ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 【金属工芸品】雪色のトレー
  • 【金属工芸品】雪色のトレー
  • 【金属工芸品】雪色のトレー
  • 【金属工芸品】雪色のトレー
  • 【金属工芸品】雪色のトレー
  • 【金属工芸品】雪色のトレー
  • 【金属工芸品】雪色のトレー
  • 【金属工芸品】雪色のトレー
  • 【金属工芸品】雪色のトレー
  • 【金属工芸品】雪色のトレー

【金属工芸品】雪色のトレー

...

寄附金額:33,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い
  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

    数量

    残りわずか

朝日町に在住し、金属工芸作家として活動する牧野広大さんの作品です。 山奥の古民家を工房にし、併設するショールームで金属を用いた様々な暮らしのアイテムを提案しています。
今回の作品は「雪」をイメージしてつくられたトレー。 一つひとつ丁寧に金づちで打ち延べられています。 酸化処理を施しているため、酢、油、醤油などにも強く、季節の料理を盛って楽しみ、ほかの食器と同様に洗うことができます。 染を施していない素の色合いで、オーブンでパンを温めることもできます。

金属工芸品とは

金属が主素材の金工(金属工芸)には大きく分けて3種類の技術があります。
融かした金属を型に流し形を造る「鋳金-チュウキン―」、
精製した板や棒を金槌で造形していく「鍛金-タンキン―」、
出来上がった形に加飾を施していく「彫金-チョウキン―」。
職人がそれぞれの技術を用いて金属を加工しています。
牧野広大氏は「鍛金」の技術を主として、返礼品のほとんどを制作されています。

容量
軽銀盛皿(アルミ製/白色/23cm×24cm×1cm程)1枚
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
寄付納入月の翌月発送 ※配送日(曜日)の指定はできません。 ※返礼品にご寄付へのお礼状を同封しますので、別送される場合はご注意ください。

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
委託事業者名有限会社地球耕望
住所〒990-1442 山形県西村山郡朝日町大字宮宿1353-1
電話番号0237-67-3257
受付時間受付時間 8:30~17:00(土日祝日・12/29~1/3休み)

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

レビュー

0.0(0件)

レビューを非表示にする
数量

残りわずか

工芸品の人気返礼品ランキング

集計期間:2025年3月26日~2025年4月1日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。