお祈りします。
シルバーサーモン 切り落とし 900g 小分け 300g×3パック 訳あり サイズ不揃い 刺身 海鮮丼 サラダ カルパッチョ
2023年09月23日 23時17分 兵庫県在住
-
未来ある子供に明るい未来を
【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】大阪府泉佐野市カタログポイント
2023年09月23日 23時11分 埼玉県在住
-
総務省による、法的根拠のない嫌がらせに屈しない姿勢に敬意を表します。
【10/2以降価格改定】ホワイト&ナチュラル バスタオル 3枚セット 泉州こだわりタオル認定 綿100%
2023年09月23日 22時58分 東京都在住
-
子供達が楽しく過ごせます様に頑張って下さい。
【9月30日受付終了】国産 牛肉 小間切り落とし 1.8kg(300g×6)小分け訳あり 氷温熟成
2023年09月23日 22時50分 千葉県在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。