HIDA COLLECTION ダイニングチェア Mother HIDA COLLECTION ダイニングチェア 椅子 イス 飛騨の家具 椅子 籐 植物由来オイル 食卓椅子 椅子 オシャレ 木製 飛騨高山 g196 【家具 椅子 チェア おしゃれ 人気 おすすめ 新生活 一人暮らし 国産】
寄附金額:330,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
岐阜県北部、総面積の9割以上を森林が占める飛騨高山。この自然豊かな大地が育んだブナから、優しく柔らかい風合いのダイニングチェアが生まれました。
背もたれからひじ掛けまでの滑らかな曲線が体を優しく包み込みます。
また、職人の手によって丁寧に張られた籐(とう)張りの座面は、程よい弾力があって心地よく、長時間座っても蒸れにくいのが特徴です。
主張しすぎない色合いなので、どんなシーンにも馴染む1脚です。暮らしにMotherの温かみを取り入れてみませんか。
■生産者の声
製造:株式会社木と暮らしの制作所
飛騨高山で「森と木と暮らしをつなぐ」を理念とした家具工房。山桜・栗・クルミといった国産広葉樹の家具を中心に企画製造。全国の取り扱い店にて販売を行っています。
【気になるQ&A】
Q.Motherという名前に込められた意味は?
A.ゆったりとした座面から生まれる包み込むような座り心地と、ブナが「森の養母」と呼ばれていることから、Motherと名付けました。
Q.籐張り座面の特徴は?
A.通気性が良く、蒸れにくいのが特徴です。また、座面に使われる部材が少なくて済むため、全体的な軽量化にも繋がります。
座り心地は程よい弾力が特徴で、だんだん座る人の体に馴染んでいきます。長時間座ることで座面に多少癖がつきますが、少し時間が経つと元通りになっていきます(5万回の着座を想定した強度試験後も、時間の経過で癖や跡は消えていきました)。
また、座面が広いため、お気に入りの敷物を敷くこともできます。籐の寿命を延ばすことにもつながりますので、夏は籐張り、冬は敷物を敷いて座る、というのもおすすめです。
◆◆◆その他の【椅子・スツール】返礼品はこちら◆◆◆
◆◆◆あとから選べる家具カタログはこちら◆◆◆
容量 | 配送 | |
---|---|---|
椅子×1脚 ・サイズ 約 幅600mm×奥行500mm×全高700mm×座面高400mm ・樹種 ブナ ・塗装 セラウッド塗装 |
|
10月1日以降の返礼品について
高山市では、10月以降の制度改正に伴う変更(値上げ)はしておりません。引き続き、高山市へのご支援を賜りますようお願い申し上げます。
長期休暇期間中の配送について
いつも高山市を応援いただき、誠にありがとうございます。
お礼の品のお届けに関しまして、長期休暇中も通常通り発送する返礼品もございます。
お受け取りの難しいお日にち等ございましたら、お申込時に備考欄へご記入を頂きますよう、よろしくお願い致します。
※期間中に事業者が休業日の場合、お届けにお時間を頂戴する場合がございます。
(長期休暇とは、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆、夏期休暇・シルバーウィーク)
【注意喚起】悪質な偽サイトにご注意ください
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
当市が委託するふるさと納税サイトから、商品名・説明文・画像を不正に流用して販売する悪質な偽サイトを確認いたしました。
購入手続きをされた場合、商品が届かない、クレジットカード情報を盗まれるなどの被害にあう恐れがあります。
怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前に御確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。
ふるさと納税では、寄附金額が割引されるということはありません。
【書類についてのお問合せ・返送先】
■高山市ブランド戦略課 ふるさと納税担当
〒506-8555
岐阜県高山市花岡町2丁目18番地
TEL:0577-35-3001 FAX:0577-35-3167
MAIL:furusato@city.takayama.lg.jp
平日8:30~17:15
【返礼品についてのお問合せ】
■JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
電話:050-3146-8483
平日9:00~17:00 土日祝10:00~17:00
年中無休(1/1~1/3を除く)
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:0.0
(全0件のレビュー)
寄附者からの応援メッセージ
全0件
応援メッセージを表示する