ふるさと納税サイト「ふるなび」

東京都府中市

東京都府中市のご紹介

「府中(ふちゅう)」という地名は、奈良・平安時代に武蔵国を治めていた役所である国府が、この地に置かれていたことに由来します。現在も市内には国指定の重要文化財を含む有形無形の文化財が数多く存在し、歴史の面影が色濃く残っております。また、本市は、瀬や波の音に心が和む多摩川、ムサシノキスゲが可憐に咲く浅間山、国指定天然記念物「馬場大門のケヤキ並木」など、豊かな自然にも恵まれております。人口約5万人で昭和29年に市制を施行した本市は、半世紀以上にわたる歩みの中で、高い行政水準を持つ多摩地域の中核的都市として発展し、現在は人口約26万人を擁するまでになりました。

東京都府中市の見どころ

  • くらやみ祭

    府中市は古代に武蔵国の国府が置かれた町で、大國魂神社の例大祭は、その国府祭に由来するといわれる伝統ある祭礼です。4月30日の潮盛に始まり、5月5日のみこし渡御を経て、6日のみこし還御に至る神事の総称で、深夜、街の明かりをすべて消した暗やみの中で行われたため「くらやみ祭」と呼ばれ、親しまれています。 

  • ラグビーのまち府中

    全国でも唯一、ジャパンラグビートップリーグの東芝ブレイブルーパスとサントリーサンゴリアスの2チームが市内を活動拠点としています。「ラグビーのまち府中」の象徴となるモニュメントを京王線府中駅前に設置し、府中市からラグビーをさらに盛り上げていくとともに、ラグビーを通じた地域活性化を推進しています。

  • 東京競馬場

    国内最大級の競馬場として、日本ダービーを始めとした8つのG1レースが行われます。場内には、競馬の歴史やアトラクションを楽しめる競馬博物館もあります。近くで馬とふれあえるイベントなども開催しており、子どもから大人まで楽しめる仕組みがたくさんあります。

  • 府中市美術館

    「生活と美術」をテーマに2000年に開館し、緑豊かな都立府中の森公園の中にあり、身近に美術と出会うことができる多摩地域随一の総合美術館です。バリエーションゆたかな企画で来館者からも高い評価を得ており、市立ならではの地域に開かれた美術館として、さまざまな活動に取り組んでいます。

東京都府中市のふるさと納税

自治体情報
担当課 政策課 ふるさと納税担当
住所 〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
お問い合せ先

東京都府中市の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

東京都府中市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

①保健・福祉分野 第7次府中市総合計画の基本目標「人と人とが支え合い幸せを感じるまち」の実現のため、高齢者・障害者福祉や健康づくりの推進など、保健・福祉分野の施策に活用させていただきます。
②生活・環境分野 第7次府中市総合計画の基本目標「緑とともに暮らせる快適で安全安心なまち」の実現ため、生活環境の保全・向上や災害に強いまちづくりの推進など、生活・環境分野の施策に活用させていただきます。
③文化・学習分野 第7次府中市総合計画の基本目標「多様性を認め合い人と文化が磨かれるまち」の実現のため、文化・芸術・スポーツ活動の支援や学校教育の充実など、文化・学習分野の施策に活用させていただきます。
④都市基盤・産業分野 第7次府中市総合計画の基本目標「魅力あふれるうるおいと活力のあるまち」の実現のため、地域特性を生かした都市空間の形成やにぎわいの創出など、都市基盤・産業分野の施策に活用させていただきます。
⑤子ども・子育て分野 昨今の急激な物価高騰が子育て家庭に及ぼす影響を踏まえ、子ども・子育て支援の更なる充実を図るため、子どもの心身の健やかな成長や子育てに資する事業に活用させていただきます。
市長におまかせ(指定しない) 府中市政全般に活用させていただきます。

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
委託事業者名まちづくり府中
住所〒183-0022 東京都府中市宮西町2丁目8-3 野口ビル2階
電話番号042-370-1960
受付時間9:30~17:30
※土日祝日・12/28~1/5を除く
備考メールアドレス:furusato@machidukuri-fuchu.jp

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

ワンストップ特例制度のお問い合わせ先
担当課政策課 ふるさと納税担当
委託事業者名シフトセブンコンサルティング株式会社
住所 東京都
電話番号050-3090-1339
ホームページhttps://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurashi/machi/furusato_nozei/index.html
受付時間営業時間 9:00〜17:15
土日祝日・12/28~1/5を除く
ワンストップ特例申請書類の送付先
担当課政策課 ふるさと納税担当
住所〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話番号050-3090-1339
受付時間9:00~17:15
※土日祝日・12/28~1/5を除く
備考メールアドレス:t.fuchu@do-furusato.jp
申込情報に関するお問い合わせ先
担当課政策課 ふるさと納税担当
委託事業者名シフトセブンコンサルティング株式会社
住所 東京都
電話番号050-3090-1339
ホームページhttps://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurashi/machi/furusato_nozei/index.html
受付時間営業時間 9:00〜17:15
土日祝日・12/28~1/5を除く

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。