【話題の炭酸入浴剤を手軽にお試し!】 薬用 長湯 ホットタブ classic 10錠入り×3袋 入浴剤
寄附金額:13,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
【話題の炭酸入浴剤を手軽にお試し!】
有名アスリートや芸能人の方にもご愛用いただいている、炭酸泉入浴剤「ホットタブ」。
全国の炭酸泉の中でもトップクラスを誇る竹田市長湯温泉の泉質と効果をご家庭で楽しめる、“重炭酸イオン入浴剤”です。
より手軽に長湯ホットタブをお試しいただけるよう、コンパクトな10錠入りを3袋セットにしました。
地下約1000mの炭酸ガスの反応を錠剤中で再現しており、高い温浴効果を感じて頂けます。
無香料・無着色・中性のお湯で、素肌にも浴槽にも優しい入浴剤です。
<期待できる効果>
・美白・美容効果(ビタミンC)
・肌荒れ、黒ずみ、くすみ、シミ、角栓、乾燥肌の解消
【有効成分】炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム
【その他成分】無水クエン酸、ビタミンC・Na、グリシン、他3成分
■原材料
炭酸水素ナトリューム、炭酸ナトリューム
■保存方法
・アルミ袋開封後は毎回しっかりと袋のジップを閉め、湿気を避けて保管してください。
・乳児の手の届くところや直射日光の当たる場所、高温、多湿の場所には置かないで下さい。
■事業者
株式会社長湯ホットタブ
容量 | 配送 | |
---|---|---|
【話題の炭酸入浴剤を手軽にお試し!】 薬用長湯ホットタブclassic:10錠入り3袋 |
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください |
<令和5年 竹田市 ふるさと納税のお支払い期限について>
ふるさと納税のお申し込み、入金手続きはお早めに!
「令和5年12月31日23:59」を過ぎると【令和6年の寄附扱い】となります。
<寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書 発送時期について>
・令和5年12月29日(金):令和5年12月30日(土)・令和6年1月1日(月)に発送予定
・令和5年12月30日(土):令和6年1月1日(月)~令和6年1月3日(水)に発送予定
・令和5年12月31日(日):令和6年1月1日(月)~令和6年1月3日(水)に発送予定
お急ぎの方は特例申請書のダウンロードも可能です。
※ワンストップ特例申請書は順次発送いたします。ダウンロードをご利用の際は重複でご提出されませんようご注意下さい。
<ワンストップ特例申請書書類提出について>
■提出期限
令和6年1月10日(水)までに必着!
■提出先
〒878-8555 大分県竹田市大字会々1650
竹田市役所 総合政策課 宛
■必要書類
・ワンストップ特例申請書
・マイナンバー確認書類(カード表面/裏面)、通知書のコピー
・本人確認書類(運転免許証等)のコピー
<閉庁期間について>
閉庁期間:令和5年12月29日(金)~令和6年1月3日(水)まで
お問い合わせメールアドレス:taketa@cyber-records.co.jp
閉庁期間中のお問い合わせは上記メールアドレスにて令和5年12月31日17:00まで承ります。
これ以降は令和6年1月4日より【順次対応】させて頂きます。何卒、御了承下さいませ。
<オンラインワンストップ特例申請>
当自治体はオンラインワンストップ申請対象自治体です。
寄附後の申請など、オンラインにて対応が可能です。
複数自治体の寄附もまとめて申請ができ、変更届もオンライン上で完結します。
▼▼▼自治体マイページはこちらから▼▼▼
https://mypg.jp/
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:4.7
(全3件のレビュー)
-
評価
最近我が家では入浴剤にハマっており、こちらの商品についても興味があったので寄付をさせて頂きました。
炭酸の効果か、お風呂上がりも身体が芯まで温まったような効果を感じることができました。
是非また選 ... 続きを読む2023年10月09日 東京都在住
-
評価
毎日のお風呂には必ず何か入浴剤を入れて入っていて近頃は炭酸発泡系にハマっているのですがこのHotTabは錠剤が硬めで長いことシュワシュワと炭酸が出てくれている様に感じます。炭酸の泡も小さめな様に感じま ... 続きを読む
2022年03月05日 東京都在住
-
評価
無色透明・無香料なので色や香りによって「入浴剤を入れたぞっ!」っていう実感が欲しい人には向かないかもしれませんが、個人的には香りにむせたりすることもないのですんなり・すっきり入ることが出来てこれはこれ ... 続きを読む
2022年01月15日 東京都在住
寄附者からの応援メッセージ
全0件
応援メッセージを表示する