長野県東御市
長野県東御市のご紹介
長野県東御市(とうみし)は、真田幸村でおなじみの上田市と避暑地でおなじみの軽井沢のあいだにあります。
人口30,000人ほどの小さな市です。
南斜面で陽当たりがとてもよく、降水量もとても少ないので年間通じて住みやすいまちです。
「とうみ」とも読めないし、ちょっと知名度が低いかもしれない。でもとにかく、良いまちなんです。
新幹線をつかえば、東京から90分。上信越道自動車道東部湯の丸インターチェンジもあり、車でも約2時間の距離。
夏は花高原でのトレッキング、冬はパウダースノーでのスキーが楽しめる「湯の丸高原」、
江戸時代の面影を残す宿場町「海野宿」など、穴場だけれど魅力的なスポットがたくさんあります。もちろん美味しいものもたくさん!
皆さんのお越しをお待ちしております。
長野県東御市の見どころ
-
北国街道「海野宿」重要伝統的建造物群保存地区
海野宿の町並みは、江戸時代の旅籠屋造りや、茅葺き屋根の建物と、明治以降の堅牢な蚕室造りの建物とがよく調和して伝統的な家並みを形成しています。
道の中央を流れる用水、その両側に立ち並ぶ格子戸のはまった美しい家並みは、歴史のふる里をを想わせる静かなたたずまいを感じさせてくれます。 -
国内外に高い評価を受ける東御市ワイン
千曲川流域の河岸段丘と南向きの扇状地から日照時間の長さ、水はけの良さ、寒暖の差、少雨冷涼で風通しのよい乾燥した気候が良質のワインぶどうを実らせ、世界品質のワインを生み出しています。小規模のワイナリーや新規就農する人々が多く移り住み、個性豊かなワイナリーが揃う県内でも珍しいワインエリアとなっています。
-
一年中楽しめる湯の丸高原
湯の丸高原は標高1,700~2,000mの高原地帯で、浅間連峰の西側に位置し、その名のとおり、丸く穏やかな表情の峰々と、爽やかな亜高山帯の気候がおりなす一帯は「花高原」として親しまれています。また冬は首都圏に一番近い天然パウダースノーリゾートとして、多くのお客様が訪れます。
-
国内唯一の「高地トレーニング用プール」
湯の丸高原に全天候型400mトラックやトレイルランニングコース、国内唯一の高地トレーニング用プール「GMOアスリーツパーク湯の丸屋内プール」を整備しました。日本のトップ選手や未来のアスリートが既に合宿に励んでいます。引き続き、ふるさと納税をはじめとした皆様のご厚意により、日本屈指の高地トレーニングエリアを目指しています。
長野県東御市からの最新情報
-
2022年06月15日(水)09時21分
テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」で東御市産キムチが紹介されました!
6月14日放送のテレビ朝日「家事ヤロウ!!!」内の和田明日香さんのお料理の中で、東御市産のキムチが紹介されました! ●信州望月高原こだわりキムチのご紹介 信州の標高1000mで収穫されたグループ会社の「特別な白菜」をキムチにしております。 キムチの味付に使用するたれ「ヤンニョム」も、食品添加物に頼らず、自然原料を中心に東御市の工場で製造しております。 たれの辛さも、日本では手に入らない、ほんのり甘い「特別な唐辛子」を使用しているので、お子様からご年配の方まで幅広くお楽しみ頂けると味付となっております。 是非、お試しください! ※多くのご注文をいただいているため、発送までにお時間をいただくことがございます。 順次発送手配をさせていただきますので予めご了承ください。
-
2022年06月08日(水)11時51分
東御市自慢のクラフトビールでファンも多いおらキャプテンクロウですが、 コロナ禍ということで飲食店などでの販売状況が厳しく、在庫が余っています。 賞味期限も近いため、このままでは廃棄になってしまう…! ということで、通常よりも安価でふるさと納税の返礼品としてご提供いただきました。 申し込みは6月30日まで。皆さまからのご支援をお待ちしております!
長野県東御市のふるさと納税
長野県東御市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
担当課 | 東御市企画振興課 |
---|---|
住所 | 〒389-0592 長野県東御市県281-2 |
ホームページ | http://www.city.tomi.nagano.jp/ |
お問い合せ先 |
長野県東御市の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
長野県東御市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
1.市長におまかせ | 市長にお任せいただき、各施策に配分させていただきます。 |
---|---|
2.湯の丸高原高地トレーニング用プール・高トレ関連施設 | 日本唯一の高地トレーニング用プールを整備して、日本中のアスリートを応援! |
3.市民生活・健康福祉(子育て) | 人と調和した住みよいまち、地球環境への負荷の少ないまち、暮らしの安全がひろがるまち、生涯にわたり健やかに暮らせるまち、安心できる医療環境の充実、誰もが自分らしく暮らせるまち、元気でいきがいのある高齢社会、市民と行政が共に考えともに歩むまち、市民の信頼に応える行財政経営を進めるまち、開かれた市政を推進するまち、すべての人が尊重されるまちをを目指します。 |
4.産業経済・都市整備 | 快適で暮らしやすいまち、暮らしの安心を支える上下水道があるまち、地域特性を活かす農業の振興、元気で活力ある産業が育つまち、定住人口を増加させにぎわいのあるまち、交流を広げる魅力ある観光地のまちを目指します。 |
5.教育・総務 | 安心して子どもを生み育てられるまち、心豊かにたくましく生きる子が育つまち、生涯を通じふれあい学びあいとスポーツに親しむまち、郷土の歴史・文化を守り育てるまちを目指します。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全226件)
-
頑張ってください
5種のチーズセット | 食べ比べ モッツァレラ カマンベール ブルーチーズ 詰め合わせ 長野県
2023年03月26日 00時03分 東京都在住
-
いつも雷電飲んでます!頑張ってください!
2023年03月12日 23時14分 千葉県在住
-
自然豊かな景観を活かしながら、まちづくりを進めて欲しい‼️
2022年12月31日 23時38分 福島県在住
-
魅力的な地ビールをご生産いただきありがとうございます. コロナやら,政治問題やら,なにかときな臭い毎日が続きますが,これからもおいしいビールを通じて,日本国民を幸せな気分にしてくださいませ. 微力ながら応援させていただきます.
2022年12月31日 20時55分 大阪府在住
-
ビール楽しみです!!
2022年12月31日 18時21分 東京都在住
-
ワインやくるみなど特産品がもっと有名になるといいですね!
496ワイナリー アマンダ メルロー(赤ワイン1本)東御市産
2022年12月31日 16時41分 東京都在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。