宮城県南三陸町
宮城県南三陸町のご紹介
南三陸町(みなみさんりくちょう)は、宮城県の北東部、リアス式海岸の豊かな景観を有する「三陸復興国立公園」のほぼ中心部に位置し、平成17年10月1日に旧志津川町と旧歌津町が合併して誕生した町です。
養殖業が盛んでカキやホタテ、銀鮭にあっては養殖日本発祥の地としても有名です。その他、アワビを食べて育つタコは「西の明石、東の志津川」と呼ばれるほど絶品です。
生まれ育ったかけがえのない「故郷」として、また、ご縁があって当町に関心を寄せていただいた方には「第二の故郷」として、多くの皆様に南三陸町のまちづくりに参加していただきたいと思いますので、ご支援とご協力をお願いいたします。
ALL MINAMISANRIKU JAPAN
分水嶺に囲まれたまち、南三陸町。
山に降った雨は川、里を伝い、最後は海に流れ込みます。
豊かな農産物や海産物を育む源には、常に“水”があります。
水がめぐり、いのちはめぐる。
四季折々の豊かな営みは、そんな自然の恵みのたまものです。
宮城県南三陸町の見どころ
-
田束山(たつがねさん)
古くから山岳信仰の霊山として進行される山であり、山頂付近からは太平洋が一望でき、5月には一面がツツジで彩られます。
-
サンオーレそではま海水浴場
志津川地区にある人口海水浴場であり、約300(サン・オー・レイ)m続く白い砂浜と青い海、緑の芝が織りなす景観は美しく、目の前には荒島が浮かんでいます。
-
神割崎
南三陸屈指の景勝地で、二つに割れた奇岩の間から荒波がしぶきを上げながら押し寄せる様子は迫力満点。
全国の「白砂青松百選」に選ばれ、例年2月中旬と10月下旬頃には岩の間から昇る日の出を望むことができます。
周辺には松林に囲まれた遊歩道があり、森林浴をしながら海岸風景を楽しむこともできます。
宮城県南三陸町からの最新情報
宮城県南三陸町のふるさと納税
担当課 | 企画課 |
---|---|
住所 | 〒9860725 宮城県南三陸町志津川字沼田101番地 |
ホームページ | https://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/index.cfm/1,html |
お問い合せ先 |
宮城県南三陸町の人気返礼品
ふるさと納税の使い道
宮城県南三陸町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
1.産業振興と新たな活力を生み出すまちづくり | 農林業・水産業・商工観光業の振興、雇用・起業対策等に活用させていただきます。 |
---|---|
2.心豊かな人と文化を育むまちづくり | 学校教育の充実、生涯学習の推進、スポーツの振興、文化の継承と創造等に活用させていただきます。 |
3.健康で楽しく暮らせるまちづくり | 健康づくりの推進、高齢者・障がい者福祉の推進、子育て支援の充実等に活用させていただきます。 |
4.安全・安心なまちづくり | 生活環境の整備、資源循環型社会の形成、消防・防災の充実等に活用させていただきます。 |
5.協働のまちづくりと持続可能な行財政運営 | 協働のまちづくりの推進、交流・人権文化の推進等に活用させていただきます。 |
6.使い道を指定しない |
お問い合わせ先
担当課 | ふるさと納税お問い合わせ窓口 |
---|---|
委託事業者名 | 結デザイン有限会社(事務受託事業者) |
住所 | 〒855-0076 長崎県島原市上折橋町甲1615-1 |
電話番号 | 050-3355-7859 |
受付時間 | 9:00~17:00 ※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始のお問い合わせにはお応え出来ません。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
担当課 | 企画課 |
---|---|
住所 | 〒9860725 宮城県南三陸町志津川字沼田101番地 |
電話番号 | 0226-46-1371 |
ホームページ | https://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/index.cfm/1,html |
受付時間 | 8:30~17:15 ※土日祝祭日は休みとなります。 |
備考 | 【受領書の発送スケジュール】 寄附受付から概ね1か月程度 ※12月については概ね2週間程度 |
担当課 | 企画課 |
---|---|
住所 | 〒9860725 宮城県南三陸町志津川字沼田101番地 |
電話番号 | 0226-46-1371 |
ホームページ | https://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/index.cfm/1,html |
受付時間 | 8:30~17:15 ※土日祝祭日は休みとなります。 |
備考 | 【受領書の発送スケジュール】 寄附受付から概ね1か月程度 ※12月については概ね2週間程度 |
担当課 | ふるさと納税お問い合わせ窓口 |
---|---|
委託事業者名 | 結デザイン有限会社(事務受託事業者) |
住所 | 〒855-0076 長崎県島原市上折橋町甲1615-1 |
電話番号 | 050-3355-7859 |
受付時間 | 9:00~17:00 ※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始のお問い合わせにはお応え出来ません。 |
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。