福岡県小郡市
福岡県小郡市のご紹介
福岡県中央部に位置する小郡市(おごおりし)。
九州最大級の肥沃な筑紫平野に臨む小郡市は緑豊かな穀倉地帯。同時に九州交通の要所、鳥栖市に隣接し、九州最大の都市である福岡市まで約30分という交通利便性からベッドタウンとしても発展してきました。
小郡夏の風物詩で約8,000発もの花火が夜空を彩る夢HANABI。5000体以上ものカエルの置物が飾られ、「かえる寺」の愛称で親しまれる如意輪寺。毎年多くの花見客が訪れる大中臣神社の将軍藤。江戸時代の大名が通った街道の街並みを残す松崎地区など、小郡は様々な人が行き交う福岡のクロスロードです。
旧暦の七夕(8月7日)は全国より約30万枚もの短冊が寄せられ、七夕神社で七夕祭りが行われます。七夕伝説の織姫神を祀る、この七夕神社は平成25年10月、恋人の聖地プロジェクトにより「恋人の聖地」として認定されました。七夕伝説の色濃く残る小郡市に一度足を運んでみてください。
小郡物語 「ときのカケラ」 日本武道「弓道」の矢をモチーフに、恋のパワースポット「七夕神社」が有名な「小郡市」を舞台に恋愛・部活に悩む女子中学生の心模様を描きます。
福岡県小郡市の見どころ
-
夢HANABI
小郡夏の風物詩 「夢HANABI」。約8,000発もの花火が小郡の夜空を彩ります。一般社団法人の「みい青年会議所」が主催し、利益を全く追求せず、地域の皆様に喜んでいただけることだけを願って、毎年開催しています。
-
如意輪寺
通称「かえる寺」で愛称で親しまれる如意輪寺。境内に入ると住職が自ら集めた5,000体以上ものかえるの置物が参拝客を迎えます。
暑さの厳しくなる7月からは夏を無事に越せるようにと、「風鈴」に願いを書いて境内奉納。願いの書かれた風鈴の音色が夏の暑さを忘れさせてくれます。 -
大中臣神社の将軍藤
和様唐様の楼門で有名な大中臣神社の境内に咲く藤は、樹齢が650年と推定されていて、1970年に福岡県の天然記念物に指定されました。1359(正平14)年に大保原合戦で負傷した征西将軍懐良親王が、大中臣神社の加護で全快し、藤の木を奉納したのが「将軍藤」と伝えられています。
-
七夕神社
織姫神を祀る七夕神社。旧暦の七夕にある七夕夏祭りでは全国より寄せられた短冊で彩られます。宝満川を挟み七夕神社・牽牛社と配する地形が、中国で七夕伝説発祥の地「漢水」周辺の地形に酷似していることから、七夕行事が行なわれていますが、日本でもっとも早く始まった地であると言われています。
福岡県小郡市からの最新情報
-
2023年07月28日(金)15時07分
国産天然純はちみつ 彦星と織姫の「恋するはちみつ」(もちの木160g&れんげ160g)
はちみつを作り続けて1世紀。ハニーベルがお届けする自然そのままの国産天然純はちみつ。 「七夕の里おごおり」にちなんだ「ひこ星」と「おり姫」をイメージしたギフトセットです。 小郡産の「れんげ」と「もちの木」の2本セットでお届けします。 ホッと一息つきたいリラックスタイムや、想いを寄せる大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか? れんげ:上品なフローラルな香りが特徴、はちみつの王様とも呼ばれます。 もちのき:福岡県筑後地方特産の珍しいはちみつ クセの少ない上品でフルーティーな味わい。 【七夕の里おごおり】 小郡市は南北に縦断する宝満川をはさんで、機織りの女神・織女神をまつる七夕神社(正式名称:媛社神社)と、「犬飼神」(=彦星)を合祀する稲吉老松神社があり、それがまるで天の川を挟んだ織姫と彦星の物語のようであることから、「七夕の里」に認定されています。 そんな小郡をイメージした「ひこ星」と「おり姫」のはちみつギフトセット。 ラベルにはひこ星とおり姫の星座が描かれています。 ※1歳未満の乳児には食べさせないでください
-
2023年07月21日(金)16時06分
ふわっと溶ける贅沢スイーツ『削りいちご』&便利に使える『冷凍いちご』
リー畑が1つ1つ大切に育てたいちごを旬の時期に朝摘みし、おいしさそのまま瞬間冷凍。 ふわっと溶ける贅沢スイーツ『削りいちご』&便利に使える『冷凍いちご』をセットでお届け。 『削りいちご』 ふんわり削ったいちごをカップ詰めし、いちご屋ならではの葉付きいちごを かわいらしくトッピングしました。 一口食べると、ふわっと溶け、口の中に残るいちごの果肉は やみつきになるひんやりスイーツです。 練乳をセットでお送りしますので、お好みでかけてお召し上がり下さい。 『冷凍いちご』 ジッパー付きスタンドバッグにバラ凍結(IQF)されて入っているので 食べたい時に食べたい分だけ取り出せて便利。 スムージーやジャム、かき氷など、様々な方法でお楽しみください。
福岡県小郡市のふるさと納税
担当課 | 商工・企業立地課 |
---|---|
住所 | 〒8380198 福岡県小郡市小郡255-1 |
ホームページ | https://www.city.ogori.fukuoka.jp/ |
お問い合せ先 |
福岡県小郡市の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
福岡県小郡市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
快適な都市基盤と潤いに満ちた居住環境づくり | |
---|---|
活力ある産業(農業、商工業、観光など)づくり | |
誰もがいきいきと暮らせるやさしさあふれる福祉づくり | |
未来を担う子どもへの子育て支援の環境づくり | |
生きる力を育む教育と地域文化づくり | |
共働のまちづくりによる新たな地域自治体制づくり | |
防犯や防災などの安全・安心のまちづくり | |
市長おまかせ |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全757件)
-
豊かな自然、暮らしある未来づくり、頑張りましょう!
【化粧箱】いただきいちご園の紅白いちご食べ比べセット 赤いちごと白いちごそれぞれ2品種 粒ぞろいの15玉
2023年11月28日 22時25分 大阪府在住
-
住みやすい街づくりをお願いします。
2023年11月25日 20時25分 熊本県在住
-
頑張れ小郡!
2023年11月24日 18時58分 神奈川県在住
-
こちらの商品は、子どもたちも大好きです。今年のふるさと納税最後の申し込みは何がいいかと聞くと、こちらの商品と言うので、寄附を決めました。 博多駅近隣の販売店舗でいつも購入しています。福岡県を代表するお菓子になってもいいと思います。様々な産業が、力を発揮できるように役立ててほしいです。
2023年11月20日 03時32分 福岡県在住
-
友人家族が住んでいる地域です。子育て世代として、子育て支援にぜひ役立ててほしいです。以前こちらのいちごを子どもたちが食べて、またリクエストでこちらの商品に決めました。
ベリー畑 いちごの王様 あまおう2パック 280gx2(福田ファーム)
2023年11月20日 03時21分 福岡県在住
-
ファイトです。
いちごの王様「博多あまおうデラックス&グランデ」2パック【2月下旬配送】
2023年11月19日 19時14分 広島県在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。