ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 妹背牛駅駅名標セット
  • 妹背牛駅駅名標セット
  • 妹背牛駅駅名標セット
  • 妹背牛駅駅名標セット
  • 妹背牛駅駅名標セット
  • 妹背牛駅駅名標セット

妹背牛駅駅名標セット

...

寄附金額:66,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い
銀行振込
郵便振替
その他

ログインすると条件を満たした寄附で最大 5,280 コイン (8%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

函館本線の妹背牛駅の駅名標詰め合わせセットです。 Mini駅名標は、アクリル板の基材に出力反射材を貼り付けたもので、暗いところでライトをあてると再帰反射により反射します。実際のJR北海道所属駅でホーム上に自立するタイプは反射材が使用されています。 駅名標キーホルダーは、メタクリル製で裏面が入場券の絵柄になっており、駅名標と切符のキーホルダーです。 駅名標クリアマグネットは、メタクリル樹脂にマグネットを合わせたもので、水濡れに強い特徴があります。 駅プレマグネットは、名刺サイズのマグネットペーパーを使用したマグネットで、名刺入れに保管が可能です。駅プレスタンドと併用するとホームの演出がなされます。裏面に駅の情報が記載されています。※水濡れ厳禁。 駅プレスタンドは駅プレ専用の土台です。 木製駅名標根付は、シナ合板材にレーザー加工で彫刻したもので、非常に精密に加工してあります。使用を続けると木独自の味わいがでます。 駅名標PINSはピンを使わない安全PINSで強力なネオジムマグネットで、マスクや薄地の布などに合わせて貼りつきます。

容量
■お礼品の内容について
・mini駅名標[1点(本体サイズ:縦40cm×横30cm)]
  原産地:日本/製造地:北海道札幌市
・駅名標キーホルダー[1点]
  原産地:日本/製造地:大阪府東大阪市
・駅名標クリアマグネット[1点]
  原産地:日本/製造地:大阪府東大阪市
・駅プレマグネット[1点]
  原産地:日本/製造地:北海道札幌市
・駅プレスタンド[1点]
  原産地:日本/製造地:北海道札幌市
・木製駅名標根付[1点]
  原産地:日本/製造地:北海道札幌市
・駅名標PINS[1点]
  原産地:日本/製造地:北海道札幌市
■原材料・成分
mini駅名標:アクリル樹脂+塩ビ系ラミネート、塩ビ反射出力シート
駅名標キーホルダー:メタクリル樹脂+鉄+亜鉛メッキ
駅名標クリアマグネット:メタクリル樹脂+マグネット
駅プレマグネット:マグネットペーパー+ラミネートフィルム
駅プレスタンド:メタクリル樹脂
木製駅名標根付:シナ合板剤
駅名標PINS:メタクリル樹脂+ネオジムマグネット
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
委託事業者名妹背牛町ふるさと納税コールセンター
住所〒079-0592 北海道妹背牛町雨竜郡妹背牛町字妹背牛5200番地
電話番号050-3355-7182
受付時間平日 9:00〜17:15(土日祝日、年末年始除く)
備考E-mailでの問合せは、下記になります。
h.moseushi@do-furusato.jp

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

レビュー

5.0(1件)

レビューを非表示にする
  • ふるさと納税の返礼品を探していると、妹背牛町に「妹背牛駅駅名標セット」があり、申し込みしました。商品は、すぐに宅急便で届きました。Mini駅名標など記念になります、よかったです。妹背牛町、北海道、応援 ... 続きを読む

    2024年03月03日 神奈川県在住

雑貨・日用品の人気返礼品ランキング

集計期間:2025年3月31日~2025年4月6日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品