愛媛県内子町
愛媛県内子町のご紹介
内子町(うちこちょう)は愛媛県のほぼ中央部に位置し、面積の約8割を山林が占めています。山間の小さな町ですが、江戸後期から明治時代にかけて製蠟業などで栄えた美しいたたずまいの町並みが今も残っています。町の中央には一級河川・肱川の支流である小田川がほぼ東西に流れ、平成17年1月1日に合併した旧小田町・旧内子町・旧五十崎町をつないでいます。
町の中心部から少し足をのばすと、棚田や屋根付き橋、水車小屋など美しい里山の風景が広がっています。温暖な気候に恵まれ、柿・ぶどう・梨・桃など、様々な果樹栽培も盛んです。豊富な森林資源を生かした林業、寺社信仰や祭礼など、特色ある地域文化が点在し、その営みが現代まで継承されています。
愛媛県内子町の見どころ
-
八日市・護国の町並み
八日市・護国地区は、江戸時代後半から明治時代にかけて建てられた豪壮な屋敷や土蔵などが軒を連ねる町並みです。地元の人の努力によって歴史情緒あふれる町並みが保存されています。木蝋資料館として整備されている上芳我家住宅の他に本芳我家住宅、大村家住宅が重要文化財に指定されており、大正5年に創建された内子座も重要文化財に指定され芸術文化活動の拠点として活用されています。
-
いかざき大凧合戦
いかざき大凧合戦は毎年5月5日に小田川河川敷で開催される約400年の歴史を持った内子町最大の伝承行事で県無形民俗文化財に指定されています。百畳大凧あげや、約500統の大凧が空中に舞い上がりガガリで相手の糸を切りあう勇壮な大凧合戦は見ものです。大凧合戦であげられる凧は内子町で伝統の「流し漉き」の技法で生産された手漉き和紙を使用しています。
-
石畳地区
30年前から地元の方が主体となり村並み保存運動に取り組んできた石畳地区には美しい村並みが守り続けられています。かつて麓川では30数基の水車が回っておりその姿を再現しようと地域の方が水車小屋を復元して公園(清流園)にしました。現在では3基の水車があり、「水車まつり」も開催されています。
-
小田深山渓谷
小田深山は今でも手つかずの自然が残っており、優しい水の流れ、雄々しい巨岩、生命観あふれる草木がバランスよく配された自然美を満喫できます。春先に芽吹く新緑は時が経つにつれて黄色から赤、さらに橙色へと季節ごとに趣のある表情を見せてくれます。20種類以上のモミジで彩られた紅葉の風景は見事です。
愛媛県内子町からの最新情報
-
内子町産クヌギ・ナラ使用 自然乾燥『薪』<2024年2月から発送>(約15kg)
内子町森林組合で厳選したクヌギ・ナラを約35cmの長さにカットした薪です。自然乾燥にこだわっているので、自然で優しい炎が楽しめます。山の恵みを無駄なく使い切ることを目指して作りました。在庫限りの商品です。
-
ふんわりコットンをやわらかシートで包み込んだ毛羽立ちにくい安心設計 Point 01 /天然コットンを水の力だけで織り上げたやわらかシート 02 /少ない化粧水でうるおう 内容量:80枚×8箱 1枚サイズ:約50×75mm ※環境保全のため緩衝材を少なくして配送しております。 段ボールいっぱいに商品が入っているため開封時にはお気を付けください。 なお、開封時のトラブルに関する再送対応は行っておりません。 【提供】コットン・ラボ株式会社
-
シンプルな原材料にこだわった【我が子菓子 善蔵】の看板商品「玉子落花せん大」のセットです。 内子産のEMハーブ卵をたっぷり使いサクサクした食感にこだわった懐かしさあふれる煎餅です。 幅広い年齢層で大人気! 【原材料】 小麦粉 [小麦(国産)]、粗糖、落花生、鶏卵、加工黒糖、ごま油、小麦でんぷん、馬鈴薯澱粉、ブドウ糖、食塩/膨脹剤
愛媛県内子町のふるさと納税
担当課 | 総務課 |
---|---|
住所 | 〒795-0392 愛媛県内子町平岡甲168番地 |
ホームページ | https://www.town.uchiko.ehime.jp/ |
お問い合せ先 |
愛媛県内子町の人気返礼品
-
-
-
-
ふるさと納税の使い道
愛媛県内子町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
1.美しい風景づくりや環境の整備 | 町並みや村並み、山並みなどの美しい風景づくり、バイオマス燃料など人にやさしく地球にやさしい環境事業などに活用させていただきます。 |
---|---|
2.町長おまかせコース | 内子町総合計画重点施策(移住定住、農林業再生、災害対応、環境、景観、教育、健康、観光など)に活用させていただきます。 |
3.「世界につながるまち・内子」を目指して! 国際交流の促進 | 姉妹都市(ドイツ・ローテンブルク市)等との交流や青少年海外派遣事業を行います。 また、内子に住む・訪れる外国人との「出会い」「ふれあい」を通した、身近な国際交流推進に活用させていただきます。 |
4.歴史的建造物の保存・活用 | まちのシンボルでもある内子座が2024年秋から大規模な保存修理工事を行います。 内子座をはじめとする歴史的建造物を活用した事業や、後世に残すための保存・修理事業などに活用させていただきます。 |
5. 内子高等学校小田分校の魅力化推進 | 小田分校入学者確保に向けた取り組みなどに活用させていただきます。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
-
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。