創業1797年≪麹屋の生塩麹×4・しょうゆ麹×2≫昔ながらの手作りにこだわった調味料【配送不可地域:離島】【1411699】
...寄附金額:15,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
高善商店は伝統的な「上蓋製麹法」にこだわって生麹を作っています。タンパク質の旨みや、でんぷんの甘みなど、素材の良さを引き出す働きがある麹。和洋中問わず、様々な料理にお使いいただきます。
【塩麹】
高善の生麹と瀬戸内の天日塩だけを使って作りました。
お肉、お魚、お野菜の塩麹漬をつくる場合は、素材の5~10%の割合を目安にお使いください。
【しょうゆ麹】
高善の生麹と岩手の生醤油を使って作りました。
醤油の香りに、生麹の甘みが加わったまろやかな口当たりが特長です。
お刺身に添えて、醤油の代わりとしてもお使いいただけます。
■生産者の声
創業1797(寛政9)年
歴史を伝える赤レンガの麹室がある高善商店は、江戸後期に鮮魚店(五十集屋)としてはじまり、明治中期から麹屋を商いとして今に至ります。
創業から200有余年、麹づくりに取り組んで100有余年。
日本人に寄り添って千年以上ともいわれている麹。 伝統的な麹づくりを続ける一方で、時代の流れを読み、新たな製品を生み出しながら、人々の暮らしに麹を届けています。
「温故知新」の心を大切に、高善商店は歩み続けています。
■お礼品の内容について
・生塩麹、しょうゆ麹[生塩麹 160g×4パック しょうゆ麹 160g×2パック]
製造地:岩手県奥州市
消費期限:製造日から180日
■原材料・成分
【塩麹】米麹(国内製造)、塩(岡山県)
【しょうゆ麹】醤油(国内製造)、米麹 (国内製造)
■注意事項/その他
※要冷蔵製品です。
配送種別:冷蔵便
■配送不可地域
離島にはお届けできません。
■提供事業者:有限会社高善商店(岩手県)
- 容量
- ※上記に記載
- 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
【ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について】
◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
2024年12月26日(木)までに決済完了した御寄附は、年内にワンストップ特例申請書を発送します。
12月27日(金)以降の御寄附は、2025年1月4日以降の発送となる場合があります。上記URLからダウンロードした申請書を活用した申請をお勧めします。
(外部サイトへ遷移します。個人情報の保護は遷移先サイトの方針に従います。)
◆送付先
〒020-8570
岩手県盛岡市内丸 10-1
岩手県 ふるさと振興部 地域振興室
【令和5年度事業実施状況のお知らせ】
岩手県庁のふるさと納税「ふるさと岩手応援寄付」に、令和5年度は4,596件、2億4,593万円もの御支援を頂きました。
本県への温かい御寄附を賜りましたことに心から御礼申し上げます。
このたび、令和5年度に頂いた寄附金を活用して実施した取り組みの実施状況を取りまとめたものを岩手県公式HPにて公表いたしましたので、御一読いただければ幸いです。
〈岩手県公式HP 寄付金の活用状況〉
https://www.pref.iwate.jp/kensei/seisaku/1023333/1077909.html
お問い合わせ先
担当課 | 岩手県ふるさと納税サポートセンター |
---|---|
住所 | 岩手県 |
電話番号 | 0570-028-126 |
受付時間 | 平日10時~17時(祝祭日・特定休業期間を除く) |
備考 | メールでお問い合わせの際は、こちらからご連絡ください。 ask-navi@furusato-support.jp |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
5.0(1件)
レビューを非表示にする-
塩麴は普段から料理につかって重宝しています
その中で有名な酒蔵やお味噌屋さんの商品を見つけるたび
色々と試してみたくなります
お肉やお魚をつけておいたり調味料に使用したりするので
お酒やお味噌 ... 続きを読む2025年01月01日 北海道在住