- e
- ま
- 自
【011-87】令和7年11月以降発送 幻のりんご あいかの香り 約3キロ 信州が生んだ希少なりんごです(りんご・リンゴ・林檎)
...寄附金額:11,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 郵便振替
- その他
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
【返礼品特徴】
※令和7年秋発送先行受付!
「あいかの香り」とは、上品な甘みと香りのとても珍しい・希少なりんごです。
品種改良ではなく長野県の農家さんの畑でたまたま発見されたりんごです。苗自体も日本のりんごの中でも高額のため、なかなか広く栽培されておりません。
また、赤い「あいかの香り」にするためには栽培技術が伴う為、なかなか出回らない希少価値の高い品種となっています。
ある地域では赤くならずに樹を切ってしまったという経緯もあります。
物自体はとても高価で美味しいにも関わらず、作られる地域が限定される、たまたま発見される、苗が高額、それが希少価値をうたわれる理由です。
長野県でも、そんな「あいかの香り」の希少性を、新聞にも取り上げられております。
数が限られるため数量限定とさせていただきます。なくなり次第終了です。
【賞味期限】
・発送日から2か月(要冷蔵)ですが、お早めにお召し上がりください。
・生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。
【注意事項/その他】
※2025年/令和7年分の先行予約となりますので、ご注意ください。
※2025年11月中旬頃から順次発送予定ですが、その年の天候によって発送時期に変動がございます。あらかじめご了承ください。
※お申し込み多数により発送限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申し込みを締切る場合がございますので、予めご了承ください。
※2個以上申し込まれた場合も2箱に分けての発送となり、同時到着等の対応はできかねます。
※玉サイズはお選びいただけませんので、予めご了承ください。霜の影響や天候により年によっても果実の大きさにばらつきがございます。
※画像はイメージです。
【事業者】
株式会社与古美
長野県伊那市高遠町長藤616
電話:080-3474-6727
ファックス:0265−94−2548
カテゴリ | |
---|---|
容量 | 【内容量/原産地】 ・あいかの香り 約3キロ 原産地:信州伊那産 |
配送 |
★発送は11月中旬以降、用意が整い次第順次となりますこと、ご了承ください。 ★収穫・発送時期が前後する可能性がございます。 ★用意ができたものから順次発送します。配送日の指定はできません。 ★ゆうパックにて発送予定です。 ★2個以上申し込まれた場合も2箱に分けての発送となり、同時到着等の対応はできかねます。 ★お届け予定日に関する個別の対応・お問い合わせは、ご遠慮ください。 ★発送についてメールや電話での事前の連絡は体制上対応できかねます。申込時、備考に入れていただいても対応できかねますこと何卒ご了承ください。 ★不在日等が判明しておりましたら、備考に記載してください。 |
- ワンストップ特例オンライン申請
対応サービス一覧 -
- ふるなびワンストップ e申請
- ふるまど
- 自治体マイページ
ふるなびマイページで申請できるのは「ふるなびワンストップ e申請」です。
申請サービスの概要はワンストップ特例オンライン申請サービスのご案内をご覧ください。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.7(43件)
レビューを非表示にする-
信州のりんごは毎年申し込んでいるのですが、これまでは寄付金額との関係で一般的なものをお願いしていました。今回は、幻のりんご、希少りんごということで、今から楽しみにしています。家族全員りんごが大好きなの ... 続きを読む
2025年06月22日 神奈川県在住
-
りんごは、信州産と決めております、毎年長野へ行ってりんごを食べています、種類も色々ありますが、どれを食べても満足されると思います、それぞれに美味しいの違いがあり、食べ比べも楽しいです、今回は珍しい品種 ... 続きを読む
2025年05月25日 大阪府在住
-
こちらのりんごを食べると、他のりんごが物足りなくなります。
味も香りも甘味も断トツで美味しいです。
昨年初めて利用してから、家族全員とても気に入ってリピートしました。
りんごの季節が来るのを ... 続きを読む2025年05月21日 長崎県在住
-
毎年各地のりんごをふるさと納税で楽しんでいます。今年は両親の出身地である伊那を応援したく、選びました。あいかの香りは幻のりんごとありますが、子どものころ祖父母から贈られてきたりんごの味にそっくりでこの ... 続きを読む
2025年05月11日 大阪府在住
-
スーパーで買うりんごとは全然違います!りんごってこんなに美味しいんだと感動しました。最近はりんごも高くなっている中、この寄付金額でこんなに美味しいりんごをありがとうございました。また今年もお願いしたい ... 続きを読む
2025年05月07日 大阪府在住