大川組子×黒木啓司 コラボ ガラス皿
条件を満たした寄附でAmazonギフト券等に交換できる
ふるなびコイン{{ String(incentive.IncentiveAmount).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,') }}({{ multiply(incentive.AppliedRate, 100) }}%分)が貯まります!
1コイン=1円相当(目安)。コイン交換先・交換レートはコイン交換をご確認ください。上記にキャンペーン分は含みません。
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
大川組子職人の木下正人氏とEXILE黒木啓司氏がコラボレーションして制作した、ガラス皿です。
木でできた組子の上に、ガラス板を置いて使用するガラス皿です。調理師免許を持つほど料理好きな黒木さんが発案し、
チーズケーキなどのデザートを食べるときに使って欲しいとの思いで作りました。
通常は無着色のガラス部分を、「テーブルが華やかに見えるように」という黒木さんのアイデアでオレンジの色付きガラスに
初挑戦。色味も、複数の候補の中から、黒木氏がこだわって選定しました。柄は、組子の基本であり魔除けの意味も持つ
「麻の葉」柄を採用。モダンながらも伝統的な組子の魅力が詰まったアイテムです。
また、黒木氏の名刺も1枚お付けします。
名刺は天然木で出来ており、組子柄を誂えたスタイリッシュなデザインです。
※受注を受けてから、在庫がない場合45日程お時間いただく場合があります。ご了承ください。
<原材料>
組子:麻の葉柄(よしの杉)
ガラス:色ガラス
製造地:福岡県大川市大字向島1037-1
【商品に関するお問い合わせ先】
木下木芸 0944-86-6328
http://kinoshitamokugei.com/
容量 | 配送 | |
---|---|---|
ガラス:33mm×10mm×4mm 組子:33mm×10mm×9mm 箱:36.5mm×13.5mm×3mm 付属品:商品箱(桐箱)、黒木氏 名刺 |
|
福岡県大川市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:0.0
(全0件のレビュー)
寄附者からの応援メッセージ
全0件
応援メッセージを表示する