熊本県水上村
熊本県水上村のご紹介
水上村(みずかみむら)は、熊本県の東南端、宮崎県との県境に位置します。
霊峰市房山をはじめ、本村の豊かな自然は季節によって表情を変え、私たちを楽しませてくれます。中でも、市房ダム周辺に咲き誇る1万本の桜は圧巻です。
また、本村に源を発する、日本三大急流のひとつ、球磨川は、人吉球磨地方の人々の生活を潤しています。その水で育ったお米やイチゴなどの特産物はとてもおいしく、自慢できるものです。
平成29年5月にオープンしたクロスカントリーコース「水上スカイヴィレッジ」は、実業団、大学、高校、中学など各陸上部をはじめ、多くの陸上愛好者に利用いただいており、クロカンの聖地として認知度が上がっています。
熊本県水上村の見どころ
-
本物の空気と水がある
国民的作家・司馬遼太郎が、エッセイ「街道をゆく」のなかで「日本でもっとも豊かな隠れ里」と賞した熊本県南部の人吉球磨地域。球磨川の源流、九州産地の懐に抱かれた水上村は、人口約2千人の小さな村。清らかな球磨川源流の水と、霊峰市房山の空気がもたらす豊かな自然の恵み、人の温かさに溢れる美しい山里の村です。
-
水と食の恵み
隣り合う田んぼの影響を受けにくい場所では、農薬不使用の栽培にも挑戦しています。水上村の恵みをうけて育まれる食物。 生産者が愛情込めてつくったこだわりの恵みをご家庭でお楽しみください。
-
白水滝の吊り橋
白水滝に掛かる吊り橋からの眺めは絶景。夫婦滝である白水滝。白龍王橋(長さ164m)、白龍妃橋(長さ120m)が架かり、透明の床板を通して真下の滝壺まで高さ150mのスリルが味わえます。
-
市房ダム
約80mもの高さに上がる市房ダム湖の名物である大噴水は、他では見れないほど壮観です。春になるとダム湖の周り約13kmにわたり約1万本の桜が一斉に咲き誇ります。
熊本県水上村からの最新情報
-
熊本肥育 上赤身 馬刺し セット 約500g(約50g×10パック)
上赤身は利他フーズが取り扱う馬刺しの中でも特に人気の高い逸品です。 滑らかな舌触りとサッパリとした甘みのある脂が特徴の部位です。
-
阿蘇あか牛は余分な脂肪分が少なく、ちょうどいい霜降り具合のお肉です。 旨味が強く、やわらかくジューシー!お肉本来の味が楽しめます。
-
ご自宅で熊本の阿蘇あか牛を堪能できるセットです。 阿蘇あか牛は余分な脂肪分が少なく、ちょうどいい霜降り具合のお肉です。旨味が強く、やわらかくジューシー!お肉本来の味が楽しめます。
熊本県水上村のふるさと納税
担当課 | 地方創生推進課 |
---|---|
住所 | 〒868-0701 熊本県球磨郡水上村大字岩野90 |
お問い合せ先 |
熊本県水上村の人気返礼品
ふるさと納税の使い道
熊本県水上村へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
スポーツ振興に関する事業 | |
---|---|
産業・観光の振興に関する事業 | |
保健・医療・介護・福祉の向上に関する事業 | |
生活環境・自然環境の向上に関する事業 | |
教育・文化の推進に関する事業 | |
その他の条例で定める事業 |
お問い合わせ先
委託事業者名 | ふるさと納税サポートセンター |
---|---|
住所 | 〒860-0833 熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4F |
電話番号 | 050-3173-9464 |
受付時間 | 平日:9時~17時 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
委託事業者名 | ふるさと納税サポートセンター |
---|---|
住所 | 〒860-0833 熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4F |
電話番号 | 050-3173-9464 |
受付時間 | 平日:9時~17時 |
担当課 | 地方創生推進課 |
---|---|
住所 | 〒868-0701 熊本県球磨郡水上村大字岩野90 |
電話番号 | 0966-44-0311 |
受付時間 | 平日:8時30分~17時15分 |
委託事業者名 | ふるさと納税サポートセンター |
---|---|
住所 | 〒860-0833 熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4F |
電話番号 | 050-3173-9464 |
受付時間 | 平日:9時~17時 |
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。