ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 【荒川】京都ならでは!SOU・SOU×荒川益次郎商店風呂敷「暫(しばらく)」(アカ )
  • 【荒川】京都ならでは!SOU・SOU×荒川益次郎商店風呂敷「暫(しばらく)」(アカ )
  • 【荒川】京都ならでは!SOU・SOU×荒川益次郎商店風呂敷「暫(しばらく)」(アカ )
  • 【荒川】京都ならでは!SOU・SOU×荒川益次郎商店風呂敷「暫(しばらく)」(アカ )

【荒川】京都ならでは!SOU・SOU×荒川益次郎商店風呂敷「暫(しばらく)」(アカ )

...

寄附金額:11,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 880 コイン (8%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

「新しい日本文化の創造」をコンセプトにオリジナルテキステイルを作成する京都のブランドSOUSOUと和装小物の老舗・荒川㈱とのコラボレーションから生まれた、ポップでモダンな風呂敷です。

■SOUSOU×荒川のコラボレーション
手捺染という1版ずつ手作業で染める技術で京都の職人が丁寧に染めています。また生地にもこだわりロゴを織り込んだオリジナルジャガード生地を使用しています。大判の風呂敷なのでエコバッグをはじめ色んな用途でお使いいただけます。
大判なので色んな物を包めてとても使いやすいです。荷物の量が違っても風呂敷だと調節が聞くのでとても便利です。

■ポップでモダンな風呂敷
大きいサイズはかばんやテーブルクロスとしてもお使いいただけます。
お洗濯の際はネットに入れて(色落ちの可能性があるのではじめのうちは単独で)洗濯機をご使用ください。
染色の特性上染ムラや色落ちがある場合がございます。色移りの恐れがありますので手洗い、浸け置き洗いはお避け下さい。
【原材料】綿100%


≪和装小物のトップブランド「さんび」≫
明治19年(1886年)創業。和装小物のトップブランド「さんび」和小物の専門店、自社ブランド「Amour」ハウスウェア・インナーウェア事業を展開しています。
「さんび」では、日本の伝統技術と洗練された趣味性豊かな和小物、がま口、風呂敷、手拭い、帯留、バッグ等のオリジナル商品と選りすぐりの商品を扱っています。
創業100年を超え「老舗」と呼ばれるようになりました。
老舗は変わらないから老舗なのではなく時代の変化に柔軟に対応し革新し続け「老舗」となります。常に革新し続けることをモットーに魅力あふれる商品を提供します。


関連キーワード:SOUSOU ソウソウ 風呂敷 ファッション コラボ 人気 おすすめ 京都

容量
約113㎝巾(アカ?和柄?和文様)
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
準備でき次第、順次発送

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
委託事業者名JTBふるさと納税コールセンター
電話番号050-3146-8897
受付時間10:00~17:00 (1/1~1/3は休業)
※お電話が大変混み合い繋がりにくいこともございますので、ご了承くださいませ。
備考「ふるなび美食体験」に関する問い合わせはふるなび宛にお願いいたします。
お問い合わせフォーム:https://furunavi.jp/FAQ/Contact/Member/

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

レビュー

5.0(1件)

レビューを非表示にする
  • SOU・SOUの手ぬぐいや風呂敷が大好きで、欲しい柄がふるさと納税対象品でしたので迷わず注文いたしました。
    品質、デザイン、どちらもとても良かったです。インテリアとお出かけのどちらにも最適で、どちら
    ... 続きを読む

    2025年02月06日 大阪府在住

雑貨・日用品の人気返礼品ランキング

集計期間:2025年3月31日~2025年4月6日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品