ふるさと納税サイト「ふるなび」

北海道豊富町

北海道豊富町のご紹介

北海道豊富町(とよとみちょう)は日本のてっぺん稚内市の南約40kmに位置し、「酪農」と「湿原」と「温泉」など『いいとこほうふ』なまちです。
ほぼ最北の冷涼な気候と広大な牧草地のなかでのびのびと育った牛から搾られる生乳は、北海道のコンビニエンスストア「セイコーマート」で販売されるほか、遠くは沖縄県まで出荷されています。新鮮な生乳を使用したアイスクリームやチーズ、バターなどもまちの特産品として高い評価をいただいています。
日本最北の温泉郷「豊富温泉」は油分を含んだ泉質が特徴で、世界に2つ、日本にはただ1つといわれるほど希少な温泉です。アトピーや乾癬などの皮膚疾患に効能が高いといわれており、湯治湯として全国からお越しいただいています。豊富温泉の高い効能は皮膚疾患に悩む方々から「奇跡の湯」とも呼ばれるほどです。

北海道豊富町の見どころ

  • いいとこ①「大規模(おおきぼ)草地牧場」

    総面積1,500ha(東京ドーム約320個分)と、日本有数の規模を誇る公共牧場です。美味しい牛乳がつくられる秘訣がこの雄大な牧草地にあります。ヨーロッパのような丘陵地帯が広がり、草を食む牛たちと牧草ロールの牧歌的風景がドライブには最高。星空観察にもおすすめです。

  • いいとこ②「サロベツ湿原とエゾカンゾウ」

    まちの西側には、ラムサール条約登録湿地であり、国立公園にも指定されている高層湿原としては日本最大級である「サロベツ湿原」があります。例年7月頃に「エゾカンゾウ」を始めとする花々が開花し、日本百名山の中で最北に位置する利尻山とともに心奪われる絶景が広がります。

  • いいとこ③「奇跡の湯~豊富温泉~」

    日本最北の温泉郷「豊富温泉」は油分を含んだ泉質が特徴で、世界に2つ、日本にはただ1つといわれるほど希少な温泉です。アトピーや乾癬などの皮膚疾患に効能が高いといわれており、湯治場として全国からお越しいただいています。豊富温泉の高い効能は皮膚疾患に悩む方々から「奇跡の湯」とも呼ばれています。

  • いいとこ④「豊富温泉スキー場」

    いいとこほうふな豊富町では冬にはウインタースポーツも楽しむことができます。上級者コース、中級者コース、初心者コースの3コースがあり、天気が良い日には利尻山を眺めることも。スキー場でおもいっきり遊んだ後には、すぐそばの豊富温泉で疲れを癒すことができます。

北海道豊富町からの最新情報

  • 人気のとよとみ牛乳ソフトクリームに8個入りが登場!

    ☆☆☆人気返礼品の容量違いが新登場☆☆☆ ★メディア紹介多数★ 北海道ソフトクリームグランプリ グランプリ(第1位)獲得 2019年7月22日 とよとみ牛乳(北海道サロベツ牛乳)をたっぷり使い、ミルク感あふれるソフトクリームをカップに詰めました。 ■3種セット ------------ 合計8個 ・ミルク120ml×4個 ・ショコラミックス120ml×2個 ・季節のミックス120ml×2個 ※季節のミックスは、時期によって内容が異なります。 ※切り替わりや申し込みタイミングによって季節のミックスの内容が異なる場合がございますので、予めご了承のうえお申し込みください。

  • 🍨とよとみ牛乳ソフトクリーム【季節のミックス1種類 120ml×12個】🍨

    豊富町の人気返礼品に新しいセットが登場しました! ★メディア紹介多数★ 北海道ソフトクリームグランプリ グランプリ(第1位)獲得 2019年7月22日 とよとみ牛乳(北海道サロベツ牛乳)をたっぷり使い、ミルク感あふれるソフトクリームをカップに詰めました。 このたび「季節のミックスソフト1種類 計12個」のセットが登場! 季節ごとに変わるフレーバーをどうぞお楽しみください♪

  • E.den(エデン) 豊富牛乳ジェラート 和紅茶といちじく 500ml×1個

    人気ジェラート店「E.den(エデン)」のお味を、ご自宅でお楽しみいただけます。 国産の和紅茶を抽出したミルクティーをジェラートにして、ドライいちじくのコンポート煮を刻んで最後に混ぜ込んだ紅茶好きの方にぜひおすすめのフレーバーです。 天塩郡豊富町の大自然でのびのびと暮らす、日本で数少ない「ブラウンスイス」種。 「E.den」では、その牛たちから大事な牛乳をお裾分けしてもらい、 旨味の詰まったジェラートを作っています。 素材の可能性をのびのびと引き出して作った、 ちょっと特別なジェラートです。 大切な人と、普段頑張っている自分へ、特別な日に、プレゼントに。 ひとすくいから感じる贅沢な幸せの時間を貴方へ。

北海道豊富町のふるさと納税

自治体情報
担当課 総務課地域振興室地域振興係
住所 〒098-4110 北海道天塩郡豊富町字上サロベツ2542番地の2
ホームページ https://www.town.toyotomi.hokkaido.jp/
お問い合せ先

北海道豊富町の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

北海道豊富町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

豊富町振興のために(特に指定はしない) 特に指定のない場合は豊富町のまちづくり全般に活用させていただきます。
地場産業の振興に関する事業 アトピーや乾癬に効能が高いといわれる最北の温泉郷豊富温泉。全国から湯治や観光で訪れる皆さまを歓迎し、温泉でゆっくりとくつろげる環境整備に活用させていただきます。 酪農の振興では「北海道豊富(サロベツ)牛乳」の生産基盤となる環境づくりや後継者の育成などに活用させていただきます。
福祉、介護及び医療に関する事業 自然豊かなふるさと豊富町で継続して豊かな日常生活を営むことができるよう、福祉や介護などの事業に活用させていただきます。
教育及び少子化対策に関する事業 ふるさとを愛し、ふるさとをはぐくむ人を育てる教育環境づくりや安心して出産、子育てができる地域づくりに活用させていただきます。
文化及びスポーツの振興に関する事業 文化やスポーツを通じた心身の健康づくりに関する事業に活用させていただきます。
自然環境及び地域景観の保全に関する事業 「サロベツ原野」は、日本を代表する傑出した自然景観を誇り、利尻礼文サロベツ国立公園に含まれる貴重な動植物の宝庫です。また、国内最大規模の高層湿原が広がり、渡り鳥にとって国際的に重要な湿地として、ラムサール条約にも登録されています。 こうした豊かな自然環境を保全し、地域の美しい景観を未来に引き継ぐための事業に活用させていただきます。

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
担当課北海道豊富町ふるさと納税サポート室
住所〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地字砂田143-1
電話番号050-5805-1740
ホームページhttps://www.town.toyotomi.hokkaido.jp/
受付時間平日9:00~18:00
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

ワンストップ特例制度のお問い合わせ先
担当課北海道豊富町ふるさと納税サポート室
住所〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地字砂田143-1
電話番号050-5805-1740
ホームページhttps://www.town.toyotomi.hokkaido.jp/
受付時間平日9:00~18:00
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります
ワンストップ特例申請書類の送付先
担当課ふるさと納税ワンストップ受付センター
住所〒999-3590 山形県西村山郡河北町谷地字砂田143-1
電話番号050-5805-1740
ホームページhttps://www.town.toyotomi.hokkaido.jp/
受付時間平日9:00~18:00
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります
申込情報に関するお問い合わせ先
担当課北海道豊富町ふるさと納税サポート室
住所〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地字砂田143-1
電話番号050-5805-1740
ホームページhttps://www.town.toyotomi.hokkaido.jp/
受付時間平日9:00~18:00
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

あなたにおすすめの返礼品

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品