愛知県碧南市
愛知県碧南市のご紹介
愛知県碧南市(へきなんし)は、愛知県中南部矢作川河口に位置し、臨海工業地域としてめざましい発展を続けている市です。
碧南市の誕生は昭和23年。新川・大浜・棚尾・旭の4町村が合併し、愛知県で第10番目の市となりました。
衣浦臨海工業地域を中心として、自動車、金属、食品など様々な工業が発達しながらも、温暖な気候と風土に恵まれ、瓦(三州瓦)、鋳物、醸造(みりん、白醤油)などの伝統産業がバランスよく存在しています。
住もまい!へきなん PR動画「龍が護る街」
この動画は愛知県碧南市に突然現れた魔物たちから街を護る物語です。
出演:永島聖羅(乃木坂46)、田村侑久(BOYS AND MEN)、マギー審司、木村庄之助、大村秀章(愛知県知事) 、禰宜田政信(碧南市長)、牧野徹也、高原靖典、広津真二、しょうぶー、てらまち小僧、へきにゃご、ハナちゃん、ギョッピー、碧南市の皆さん
愛知県碧南市の見どころ
-
碧南市民の喜び溢れるフェスティバル「元気ッス!へきなん」
碧南市における最大の市民参加イベント「元気ッス!へきなん」は、毎年7月に開催され、地域・世代の隔たりなく、碧南市民が大人も子供も力を合わせて盛りあげる一大市民祭です。
市役所前通りを閉鎖して行われる盛大な「総踊り」では、踊り参加連の人々が工夫を凝らした衣装で夜まで踊ります。 -
国の登録文化財 九重味淋大蔵
九重味淋(ここのえみりん)の創業は、石川八郎右衛門信敦が味醂製造を手掛けた安永元年(1772年)とされ、創業以来235年以上、味醂の製造を続けています。
現存する日本最古の醸造元であり、黒塗の押縁下見板が印象的な大蔵は、国の登録有形文化財にも指定され、過去には皇室関係者も時折訪れています。
愛知県碧南市からの最新情報
-
ハワイで人気のマラサダドーナツ! 生地そのものをイースト菌で発酵させて油で揚げます。 カラダに優しいてんさい糖、こめ油を使用しております。 シュガーフレーバー(シュガー・シナモン・メープル・ココア・ココナッツ) 5種より2種または3種、お選びいただけます。 ハワイ感じるマラサダドーナツは、おやつ・朝食・手土産にピッタリ💗 ほっこりする優しい甘さのマラサダドーナツをお届け致します♪
-
碧南市にある手づくりハム・ソーセイジ工房がお届けする、ポークジャーキーです。 お酒のおつまみにもおやつにも…大人から子供まで大人気🐖 豚モモ肉を醤油ベースのタレに一晩漬け込み、ゆっくり乾燥させて作っています。 噛めば噛むほど、旨味が味わえるお品です。 ✨こだわり✨いっぱいのシュヴァインハイムの3つの想い✨ 🍽️美味しさを贈る🍽️ ドイツ仕込みの製法で、一つひとつ丁寧に手づくり。香り高いドイツ産スパイスが、豚肉本来の旨味を引き立てます。元養豚農家の厳しい目で吟味した良質な豚肉を、新鮮なうちに加工して、つくり立ての美味しさをお届けしています。 🍀安心・安全を贈る🍀 餌にこだわり、愛情込めて育てられた三河産豚肉を養豚農家から直送。防腐剤は一切使用せず、天日干しの熟成海塩と種子島産砂糖で風味豊かに仕上げています。スタッフの徹底した衛生意識のもとつくられた、安心・安全な味です。 🌈ふるさとを贈る🌈 シュヴァインハイムの美味しさは、素材の良さに支えられています。 つくり手の顔が見える「地産地消」のハム・ソーセイジづくりは、ふるさとの生産農家への応援歌。碧南の希望を詰めて、毎日手づくりしています。
-
🦑いかの姿焼きを取り揃えたこちらのおつまみセットはお酒のあて、ビールのおつまみが満載!🦑 ・いかを丸ごとプレスして姿のまま焼いた「いかぺったん焼」 ・いかの下足(ゲソ)を秘伝のタレで味付けし半生に焼き上げた「おつまみ」 ・いかを焼いてカラッと揚げ、秘伝のタレをたっぷりと塗った「いかの甘辛焼き」 ・いかを鉄板で焼き揚げ塩味で仕上げた「いかの鉄板焼き」 ・えびせんべいの食べ比べができる「海煎味寄せ」 1週間働いたご自分へのご褒美に週末はぜひお店自慢の「いかソフト焼き」でプレミアムなひとときはイカがでしょうか?
愛知県碧南市のふるさと納税
担当課 | 企画政策課ふるさと応援係 |
---|---|
住所 | 〒447-8601 愛知県碧南市松本町28番地 |
ホームページ | https://www.city.hekinan.lg.jp/furusato/index.html |
お問い合せ先 |
愛知県碧南市の人気返礼品
ふるさと納税の使い道
愛知県碧南市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
しごとづくり | 本市の特徴でもある製造業を中心とした産業集積を活かし、革新的な技術の創出や成長産業への展開を促進するとともに、衣浦港を拠点とした物流機能を強化することで、生産性・利便性の向上を図ります。また、農水産業の競争力の強化を進め、幅広く質の高い「しごと」を創出し、安定的な雇用を生み出します。 【施策の展開】 企業誘致・留致、販路拡大、産業防災力の強化、産業基盤の充実 |
---|---|
新しい人の流れづくり | 本市が持つ独自の魅力を磨き上げ、効果的に発信し、認知度を高めます。それにより、人を呼び込む流れをつくります。 【施策の展開】 碧南ブランド力の向上、観光強化、移住・定住の促進、住環境の整備 |
結婚・出産・子育て環境づくり | 若い世代や女性が輝ける場の拡大を図るとともに、結婚の意志がある若者をサポートし、夫婦が希望する時期に安心して子どもを産み、育むことができる環境をつくります。 【施策の展開】 結婚・出産・子育て環境の整備、子どもが学ぶ環境の充実 |
元気あふれる地域づくり | 誰もが健康で安心して暮らせる環境づくりを進めるとともに、地域の人材を活かし、元気あふれる地域づくりを進めます。また、近隣市等との広域事業を推進し、市民の利便性の向上を目指します。 【施策の展開】 健康寿命の延伸、スポーツの振興、市民協働の推進、広域連携の推進 |
碧南市民病院の応援 | 医療機器等の充実を図り、誰もが安心して医療を受けることができる環境をつくります。 【施策の展開】 院内設備・医療機器の充実 |
市長が掲げる重点政策 | 市長が特に力を入れたい事業に活用させていただきます。 【施策の展開】 夢や希望が描ける教育、喜びを感じる子育て、 チャレンジできる経済・産業 |
市長におまかせ | 市長におまかせ |
お問い合わせ先
担当課 | 碧南市ふるさと納税サポート室 |
---|---|
電話番号 | 050-5444-6447 |
受付時間 | 9:00~18:00 ※土日祝はお休みとなります |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
担当課 | 碧南市ふるさと納税サポート室 |
---|---|
住所 | 〒885-0078 宮崎県都城市宮丸町3070-1 |
電話番号 | 050-5444-6447 |
受付時間 | 9:00~18:00 ※土日祝はお休みとなります |
備考 | 碧南市はワンストップ特例申請に関する一部の業務を委託しております。 |
担当課 | 碧南市ふるさと納税 ワンストップ受付センター |
---|---|
住所 | 〒885-0078 宮崎県都城市宮丸3070-1 |
電話番号 | 050-5444-6447 |
受付時間 | 受付時間:平日9時~18時 ※土日祝日、GW、年末年始は休業となります |
担当課 | 碧南市ふるさと納税サポート室 |
---|---|
電話番号 | 050-5444-6447 |
受付時間 | 9:00~18:00 ※土日祝はお休みとなります |
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。