ふるさと納税サイト「ふるなび」

佐賀県伊万里市

佐賀県伊万里市のご紹介

伊万里市(いまりし)は、北部九州の西部に位置し、天然の良港伊万里湾を抱く人口約6万人、面積 255.25平方キロメートルの市域を有しています。
古くは「古伊万里」の積出港として、また、石炭産業全盛期は石炭の積出港として栄え、近年では伊万里湾総合開発を軸に大規模な臨海工業団地を造成し、造船、IC関連産業、木材関連産業等の集積により近代的な工業港として発展しています。
また、「古伊万里文化」の香りが漂う焼き物などを市内の随所で見ることができ、四季折々に往時の面影がしのばれます。

佐賀県伊万里市の見どころ

  • 秘窯の里 大川内山

    鍋島藩御用窯として栄えた大川内山は、狭い谷間に30件の窯元が軒を連ね、「秘窯の里」の名にふさわしい山水画の様な奇岩と窯場の煙突が印象的です。可憐な焼物を随所で見ることができ、焼物三昧が楽しめます。平成28年、大川内山の歴史及び景観が日本遺産に認定されました。

  • ステーキ街道 伊万里

    全国的に評判の高い「伊万里牛」。時には、松阪牛や神戸牛を超えると言われる最高級の黒毛和牛です。
    伊万里の豊かな自然環境と優れた飼育技術で一頭一頭丹念に育て、肉質はきめ細やかで柔らかく、とろけるほどの美味しさです。
    まちの至る所に「伊万里牛」の看板があり、各店舗ではこだわりの伊万里牛をご提供しています。

佐賀県伊万里市からの最新情報

  • ~雅なひと皿~ 色鍋島 瓢文の蛤皿〈市川光山窯〉

    伊万里・鍋島焼 市川光山窯「色鍋島瓢文蛤皿」 縁起の良い蛤型の器です。 植物の瓢ならではの葉や蔦の生き生きさを表現しています。 翡翠の色にも似たもよぎ色が爽やかな印象です。 1点1点手作り、手描きの作品ですのでサイズや柄に多少の差異はございます。 〔市川光山窯・浩光作〕 寄附金額:70,000円 ✼••┈┈••✼•• 👇 伊万里市の返礼品一覧はこちら 👇 ••✼••┈┈••✼

  • 焼くだけ簡単!伊万里牛サイコロステーキ(モモ肉)300g

    伊万里牛のモモ肉の中でも特に柔らかい部位を厳選! ブラックペッパー付なので焼くだけ簡単調理! サイコロ状にカットしてあるので、大きなフライパンも必要ありません。 調理しやすく食べやすい、伊万里牛をお気軽に美味しく楽しめます。 肉質はヘルシーな赤身肉。贈り物にも喜ばれる品です。 寄附金額:10,000円 ✼••┈┈••✼•• 👇 伊万里市の返礼品一覧はこちら 👇 ••✼••┈┈••✼

  • 🐮炒め物・牛丼に大抜擢!🐮 伊万里牛 切り落とし800g

    ビーフカレーに肉じゃがに牛丼にすき焼き・・・・・色々使えて便利な切り落としです。 ロングセラー商品伊万里牛切り落としです。 佐賀牛にひけをとらない佐賀県伊万里市産黒毛和牛「伊万里牛」をご堪能ください! 寄附金額:12,000円 ✼••┈┈••✼•• 👇 伊万里市の返礼品一覧はこちら 👇 ••✼••┈┈••✼

佐賀県伊万里市のふるさと納税

自治体情報
担当課 財政課ふるさと応援係
住所 〒848-8501 佐賀県伊万里市立花町1355番地1
ホームページ https://www.city.imari.saga.jp/
お問い合せ先

佐賀県伊万里市の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

佐賀県伊万里市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

1.産業振興による「活気あふれるまち」づくり 「地域産業の競争力強化」に係る事業に活用します。
2.地域資源を活かした「行きたいまち」づくり 「観光分野での交流人口の拡大」「移住など定住対策の推進」「高等教育機関との連携」に係る事業に活用します。
3.市民みんなで「子育てしやすいまち」づくり 「妊娠・出産・子育ての切れ目のない支援」「男女協働参画社会の構築」に係る事業に活用します。
4.時代にあった都市づくりで「安心で住みたいまち」づくり 「医療体制の確保」「ふるさとづくりの推進」「住民が地域防災の担い手となる環境の確保」「地域連携による経済・生活圏の形成」「地域における身近な移動手段の確保」に係る事業に活用します。
5.市長おまかせ 市長が寄附者に代わって、事業の選択をします。

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
委託事業者名ふるさと納税返礼品お問い合わせ窓口
電話番号050-1750-0710
受付時間10:00~18:30(営業時間 10:00~18:30(土日祝日・年末年始を除く)
備考メールにてお問い合わせの際は、寄附者様氏名・申込番号を添えてお問い合わせください。
-------------
◆メールアドレス
contact_r-g@furusatonouzei.jp
-------------
【ワンストップ特例申請について】
●ワンストップ特例申請書を希望された方へは、決済完了から約2~3週間後に切手不要の返信用封筒をセットにしてお届けします。
※12月31日決済完了分は1月4日の発送予定です。

●伊万里市ふるまどでは、オンラインで受付状況の確認ができます。
 ↓ ↓ ↓
https://imari.furusato-madoguchi.jp/

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

ワンストップ特例制度のお問い合わせ先
担当課伊万里市ふるさと納税サポート室
住所〒847-8555 佐賀県唐津市鏡北牟田4337番地1
電話番号0955-58-9930
受付時間9:00~18:00(土日・祝祭日はお休みです)
備考●ワンストップ特例申請書を希望された方へは、決済完了から約2~3週間後に切手不要の返信用封筒をセットにしてお届けします。
●12月31日決済完了分は1月4日の発送予定です。

●伊万里市ふるまどでは、オンラインで受付状況の確認ができます。
 ↓ ↓ ↓
https://imari.furusato-madoguchi.jp/
ワンストップ特例申請書類の送付先
担当課伊万里市ふるさと納税サポート室
住所〒847-8555 佐賀県唐津市鏡北牟田4337番地1
電話番号0955-58-9930
受付時間9:00~18:00(土日・祝祭日はお休みです)
備考●ワンストップ特例申請書を希望された方へは、決済完了から約2~3週間後に切手不要の返信用封筒をセットにしてお届けします。
●12月31日決済完了分は1月4日の発送予定です。

●伊万里市ふるまどでは、オンラインで受付状況の確認ができます。
 ↓ ↓ ↓
https://imari.furusato-madoguchi.jp/
申込情報に関するお問い合わせ先
委託事業者名ふるさと納税返礼品お問い合わせ窓口
電話番号050-1750-0710
受付時間10:00~18:30(営業時間 10:00~18:30(土日祝日・年末年始を除く)
備考メールにてお問い合わせの際は、寄附者様氏名・申込番号を添えてお問い合わせください。
-------------
◆メールアドレス
contact_r-g@furusatonouzei.jp
-------------
【ワンストップ特例申請について】
●ワンストップ特例申請書を希望された方へは、決済完了から約2~3週間後に切手不要の返信用封筒をセットにしてお届けします。
※12月31日決済完了分は1月4日の発送予定です。

●伊万里市ふるまどでは、オンラインで受付状況の確認ができます。
 ↓ ↓ ↓
https://imari.furusato-madoguchi.jp/

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品