ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 温泉満喫 四万温泉ほか町内各所で利用可能な中之条町ふるさと寄附感謝券
  • 温泉満喫 四万温泉ほか町内各所で利用可能な中之条町ふるさと寄附感謝券
  • 温泉満喫 四万温泉ほか町内各所で利用可能な中之条町ふるさと寄附感謝券
  • 温泉満喫 四万温泉ほか町内各所で利用可能な中之条町ふるさと寄附感謝券

温泉満喫 四万温泉ほか町内各所で利用可能な中之条町ふるさと寄附感謝券

...

寄附金額:10,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い
銀行振込

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ Math.floor(sumMaxCoin()) | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

※1回の寄附で選択できる数量は30までとなります。

寄附金額が10,000円以上の方に、寄附金額の3割相当の感謝券をお送りします。

この感謝券は中之条町にある宿泊施設や、地場産品の購入、町内観光施設の利用などにも使うことができます。
ぜひ中之条町を満喫してください。

【感謝券について】
中之条町ふるさと寄附感謝券(有効期限1年)をお贈りさせていただきます。
感謝券の発送は、毎月15日と末日までの入金確認により、その日から2週間程度での発送とさせていただいております。
感謝券と寄附金受領証明書は別々の便で発送となります。予めご了承ください。
※感謝券は、入金額1,000円未満の額を切り捨てて計算し、発行します。
※感謝券は、現金との引き換えはいたしません。またお釣りはお出しできません。

【感謝券の注意事項】
・感謝券を現金化することはできません。またお釣りはお出しできません。
・インターネットオークションでの転売は禁止いたします。
・感謝券には発行番号が印字されており、寄附者台帳で寄附者毎の発行番号を管理しています。
・感謝券のご利用時に店頭にて本人確認を行う場合があります。

--------------------------------------------------------------------
【重要なお知らせ】
「ふるさと納税の対象となる地方団体」として指定されています。
 中之条町は、令和6年9月26日付けで、総務大臣から「ふるさと納税の対象となる地方団体」として指定制度に基づく指定を受けました。
 この指定により、中之条町へのふるさと納税は従前どおり所得税及び住民税の控除の対象となります。指定期間は令和6年10月1日から令和7年9月30日です。
 中之条町では、指定制度に基づく返礼品として感謝券を発行しており、地場産品基準に基づき、宿泊施設や観光施設、飲食店等の利用や地場産品の購入にて使用していただいております。
なお、取扱い出来ない商品は、ガソリン・薬・食品・日用品・家電・家具・車・衣料品等の中之条町以外で生産された商品です。
 今回指定にあたり、最新の取扱実績店の情報をご確認いただけますよう、町ホームページで公表しております。
 今後とも、中之条町への温かい応援をよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------

※クレジットカード決済分につきましては、決済日をもって手続させていただきます。カード会社各社の引き落とし日ではございませんのでご注意ください。

容量
寄附の場合:感謝券は、入金額1,000円未満の額を切り捨てて計算し、発行します。
ふるなびカタログ場合:感謝券は、pt申請1,000pt未満の数字を切り捨てて計算し、発行します。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
毎月15日と末日までの入金確認※により、その日から2週間程度で発送。
感謝券と寄附金受領証明書は別々の便で発送となります。予めご了承ください。
※ふるなびカタログによるポイント申請の場合も同日の確認となります。
中之条町から重要なご案内

【群馬県中之条町カタログポイントのお知らせ】
<現在中之条町カタログポイントを保有されている方へ>
現在保有されておりますポイントについては、「ポイント取得日から5年間」が有効期限となっておりますので今まで通り、ポイントにて特産品交換が可能でございます。

レビュー

4.9(233件)

レビューを非表示にする
  • 10年前からふるさと感謝券を利用して四万温泉にお邪魔しております。もう50回ぐらい宿泊させていただき、温泉とおいしい料理を堪能させていただいております。昨年は町の販促品の提供がなくなったのが残念です。

    2025年02月19日 東京都在住

  • 四万温泉ほか町内各所で利用可能な中之条町ふるさと寄附感謝券は、使い勝手が良く、観光を存分に楽しめました。四万温泉の宿泊施設や飲食店、土産店など幅広い場所で利用でき、旅行の計画が立てやすかったです。温泉 ... 続きを読む

    2025年01月20日 東京都在住

  • 毎年利用させていただいています。以前送っていただいたお米やお味噌、お漬物がおいしかったのでそれらの購入に充てたり、四万温泉での宿泊やお土産購入に使っています。以前準町民の資格証も送ってもらって各施設の ... 続きを読む

    2025年01月11日 群馬県在住

  • 泊まりたい旅館で『ふるさと納税宿泊プラン』がある事を知り寄付をしました。ふるさと納税プランは返礼品のチケットを宿泊料金に使えて更にお得に泊まれるので助かります。3月に泊まる予定ですが、今から楽しみです ... 続きを読む

    2025年01月05日 群馬県在住

  • 収入が少なく私自身の寄付額は少ないのですが、家族とともに毎年の年末、中之条町に寄付を行っています。できれば私にも準町民証がいただけたらなと思う次第です。四万温泉清流の湯などで利用できたらうれしい限りで ... 続きを読む

    2024年11月25日 群馬県在住

この返礼品を見た人は、こんな返礼品も見ています

旅行・チケットの人気返礼品ランキング

集計期間:2025年3月11日~2025年3月17日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。