ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】熊本県甲佐町カタログポイント
  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】熊本県甲佐町カタログポイント
  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】熊本県甲佐町カタログポイント
  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】熊本県甲佐町カタログポイント
  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】熊本県甲佐町カタログポイント
  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】熊本県甲佐町カタログポイント
  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】熊本県甲佐町カタログポイント
  • 【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】熊本県甲佐町カタログポイント

【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】熊本県甲佐町カタログポイント

...

寄附金額:10,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

【年末で時間のない方おすすめ!】
寄附時はポイント発行のみ!
さらに、寄附して発行したポイントの利用はポータルサイト最長の"無期限"
あとでポイントを利用してゆっくり特産品を選べます。
特産品が一気に届いて処理しきれない・・・なんてこともありません!



【熊本県産和牛「あか牛」や、日本を代表するミネラルウォーターが大人気!】
和牛本来の香りと味があり、赤身肉の旨さと良質でほどよい脂肪のバランス特徴のあか牛。
そんなあか牛をふんだんに使用したハンバーグは大人から子供まで大人気!
また阿蘇外輪から熊本地域まで約20年の歳月をかけて磨かれ、
ミネラル分や炭酸分がバランスよく溶け込んだ、美味しくて体に優しい、
天然のミネラルウォーター「い・ろ・は・す 天然水(いろはす)」をご賞味ください。
そのほか魅力ある返礼品がたくさんございます!
同じ時期に届くと困る特産品もカタログポイントであればお好きな時期に
特産品と交換ができます!

【熊本県甲佐町 カタログ特産品一覧(※別タブで開きます)】
https://furunavi.jp/catalog/Product/List?MunicipalIds=1600

ご注意くださいこの返礼品は「ふるなびカタログポイント」です。
直接お手元に産品などが送られてくる返礼品ではございません。

【ふるなび限定】
寄附金に応じたふるなびカタログポイントが付与されます。

【いま返礼品が決められなくても大丈夫!】
付与された熊本県甲佐町カタログポイントは、ポイント有効期限がなく、
抜群の美味しさを誇るブランド牛「あか牛」や「黒毛和牛」、「お米」、「お水」、「馬刺し」や「焼き鳥」など、
いつでもゆっくりふるなびカタログ掲載の魅力ある特産品にご利用いただけます。
熊本県甲佐町カタログポイントが使える特産品一覧

※寄附は10,000円からになります。※ふるなびカタログポイントを希望される場合、ふるなびに会員登録(無料)をしていただく必要があります。

容量
寄附は10,000円より可能です。
1,000円につき300pt付与されます。
【例】20,000円寄附 ⇒6,000pt付与
   100,000円寄附⇒30,000pt付与
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
ポイントは寄附後、即時発行されます。
甲佐町からのご案内

【年末年始の書類送付についてのお知らせ】
■ワンストップ特例申請書
●令和6年12月26日(木)までのご入金分は、年内に発送いたします。
●令和6年12月27日(金)~令和6年12月31日(火)のご入金分は、令和7年1月6日(月)までに発送いたします。
※年末年始は、郵便の発送が遅れる場合がございます。お急ぎの場合には、下記の甲佐町HPより申請書をダウンロードし、ご提出ください。
https://www.town.kosa.lg.jp/q/aview/1/233.html

■寄附金受納証明書
●令和6年12月26日(木)までのご入金分は、年内に発送いたします。
●令和6年12月27日(金)~令和6年12月31日(火)のご入金分は、令和7年1月中に発送いたします。


【甲佐町はワンストップ特例申請のオンライン申請に対応しています】
甲佐町はスマートフォンでワンストップ特例申請が出来る公的個人認証アプリ「IAM」を使用してワンストップ特例申請することが可能です。申請に必要なのは「マイナンバーカード」と「スマートフォン」のみで、書類作成や返送の必要が無く、スマホで完結する申請方法となっておりますので、マイナンバーカードをお持ちの方はぜひこちらのサービスをご活用ください。

▼ふるさと納税総合窓口「ふるまど」
こちらのサイトより、ワンストップ特例申請の受付状況確認/申請書・変更届のダウンロード/IAM申請用URL(またはQRコード)の取得等が可能です。(※外部サイトに遷移します)
https://furumado.jp/

※ワンストップ特例申請の期限(必着)は寄附翌年の1月10日です。

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
担当課地域振興課
委託事業者名未来創造株式会社
住所〒861-4696 熊本県上益城郡甲佐町大字豊内719-4
電話番号096-283-3020
ホームページhttps://www.town.kosa.lg.jp/
受付時間8:30~17:15(土日祝日は休みとなっております)
備考【年末年始の書類送付についてのお知らせ】
■ワンストップ特例申請書
●令和6年12月26日(木)までのご入金分は、年内に発送いたします。
●令和6年12月27日(金)~令和6年12月31日(火)のご入金分は、令和7年1月6日(月)までに発送いたします。
※年末年始は、郵便の発送が遅れる場合がございます。お急ぎの場合には、下記の甲佐町HPより申請書をダウンロードし、ご提出ください。
https://www.town.kosa.lg.jp/q/aview/1/233.html

■寄附金受納証明書
●令和6年12月26日(木)までのご入金分は、年内に発送いたします。
●令和6年12月27日(金)~令和6年12月31日(火)のご入金分は、令和7年1月中に発送いたします。

【甲佐町はワンストップ特例申請のオンライン申請に対応しています】
甲佐町はスマートフォンでワンストップ特例申請が出来る公的個人認証アプリ「IAM」を使用してワンストップ特例申請することが可能です。申請に必要なのは「マイナンバーカード」と「スマートフォン」のみで、書類作成や返送の必要が無く、スマホで完結する申請方法となっておりますので、マイナンバーカードをお持ちの方はぜひこちらのサービスをご活用ください。

▼ふるさと納税総合窓口「ふるまど」
こちらのサイトより、ワンストップ特例申請の受付状況確認/申請書・変更届のダウンロード/IAM申請用URL(またはQRコード)の取得等が可能です。(※外部サイトに遷移します)
https://furumado.jp/


※ワンストップ特例申請の期限(必着)は寄附翌年の1月10日です。

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

レビュー

4.7(33件)

レビューを非表示にする
  • 年末で時間がない中、カタログポイントはとても助かります。熊本県はお肉が美味しいのでこちらを選びました。いろいろあって目移りします。カタログポイントは期限はなく、ゆっくり好きな時に選べるので楽しいです。

    2025年03月29日 群馬県在住

  • ふるなびカタログということでまだ注文していません。牛肉の定期便をお願いしようと思っています。ふるなびカタログは好きなときに注文できるのが良いと思いますが、返礼品の入れ替わりやなくなってしまうことも多々 ... 続きを読む

    2025年02月17日 愛知県在住

  • 令和7年のお米を先行予約しました。受け取り月が指定出来るところが非常にありがたいです。また、最近は米不足なって価格も高騰してますが、そういった点でも安心出来て良いです。まだ届いていませんが、楽しみにし ... 続きを読む

    2025年02月15日 岐阜県在住

  • ふるなびカタログは後からゆっくり選べるのがメリットです。こちらの自治体のふるなびカタログは初めてです。お肉や馬肉が魅力的でした。他でいざ選ぼうとしたら金額が上がっており、さらに別の物にしようと思っても ... 続きを読む

    2025年01月22日 東京都在住

  • ふるなびカタログ申請が出来るので年を越しても有効なのでゆっくり選ぶことが出来るのでありがとうございましす。
    熊本県甲佐町の返礼品は肉類で魅力ある物が多いので肉類を頼もうと思いますので今後もよろしくお
    ... 続きを読む

    2025年01月20日 愛知県在住

この返礼品を見た人は、こんな返礼品も見ています

旅行・チケットの人気返礼品ランキング

集計期間:2025年3月26日~2025年4月1日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品