第17回 嬬恋高原キャベツマラソン 5.4km 出走権 1名分 2025年6月29日開催 マラソン出走権 マラソン 2025 マラソン大会 5.4kmマラソン 関東 群馬 RUNNET [BK003tu]
...寄附金額:20,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 郵便振替
- その他
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
2025年6月29日(日)開催の第17回嬬恋高原キャベツマラソン出走権を返礼品としてお届けします。
アップダウンの激しさから自称「日本一ハードなロードレース」。
参加賞は夏秋キャベツ生産量日本一の嬬恋高原キャベツとキャベツマラソンオリジナル商品。
キャベツ尽くしのキャベツマラソンです!
完走者には大会当日にWEB完走証も発行しますよ。
さあ!嬬恋の景色に癒されながら、大会名物、ラスト2㎞の上り坂まで楽しみましょう!
【開催日】2025年6月29日(日)雨天決行
【会場】東海大学嬬恋高原研修センター多目的グラウンド
〒377-1611 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401
【参加資格】
以下の条件をすべて満たしている方が対象となります。
・嬬恋村にふるさと納税のうえ、本返礼品をお申込みの村外在住の方。
・夫婦ペアにエントリーの場合、対象宿泊施設での前泊が条件。
https://www.tsumagoi-kankou.jp/event/cabbage-marathon/pair
※対象施設は、公式サイトで確認いただけます。
・本大会に賛同し、アマチュア競技者で健康な方で規約に同意いただける方。
・ハーフの部は3時間以内で完走できる方。ハーフの部以外は12時までに完走できる方。
・夫婦ペアは夫婦の他に、婚約中・交際中のカップルでのエントリーも可能です。
・夫婦ペアは手をつないでゴールしてください。
・高校生以下は保護者の同意が必要です。
・障害をお持ちの方で単独走行が困難な方は伴走者(参加料無料)を1人つけることができます。(盲導犬の伴走不可)主催者側では伴走者は手配できませんのでご了承ください。詳しくは、事前に大会事務局へお問い合わせください。
・車椅子での参加はできません。
【注意事項】
・寄附上限数は、寄付申込者1名につき1枠です。
・嬬恋高原キャベツマラソン 規約に同意の上、確認の上お申し込みをお願いします。
嬬恋高原キャベツマラソン規約はこちら:https://www.cabbage-marathon.jp/outline/
・先着順です。定員になり次第受付を終了いたします。
また、無効となった場合の寄附キャンセルは出来ませんのでご注意ください。
・お申し込み後の内容変更はできません。また、出場取り消しや不参加についての参加料の返金はしません。
・大会の最新情報は、公式サイトでご確認をお願いします。
【申込期日】
2025年5月1日まで
※受付期間内であっても定員に達した時点で受付終了
【事業者】
嬬恋高原キャベツマラソン実行委員会
地場産品類型:7
類型該当理由:区域内で提供している役務のため
\選べるコースは全部で4種類/
≪ハーフ (1名分)≫
≪10km (1名分)≫
≪5.4km (1名分)≫
≪10km 夫婦ペア (1組分)≫
- 容量
- 第17回 嬬恋高原キャベツマラソン 5.4km出走権1名分(2025年6月29日開催)
- 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
※寄附申込時にご登録のメールアドレス宛へお送りします。
1週間以内に、そちらのフォームから必要事項のご登録をお願いします。
ご登録確認後1週間以内に、受付完了メールをお送りします。
6月中旬頃、登録いただいた住所へハガキ(参加通知書)をお送りします。大会受付にてハガキを提示することにより、ゼッケンや参加賞と交換できます。ハガキは忘れずお持ちください。
※ご登録が確認できない場合、エントリーは無効となります。
※寄附のキャンセルや返金の対応も致しかねますのでご了承ください。
【返礼品配送につきまして】
●お受取り後はすぐに状態をご確認ください。万全を期してお礼の品をお届けしておりますが、万が一不備等があった場合は、お受け取り時の写真(画像)を添付のうえ、電子メールにてご連絡ください。
(ご連絡先メールアドレス:tsumagoi@furusato-g.com)
お受取りから日数が経過している場合、交換等は対応いたしかねますので予めご了承ください。
また、返礼品に不備等がある場合、食べたり、飲んだり、捨てたりせず、今後の対応が決まるまで保管をお願いします。
保管されてない場合、交換等が出来ない場合がございます。
●配達日時指定は承ることができません。
長期ご不在の予定がありましたら、下記窓口までご連絡いただきますようお願いします。
●返礼品配送の転送にかかる運賃について(返礼品出荷後の送付先住所の変更)
2023年6月1日発送分から転送にかかる運賃は受取人様でのご負担となります。
詳細は、下記URLヤマト運輸株式会社の運賃収受の開始についてご確認ください。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html
※外部サイトへ遷移します。個人情報の保護は遷移先サイトの方針に従います。
返礼品発送後にご連絡をいただいた場合、窓口での住所変更はいたしかねますので、配送会社への転送依頼および転送にかかる運賃のお支払いは寄附者様ご自身にてご対応をお願いいたします。
●寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしかねます。
●住民票が嬬恋村にある方は、返礼品の送付対象になりません。あらかじめご了承ください。
<お問い合わせ先>
嬬恋村ふるさと納税担当窓口
電話番号:050-5490-6743
メール:tsumagoi@furusato-g.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【寄附お申込みにつきまして】
●申込期日が設定されている返礼品につきましては、期日までにお支払いをお願いします。
お支払いが確認できない場合、ご希望の返礼品をお届けできない可能性がございますので予めご了承ください。
●寄附のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
●寄附者情報の”寄附者名”と”住所”は住民票にご登録の内容をご入力ください。内容が異なる場合は寄附控除対象にならない可能性がありますので必ず確認をお願いします。
●お寄せいただいた個人情報は、嬬恋村が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
お問い合わせ先
担当課 | 嬬恋村ふるさと納税担当窓口 |
---|---|
住所 | 〒377-1692 群馬県吾妻郡嬬恋村大字大前110 |
電話番号 | 050-5490-6743 |
受付時間 | 8:30から17:30(土日祝祭日を除く) |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする