ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 花束 ネコハナ 電子ギフトコード 3,000円分 [ネコハナ 埼玉県 小川町 260] 花束プレゼント 花 生花
  • 花束 ネコハナ 電子ギフトコード 3,000円分 [ネコハナ 埼玉県 小川町 260] 花束プレゼント 花 生花
  • 花束 ネコハナ 電子ギフトコード 3,000円分 [ネコハナ 埼玉県 小川町 260] 花束プレゼント 花 生花
  • 花束 ネコハナ 電子ギフトコード 3,000円分 [ネコハナ 埼玉県 小川町 260] 花束プレゼント 花 生花
  • 花束 ネコハナ 電子ギフトコード 3,000円分 [ネコハナ 埼玉県 小川町 260] 花束プレゼント 花 生花
  • 花束 ネコハナ 電子ギフトコード 3,000円分 [ネコハナ 埼玉県 小川町 260] 花束プレゼント 花 生花
  • 花束 ネコハナ 電子ギフトコード 3,000円分 [ネコハナ 埼玉県 小川町 260] 花束プレゼント 花 生花
  • 花束 ネコハナ 電子ギフトコード 3,000円分 [ネコハナ 埼玉県 小川町 260] 花束プレゼント 花 生花
  • 花束 ネコハナ 電子ギフトコード 3,000円分 [ネコハナ 埼玉県 小川町 260] 花束プレゼント 花 生花
  • 花束 ネコハナ 電子ギフトコード 3,000円分 [ネコハナ 埼玉県 小川町 260] 花束プレゼント 花 生花

花束 ネコハナ 電子ギフトコード 3,000円分 [ネコハナ 埼玉県 小川町 260] 花束プレゼント 花 生花

...

寄附金額:10,000

決済方法:
クレジットカード
PayPay
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 800 コイン (8%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

●愛猫家のための、オンラインフラワーショップ。
ネコハナは、獣医師として動物病院での勤務経験のあるオーナーが運営する、猫にとって安全性の高いお花のみを取り扱うオンラインフラワーショップです。

猫は、人や犬と肝臓の代謝経路が異なることから、多くの植物が毒とされています。
たとえばユリやチューリップ、アジサイ、カーネーションなどは猫にとっては危険な植物で、食べてしまったり、触れてしまったりするだけでも、健康を害することがあります。
そのため、ネコハナでは、猫にとって安全性の高い花だけを取り扱うことで、猫と暮らす方が安心してご自宅でお花を飾れるように、オンラインフラワーショップを始めました。

●ネコハナのこだわり
猫にとっての安全性は、猫に毒性がないとアメリカ動物虐待防止協会が公表している植物品種であること、また、その品種を完全無農薬栽培で育てていること、この2点をもって定義しています。
品種だけでなく、無農薬栽培にもこだわっているのがポイントで、猫はお花をむしゃむしゃと食べてしまったり、花瓶の水を飲んでしまったりします。
そうなると、どんな農薬がどれだけ使用されているか分からない切り花では不安が残ると考え、ネコハナでは完全無農薬栽培という選択をとりました。

●猫と一緒にお花を楽しみませんか?
ネコハナのオンラインフラワーショップでお花の購入時に使用できる3,000円分のギフトコードをメールでお送りします。
ショップには都度購入の花束の他、毎月届く定期便もございます。
ご自身でご利用いただいても良いですし、猫と暮らす友人やご家族へのプレゼントにもおすすめです!

●お客様からうれしい声が届いています!
・猫がいる生活でお花を飾ることを諦めていたので、ネコハナができてとても嬉しい(30代女性)
・実家に猫がいるので今まで、母親にお花のプレゼントができなかった(30代女性)
・定期便もあるため、毎月お花が届くのが楽しみ(30代女性)

●注意事項
・オンラインショップでの配送は、下記のエリアに限らせていただいております。
 一都三県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)
 北関東(茨城県・群馬県・栃木県・山梨県)
 東海(愛知県・静岡県・岐阜県)
 近畿(大阪府・京都府・滋賀県・兵庫県)
※配送エリア拡大中
・ギフトコードはメールでお送りいたします。
・ギフトコードの使用期限はございません。
・本ギフトコードは、小川町産の花束の購入のみご利用いただけます。
・その年の気候にもよりますが、11月~3月までの冬季の期間は、お花の出荷を見合わせております。
・オンラインショップ内で出荷可能時期をご確認ください。

●株式会社ネコハナとは?
「猫と人の快適でおしゃれな生活を作る」ために、ネコハナは生まれました。
埼玉県比企郡小川町で栽培された、猫にとって安全性が高い品種、無農薬で育てた花をお届けします。
猫と、猫を愛する人々に、快適でおしゃれな生活を安心してお届けすることが私たちの使命です。

私は獣医師として動物病院での勤務をしていた経験があります。
その中で、多くの猫たちが、植物による中毒が疑われる症状で病院に運ばれている姿を見てきました。
獣医師としては、猫の飼い主様に、お花や植物は自宅に置かないでください、としか伝えられなかったのが心苦しく、そんな中、猫にとって毒性のないとされている品種が存在することを知りました。
そこで、ネコハナを立ちあげ、猫にとって安全性の高いお花だけを取り扱うオンラインフラワーショップを開業するに至りました。

ネコハナを通して、猫を愛する人たちが我慢をしない生活を送れること、その中で猫たちも快適に安全に暮らせること、そんな世界に近づけたらいいなと思っています。

●返礼品提供のきっかけ
ネコハナのお花はすべて、埼玉県比企郡小川町で栽培されています。
私も何度もこの土地を訪れていますが、自然豊かで、有機農業が盛んに行われています。
小川町の自然の恵みをいただいて、お花を提供させていただいていますので、少しでもこの土地にお返しができないかと考え、返礼品としての提供を始めました。

容量
ネコハナ電子ギフトコード3,000円分
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
決済確認から1週間~1ヶ月程度
※申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。
ご寄附前に必ずご確認ください

★ご寄附お申し込みについて
・ふるさと納税は寄附のため、いかなる場合もお申込み後のキャンセルはお引き受けできません。
・お申込みの際は、注文者様情報(住民票住所)及び返礼品送付先情報に間違いがないかご確認をお願いいたします。
・お使いのメールの受信設定により、自治体からのメールが届かない場合がございます。
「@do-furusato.com」「@yuidesign.jp」からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
・クレジットカードをご利用の場合は、名義が寄附者の氏名と一致するかご確認ください。

★書類について
・寄附金受領証明書(ワンストップ特例申請をご希望の方は申請書類を含む)は、返礼品とは別で郵送いたします。

★返礼品について
・お受け取り日指定はできません。
・長期ご不在でお受取不可の期間がございましたら、必ず備考欄に「不在:○○」とご記入ください。
・返礼品送付先ご住所の誤り等のお申込内容不備や、受取人様のご都合により返礼品がお届けできない場合、再送はいたしません。また寄附金の返金もいたしかねます。
・手配状況次第では返礼品送付先ご住所の変更ができない場合があります。
また転送すお届けする際の配送伝票について、ご依頼主にはご寄附者様のお名前が入ります。変る場合は転送料金(受取人着払い)が発生しますので、ご了承ください。
・「のし」可の返礼品を除き、のしの対応はいたしかねます。
・配送業者の指定はいたしかねます。また返礼品によって異なります。
・事前に出荷日のご案内は行っておりません。また、ご要望をいただいても対応いたしかねます。
・返礼品を更はいたしかねますのでご了承ください。
・お受取人様の郵便受けにお届けする返礼品(メール便)につきましては、依頼主様のお名前は配送伝票に印字されません。
なお、ふるさと納税の記載が入りますのでご了承ください。
・複数の返礼品を選択頂いた場合、個別発送になることもございます。
・返礼品に不具合がある場合、お受け取り後、早急にご連絡ください。経過しすぎると対応できません。
・カラーやサイズ、種類などを選択する返礼品について、ご希望がある場合は必ず備考欄に記入いただきますようお願いいたします。
・返礼品の送付は、小川町外にお住まいの方に限らせていただきます。
・お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付、入金及び返礼品発送に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
担当課ふるさと納税お問い合わせ窓口
委託事業者名結デザイン有限会社(事務委託事業者)
電話番号050-3163-8256
受付時間9:00~17:00

※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 のお問い合わせにはお応え出来ません。

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

レビュー

0.0(0件)

レビューを非表示にする
数量

旅行・チケットの人気返礼品ランキング

集計期間:2025年4月16日~2025年4月22日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。