【令和5年分先行予約】だだちゃ豆(白山) 1.5kg(500g×3袋)小池喜左衛門ファーム 枝豆
寄附金額:10,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
【特別なだだちゃ豆】
小池喜左衛門ファームのだだちゃ豆は、40年以上前から先祖代々種を継承して参りました。
だだちゃ豆は同じ土地で作り続けるほど美味しさに深みが出てくる山形県鶴岡市でしか栽培されていない特別な枝豆です。
小池喜左衛門ファームの本家である小池助右衛門は【白山だだちゃ豆】の元になる種 を保有していました。 現在本家ではだだちゃ豆の栽培をしていないため、小池喜左衛門フ ァームがこの貴重な種を引き継いでいます。
【品質へのこだわり】
農業はまだまだ機械では行えない手間と時間がかかる作業が多いです。 効率重視で細かい作業は省いている農家さんも多いですが、小池喜左衛門ファームでは美味しいだだちゃ豆を作るため、 時間がかかる作業も1つずつ丁寧に行っています。 例えば、毎年1つずつ目視で確認し種豆の選別を行い、機械で草取りが出来ず除草剤も かけれないところも手で雑草を抜きます。 時間と手間をかけることで、病気等を防ぎ、品質の良いだだちゃ豆を収穫することが出来るのです。
また、出荷の際の選別作業もベテランの選別作業員10人が1つずつ目視で確認します。 その後袋詰めを行う際も、再度丁寧に確認しています。
【鮮度を落とさない工夫】
早朝3時頃に収穫してその日の午前中のうちに発送します。 収穫してパッケージされた豆は直ぐに自社の冷蔵庫で保管しコールドチェーンを保ちます。 また、通常のポリ袋に比べて鮮度を保持してくれる袋(Pプラス袋)を使用しています。 通常の袋に比べ価格が10倍も高いですが、実際にだだちゃ豆を入れて検査したところ、品質の劣化が目に見えて違いました。
【今後の目標】
代々受け継がれてきただだちゃ豆の味の質を落とさないように、家族で協力しあい、もっと美味しいだだちゃ豆を作っていきたいです。 まだまだだだちゃ豆の知名度は低いですが、全国の人にだだちゃ豆の美味しさを知っていただけたらと思います。
※写真はイメージです。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
だだちゃ豆(白山) 1.5kg(500g×3袋) 【提供事業者】小池喜左衛門ファーム 【消費期限】発送日含む4日 ※クール便でお届けします。鮮度低下により風味が失われるため、到着後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。 【申込期限】令和5年8月20日までにご入金ください。 |
※気候の状況による発育状況により発送期間が前後することがあります。 配送日の指定は出来ませんが、不在期間がある場合は申込情報の入力(申し込みに関する備考)欄へ記載してください。 |
山形県鶴岡市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 寄附額10,000円の返礼品より1つ
- 寄附金額30,000円 寄附額20,000円の返礼品より1つ+寄附額10,000円の返礼品より1つ
- 寄附金額50,000円 寄附額20,000円の返礼品より2つ+寄附額10,000円の返礼品より1つ など
鶴岡市からのご案内
鶴岡市では、寄附者様専用のwebページ『自治体マイページ』をご用意しております。
『自治体マイページ』では、ワンストップ特例申請を完全オンラインで行える『オンラインワンストップ』などの機能もご利用いただけますので、ぜひご活用ください。
※鶴岡市から送付される寄附完了メールにて『自治体マイページ』のURLをご案内しておりますので、メール記載のURLからログインください。
詳しくはこちらをご確認ください(外部リンク)
■【重要】寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書の年内発送について
下記期限までにご入金手続きをされた方の寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書については、年内に順次発送いたします。
期限日以降にお手続きされた方につきましては、令和5年1月4日(水)以降、順次発送を行いますのでご了承ください。
※寄附金受領証明書等は、返礼品とは別にお送りいたします。
◆クレジットカード決済
令和4年12月24日(土)までに決済処理が完了された方
■【※お急ぎの方へ】ワンストップ特例申請書の提出について
令和4年12月25日(日)以降に納付された方は、ワンストップ特例申請書の発送が年明け(令和5年1月4日以降順次発送)となります。
マイナンバーカードをお持ちの方は、オンラインワンストップ特例申請をお勧めいたします。
簡単!早い!コスト0! 自治体マイページからオンラインで申請ができます。
◆オンラインワンストップ特例申請
マイナンバーカードをお持ちでない方は、以下よりダウンロード・印刷のうえ、ご提出ください。
◆ワンストップ特例申請書PDF
◆ワンストップ特例について(参考:総務省)
※ご自身で印刷・提出された場合でも、申請書が郵送される可能性がございます。
その場合、お手数ですが同封された申請書は破棄をお願いいたします。
- - - ワンストップ特例申請書送付先 - - -
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9-25
鶴岡市役所総務部総務課
ふるさと納税担当宛て
※令和5年1月10日(火)必着となりますのでご注意ください。
■年末年始のお問い合わせについて
令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)の間は、鶴岡市及びお礼の品の提供事業者の休業期間となります。ふるさと納税及びお礼の品に関するお問い合わせにお応えできませんので、あらかじめご了承ください。
■鶴岡市ふるさと納税Twitterアカウント開設
返礼品の最新情報や返礼品の魅力を配信しております。ぜひフォローお願いします!
【鶴岡市ふるさと納税】Twitterアカウント
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:4.9
(全34件のレビュー)
-
評価
だだちゃ豆は、初めて頼みました。届くのは、来年なので、今から楽しみです。旬の時期に、たくさん送られてくるのが待ち遠しいです。枝豆でも高級なだだちゃ豆は、食べる機会が少ないのでふるさと納税で頼めてよかっ ... 続きを読む
2022年12月28日 静岡県在住
-
評価
分量もたっぷりあり、小分けにされているので、使い易く良かったです。
サッと茹でて、おつまみとして、また、サラダに添えて食べましたが、味も濃くて、豆も大粒で、とても美味しかったです。
また、来年も頼 ... 続きを読む2022年12月25日 神奈川県在住
-
評価
毎年、お盆の時期になると山形のだだちゃ豆を思い出します。注文しようと思い忘れることもあるのめ来年度分を予約するようにしています。一度食べたらやめられないその香りと味と歯応えは一般の枝豆とは比べ物になり ... 続きを読む
2022年12月21日 東京都在住
-
評価
だだちゃ豆は美味しいですね〜。ことに最高品質とあって、このだだちゃ豆を申し込んでみました。夏はビールのおともに最適ですし、食材に使ってもだだちゃ豆だとひと味違うので、来年8月中旬、たぶんすっかり忘れて ... 続きを読む
2022年12月20日 東京都在住
-
評価
2キロってどんな量なんだろうと、恐る恐る申し込んでみました。いざとなれば冷凍ですね。ただ心配したことはありませんでした。家族4人で次々に食べてしまい、ホントに止まらなくなってしまいました。立派な粒で味 ... 続きを読む
2022年12月16日 愛知県在住
寄附者からの応援メッセージ
全25件
応援メッセージを表示する-
2022年12月31日 17時14分 東京都在住
-
2022年12月25日 13時58分 神奈川県在住
-
2022年12月25日 07時44分 北海道在住
-
2022年12月12日 22時09分 福岡県在住
-
2022年12月11日 13時42分 千葉県在住