ふるさと納税サイト「ふるなび」

茨城県神栖市

茨城県神栖市のご紹介

広大な鹿島灘と利根川に囲まれた神栖市(かみすし)。
豊富な水資源と温暖な気候に恵まれ、各産業がバランス良く発達し、スポーツも盛んな潤いのあるまちです。
この自然の恵みを生かし、全国一の出荷量を誇るピーマンや水産加工品などの特産品を産するほか、鹿島港を中心とした鹿島臨海工業地帯には石油化学をはじめとした180社あまりの企業が立地し、茨城県で第一位の製造出荷額を誇っています。

茨城県神栖市の見どころ

  • <工業>近代産業

    夢を形にした「鹿島港」
    鹿島港を中心に石油化学、鉄鋼、飼料等のコンビナート群が形成され、180社余りの企業が立地する神栖市。鹿島港と鹿島臨海工業地帯の大半を抱えるまちです。

  • <漁業>全国に誇る水産業のまち

    全国有数のイワシ・サバ類の漁獲量
    茨城県はイワシ・サバ類の漁獲量が常に全国トップクラスの漁業が自慢です。神栖市波崎漁港で水揚げされるイワシやサバを中心に、水産加工業も盛んで、県内一の生産量を誇っています。

  • <農業>神栖で育つ日本一

    ピーマンと千両・若松
    温暖な気候と水はけの良い砂質の土。神栖市にはピーマンを育てるうえで最高の条件が揃っています。特徴は、一年を通して旬なピーマンを出荷できることです。安定した周年出荷を実現しました。

  • 自然環境と調和

    2004年に神栖市矢田部十町歩の海岸線に風力発電施設が誕生しました。一直線に並んだ12基の風車と太平洋を望むことができ、ドライブに最適です。環境省による快水浴場百選に選ばれ、透明度の高い水が特徴の波崎海水浴場や、広い砂浜と眺めの良さが人気の日川海水浴場は、海岸線に立ち並ぶ風車と海と空の雄大な風景が魅力です。

茨城県神栖市からの最新情報

  • 原農園の甘~いスイカ(姫まくら)2個入

    20セット限定!! 原農園の「姫まくら」は、糖度が非常に高く、大変美味しいスイカです。 スイカといえば“夏が旬”と思われる方も多いかと思いますが、実は日中と夜間の温度差が激しいこの時期に作ったスイカは糖度が一番増し、とっても甘みが強くなります。 「姫まくら」は、普通の大きさのスイカに比べて、果肉の色がピンク色で皮が薄いのが特徴です。 また、スイカといえば丸いものが主流ですが、「姫まくら」はユニークな楕円形です。 原農園では、全ての工程を手作業で丁寧に行っています。 ひとつひとつ手間暇かけて作っているので、原農園の「姫まくら」は、大量生産ができない大変貴重なスイカです。 畑で食べ頃まで、じっくり完熟させて発送する時期に収穫し、お届けさせていただきます。 産地直送だからこそ、新鮮でみずみずしいスイカのシャキシャキとした食感を味わうことができます。 心を込めて作ったこの時期にしか味わうことができない、甘~いスイカを是非ご堪能ください。

  • アトランティックサーモン 大トロサーモンハラス干し 約2kg

    脂トロトロ!サーモンのハラスをソフトに一夜干しにしました。ご飯との相性バツグンです!

  • NANOXoneニオイ本体+替セット(本体2個・替7個)

    ニオイ、汚れ、衣類の色変化(黄ばみ、黒ずみ、色あせ)を1本で全部断つ、高濃度コンプリートジェル! 特に部屋干し洗剤を超えた消臭力をもつ液体洗剤のNANOX oneのセットです! ・高い洗浄・消臭力と衣類本来の色を保つ事を両立した液体洗剤です。 ・徹底抗菌、ウイルス除去、洗濯槽のニオイ抑制機能も搭載してます。

茨城県神栖市のふるさと納税

自治体情報
担当課 政策企画課
住所 〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5
ホームページ https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/
お問い合せ先

茨城県神栖市の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

茨城県神栖市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

まちづくり・地域振興・産業振興  
子育て・教育・医療・福祉  
防災・安全・安心  
自治体にお任せ  

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
委託事業者名神栖市ふるさと納税サポートセンター
住所 茨城県
電話番号0120-737-347
受付時間08:30~17:30(土日祝日休業)

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

ワンストップ特例制度のお問い合わせ先
担当課政策企画課
住所〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5
電話番号0299901120
ホームページhttps://www.city.kamisu.ibaraki.jp/
受付時間8:30~17:15 ※土日祝祭日除く
ワンストップ特例申請書類の送付先
担当課政策企画課
住所〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5
電話番号0299-90-1120
受付時間8:30~17:15 ※土日祝祭日除く
備考書類・ワンストップ特例申請書類に関するお問い合わせ先は下記の通りです。

ふるさと納税サポートセンター
電話:0120-737-347
メール:f082325-kamisu-cs@mlosjapan.co
受付時間:08:30~17:30(土日祝日休業)
申込情報に関するお問い合わせ先
委託事業者名神栖市ふるさと納税サポートセンター
住所 茨城県
電話番号0120-737-347
受付時間08:30~17:30(土日祝日休業)

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品