ふるさと納税サイト「ふるなび」

大分県日出町

大分県日出町のご紹介

大分県の中部に位置する日出町(ひじまち)は、豊かな自然と温暖な気候に恵まれた人口約28,000人ほどの小さな町です。
町内には湧水が多く、町のいたる所にある水くみ場では、連日多くの人々が容器を手に賑わっています。
また、町では上水道の大部分が良質な地下水で賄われています。
湧水は地上に限らず、海底からも湧き出しており、真清水と海水が混ざる海域では、町の特産品である高級魚「城下かれい」が育まれています。
このように、素晴らしい環境に恵まれた日出町では、大分むぎ焼酎「二階堂」をはじめ、豊後牛やブランド豚肉、城下かれいに代表される豊富な海産物など、町の魅力がつまったお礼の品をご用意しています。

大分県日出町の見どころ

  • 海辺の城下町でいにしえの歴史に触れる

    関ヶ原の戦いの後、日出藩3万石を与えられた初代藩主・木下延俊は、慶長7年(1602)、この地に日出城を築きました。木下延俊は豊臣秀吉の義理の甥にあたる戦国武将。日出城周辺は、豊臣ゆかりの城下町として発展し、今もなお当時に由来する史跡が数多く残っています。着物を着てぶらりと散策をするのが現在のトレンドです。

  • ハローキティとくらすまち

    サンリオテーマパーク「ハーモニーランド」が所在する日出町では、「ハローキティとくらすまち」を宣言しており、生活の様々なシーンにキティをはじめとするキャラクターが登場します。町の中心部にある暘谷駅はサンリオキャラクターをあしらった特別仕様。また、町のマンホールもハローキティとコラボしたオリジナルデザインを採用しています。

  • 魅惑のアウトドア施設でレジャーを満喫

    日出町の糸ヶ浜海浜公園は、遠浅で小さなお子様も楽しんでいただける海水浴場を中心に、オートキャンプ場、ログキャビン、テニスコート、パークゴルフ場などを備えた総合レジャー公園。海岸が東に面しているので、早朝には美しい日の出を拝めます。海の上をボードで移動するマリンスポーツ「サップ」も大人気で、ゆらりと海上散歩を楽しめます。

  • 町を潤す美味しい「お水」

    町内には湧水が多く、町のいたる所にある水くみ場では、連日多くの人々で賑わっています。また、町の上水道の大部分は良質な地下水で賄われており、「蛇口をひねるとミネラルウォーターが出てくる」と言われるほどに水が美味しいと評判です。湧水は地上に限らず、海底からも湧き出しており、町の特産品である高級魚「城下かれい」が育まれています。

大分県日出町からの最新情報

  •  

    【お中元のし付き】大分むぎ焼酎 二階堂20度・25度セット

    二階堂むぎ焼酎は、原料麦100%で選び抜かれた麦と自然水を使用し、減圧蒸留器で製成されたもので、芳醇な香りとまろやかな舌ざわりの優れたむぎ焼酎です。 夏にぴったりの贈り物ですので、日頃お世話になっている方への感謝を込めて、お中元にいかがでしょうか✨ ※配送伝票に寄付者様のお名前は記載されますが、熨斗への名入れはできませんのでご了承ください。 ※のしは、簡易のしやシールのしになる場合がございます。また、包装や外のし・内のしのご指定はお受けいたしかねますのであらかじめご了承ください。 ■提供事業者:アリタ商店 ■事業者の声 大分県日出町にあります、お酒のアリタ商店です。 地元自慢のむぎ焼酎はもちろんのこと、九州の焼酎・日本酒・ワインを取り揃えております。 ソムリエの資格を持つ店主と明るいスタッフがいろんなお酒のシーンをご提案いたします。 ■お礼品の内容について ・大分むぎ焼酎 二階堂20度[1800ml×1本]   製造地:大分県日出町 ・大分むぎ焼酎 二階堂25度[1800ml×1本]   製造地:大分県日出町

  •  

    暑くなると飲みたくなる!カボスドリンクCサワー(無炭酸、280g×24本)

    早くも気温30℃超えの日が続出していますが、そんな季節にぴったりなのがこの返礼品! 爽やかな甘みと酸味があるサワーです。 飲み口が広くて、ググッと飲みやすいので、スポーツの後やお風呂上りにおすすめです✨ カボスドリンクCサワーを飲んで、暑い日を乗り切ろう!! ■内容量/加工地 カボスドリンクCサワー:280g×24本/加工地:大分県 ■原材料・成分 糖類(異性化液糖・砂糖)、かぼす(大分県産)、香料、酸味料、ビタミンC ■賞味期限 240日 ■注意事項/その他 ※開栓後はお早めにお飲みください。 ※高温・直射日光を避け、常温で保存してください。 ※画像はイメージです。

  •  

    おおいた和牛カルビ焼肉セット【500g×2(合計1kg)】つけダレ付き

    大自然で育まれ、輝かしい歴史と実績を持つ【おおいた和牛】。旨味が強く濃厚でジューシーな「カルビ」を1kgお届けいたします。使いやすい様に500gずつに分けて包装しています。さらに自慢の「つけダレ」を300gをお付けしましたので、あとは焼くだけ。まろやかな口当たりと、とろける味わいをご堪能ください。 【おおいた和牛】 品質の高い豊後牛の中でも、特に美味しさにこだわった農場で育てられた、肉質4等級以上のものだけを選んだ逸品を「おおいた和牛」と呼びます。2017年度和牛オリンピック・種牛牛の部で内閣総理大臣賞を受賞しました。 ■内容量/原産地・製造地 おおいた和牛カルビ(500g×2) 原産地:大分県 つけダレ300g×1 製造地:大分県 ■賞味期限 発送日より冷凍保存で30日 ※解凍後冷蔵庫で2日

大分県日出町のふるさと納税

自治体情報
担当課 政策企画課
住所 〒879-1592 大分県日出町大分県速見郡日出町2974-1
ホームページ https://www.town.hiji.lg.jp/
お問い合せ先
  • 自治体マイページ対応

大分県日出町の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

大分県日出町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

人材育成 学力向上などの教育支援、地域の担い手の育成などの人材育成事業を行うために充てられます。
子育て支援 子育て支援をはじめ、教育振興、教育施設の整備などを目的とした事業を行うために充てられます。
地域文化伝承 文化財の保護、伝統文化の継承などの事業を行うために充てられます。
観光振興 町の観光資源を活用し、観光客を呼び込むための事業を行うために充てられます。
地場産業育成 町の農林水産業の振興をはじめ、特産品の開発、販路拡大など、さまざまな産業の振興を目的とした事業を行うために充てられます。
健康づくり 住民の健康づくり、生涯学習の推進、福祉の増進などを目的とした事業を行うために充てられます。
イベント開催 イベントなどを開催し、町の賑わいづくりや活性化を目的とした事業を行うために充てられます。

ふるなびクラウドファンディング「使い道」から選ぶふるさと納税

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。